前の日、寝る前にもう一回
最上階の「Vertigo Grill & Moon Bar」に行ってみた。
時間は23時少し過ぎ。
レストランもバーも満席( ゜д゜)ノ
すげー人気だ。
↑の画像がその時の景色だけど
夜中になるとビルの明かりも概ね消えてしまい
少し寂しい感じになる。
夕方頃に行くのがやはりおススメ。
最終日の20日は朝早い便に乗るために
5時半にホテルを出発。
起きたのは4時半・・・・・・・。
ホテルから朝ごはんボックスのプレゼント。
ちょっと大きくて持ち運びにくい(苦笑)けど
可愛らしいデザイン。
中身はサンドイッチ、クロワッサン、果物、ジュースなど
↑バンヤンツリーバンコクの朝ごはんBOX
6時頃にスワンナプーム空港に到着
早朝にもかかわらず、物凄く混雑。
搭乗手続きはサクッと終わったが
出国審査で30分位の待ち。
スワンナプーム空港では喫煙スペースが全く見当たらない。
結構探したけど結局見つけられなかった。
全く無いというのも愛煙家には辛いなぁ。
手荷物検査は搭乗フロアに入る前と搭乗ゲートに入る前の2回あった。
結構厳しくて荷物をひっくり返されていた人もいた。
搭乗ゲート毎に仕切られていて中に入ってしまうと
売店などなく飲み物すら全く買えない。
以前は売店とかがあって、余ったバーツで
不思議な物を買ったりして時間つぶしができたけど
こんなに何も無いと思ってなかったので
早めに入ってしまって暇を持て余してしまった。
8時15分のANAで成田に向かう。
今まではバンコクからの帰りは全部深夜便利用だったけど
飛行機にかかわらず乗り物ではほとんど寝れない僕には
早朝便の方が体内時計が狂わずやっぱり楽。
定刻どおりに成田着。
荷物を取り出し国内線出発口へ。
18時10分のANAで新千歳へ。
ちょっと遅れて20時着。
今回は休みの都合でたった4日間だったけど
結構満喫できた気がする。
タイは今まで色々な場所に行ったけど、
主だったところではプーケットとパタヤがまだ未訪問。
近いうちに行ってみたい。
今後の海外旅行予定はモロッコ。
サハラ砂漠の真ん中でテントで泊まるという
素敵なツアーを見つけたので現在詳細調査中(笑)