12月11日・・・
食べられる実たちです。今、旬のものは小鳥さんのご馳走になっています。

バレンシアリトルレモン

ヤマボウシ

キンカン

レモン

ピーマン
番外品です。実は小さいながら今も収穫しています。
昨年のものは丈120㎝以上になっています。

これなぁ~に?
これも番外品。ローズヒップなんですよ。

ゆず大根
ゆず大根を紹介していた方がいて美味しそうでしたので参考にさせていただき作りました。
1㎜の輪切りした大根を一日、外で干す。
千切りにした柚子の皮一本を芯にして干した大根を巻く。
つま楊枝に刺して漬け汁に浸す。
漬け汁とは・・・酢(大2) 砂糖(大1) 万能つゆ(大1) 好みですがさっと火を通す。
とても簡単で、おつまみに最適ですよ。

ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀
食べられる実たちです。今、旬のものは小鳥さんのご馳走になっています。

バレンシアリトルレモン

ヤマボウシ

キンカン

レモン

ピーマン
番外品です。実は小さいながら今も収穫しています。
昨年のものは丈120㎝以上になっています。

これなぁ~に?
これも番外品。ローズヒップなんですよ。

ゆず大根
ゆず大根を紹介していた方がいて美味しそうでしたので参考にさせていただき作りました。
1㎜の輪切りした大根を一日、外で干す。
千切りにした柚子の皮一本を芯にして干した大根を巻く。
つま楊枝に刺して漬け汁に浸す。
漬け汁とは・・・酢(大2) 砂糖(大1) 万能つゆ(大1) 好みですがさっと火を通す。
とても簡単で、おつまみに最適ですよ。

ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます