goo blog サービス終了のお知らせ 

      めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

めぐり~チロリアンランプ&箸置き   2月5日(月)

2018-02-05 14:16:18 | みんなの花図鑑
風も少なく穏やかな日ではありますがまだまだ寒いです。
今日はカラオケ教室に行って来ました。
丘みどりさんの「佐渡の夕笛」をレッスン中です。
帰路、写真を撮るのも楽しみです。 

通称「チロリアンランプ」 「ウキツリボク」とも言う。
アブチロンの中で特に耐寒性が強い。雪が降っても残っていました。
少々色あせて実物より○○○○ですがアップしてしまいました。








          箸置きのコレクション (1)

     


  ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~クモマグサ&シャコバサボテン     2月4日(日)

2018-02-04 08:30:35 | みんなの花図鑑
駅近くの園芸店に寄ってみました。
レウイシアがあったらと思いましたがここには無くてクモマグサを見つけました。
私は小さな花が好きで買ってきました。

我が家のシャコバサボテンは花盛りで赤 オレンジ ピンクと咲いています。
















  ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~雫     2月2日(金)

2018-02-02 13:48:51 | みんなの花図鑑
   雪上がり あちらこちらで雫が・・・
        今回はしずくを主役にしました。


 

 

 

  


  ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花&実     2月2日(金)

2018-02-02 08:18:36 | みんなの花図鑑
ストックしていた中から集めてみました。



     ツバキ          1月10日撮影




     リナリア         1月16日撮影




     ローバイ         1月24日撮影




     ローズマリー       1月24日撮影




     サンザシ         1月26日撮影



  ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~ピンク色のデージー     1月31日

2018-01-31 08:57:56 | みんなの花図鑑
ピンク色のデージーも可愛くてレンゲローズと一緒に買っていた花♪
クローズアップ撮影はあまりしませんがソフトな花びらにひかれて撮ってみました。













  ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~久しぶりの散歩道     1月30日

2018-01-30 10:31:47 | みんなの花図鑑
今日 久し振りに散歩に出かけました。地味な花ですが紹介します!
この時期は殻だけ残った実や幹の変わったもの小枝の美しいものがあります。
しかし花を付けていないと名前が分からなくて残念!
木の事は「なつみかんさん」にお任せするのが一番と思いました。
   うなづけますね。知っている皆さん!





               アイリス
アヤメ属はよく分からない。間違っていたらごめんなさい。






               クリスマスローズ
冬に咲くクリスマスローズは珍しい。冬に似合う色でしょうか?






               ミモザのつぼみ
花咲くとふんわりと美しく見事になります。春が待ち遠しいですね。


  ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~キュートなレンゲローズ🌹     1月28日

2018-01-28 13:46:09 | みんなの花図鑑
園芸店に立ち寄った時、あまりにも可愛いミニバラを見つけて買ってしまった。(1/26)
やさしい色合いでグラデーションもきれいです。
「ミニバラは寒さに弱いので露地向きではない」と言われた。道理で何本も買ったが
残っているのは今5本!
               レンゲローズ ⇩














  ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~ネコヤナギ🐱     1月27日

2018-01-27 08:26:13 | みんなの花図鑑
昨年の暮れ庭から折ってきて花瓶にさしていたネコヤナギ(=^・^=)
ふんわりした絹のような毛が美しいです。



最初はこの一枚(1/24)だけ用意しておりましたが昨日、見ると花穂が出て
接写すると面白い! キラキラ✨とても美しい。

猫の毛のようであるから「猫柳」という名がつけられたそうですが
毛並みの良い🐱のシッポですね。
ネコヤナギの花言葉は「自由」「気まま」「開放的」「率直」・・・
🐱のイメージで考えたのでしょうか?
   ネコもネコヤナギも可愛いですね。

クローズアップ撮影していますので毛並みを見てください。⇓












  ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~寒さに負けず咲いている!     1月25日

2018-01-25 08:32:25 | みんなの花図鑑
歯医者さんからの帰り道、ブラ散歩気分で歩く道~いろんな花を見つけました。
寒さに負けず頑張っていますね。(^^)/~~~     1月24日撮影



          ギョリュウバイ ↑





          ボケ ↑



          ヒマラヤユキノシタ ↑





          コギク ↑



          ヤツデ ↑


   ご覧いただきまして
   ありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~花木ウォッチング     1月23日

2018-01-23 15:56:56 | みんなの花図鑑
台風一過と言われるように良いお天気です☀
20㎝の積雪⛄ こちらでは大雪!雪国の人から笑われそうですが・・・
雪降って喜ぶのは子供と犬かしら 今は違いますか?
   滑らないように気を付けましょうね。




     サザンカ     1月12日撮影



     紅梅       1月22日撮影




     ボケ       1月22日撮影






   ユキヤナギ      1月22日撮影


   訪問していただきまして
   ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~スズメウリのオブジェ     1月22日

2018-01-22 09:11:32 | みんなの花図鑑
昨年の春に種を蒔き育てました。
一昨年スポーツクラブで知り合った人から赤く熟した実を沢山いただきました。
その時、種の作り方も教えて頂きました。
「皮がシワシワになった頃に種を取り出し周りのヌルヌルした物をしっかり
取ってから乾燥させて保管しておく。」

赤く熟するのを待っていると、なんと赤くなると小鳥さんがついばみ
増えるより減ってしまっていたのです。青い実のまま12月半ばに全部
採りました。室内で熟したり、しぼむ実もあり早く作らなくては・・・
と言うわけで昨日、作りました。






 

 


   ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~バラの美と色付いた葉     1月21日

2018-01-20 21:42:43 | みんなの花図鑑
今の時期、葉っぱの美しさに魅かれる事が良くあります。
何枚か撮ってはいますが・・・今回は淡いゼラニュームの葉っぱをご覧ください。





     ミニバラ     1月16日撮影






     ゼラニュームの葉っぱ     1月15・16日撮影




     ゼラニュームの花     1月16日撮影


   ご覧いただきまして
   ありがとうございました。😊
     
  



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~water effect   1月19日

2018-01-19 16:06:42 | みんなの花図鑑
友達からwater effect の写真きれいね…と言われるもので、ついその気になって
古いファイルから良さそうな写真を引っ張り出してきました。
知っている人、病院の先生にも「見てね 見てね」と宣伝しているもので
見てくださる方も増えてきました。案外、心臓強いのですね。?
感謝です!ありがとうございます。(*^^)v

熱川温泉の日の出 温室のスイレン ハウステンボス デズニーランド
北海道ガーデン街道 バラ 

 スマホで見られると方は写真をタッチしてください。次に写真の下
 「元のサイズでみる」をタッチすると水面がゆらゆら動きます。


  

  

  



   ご覧いただきまして
         ありがとうございました。😊




   
  
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~花と実     1月18日

2018-01-18 11:00:19 | みんなの花図鑑
            散歩道で出合った花と実!



     コギク            1月10日撮影 




     ギョリュウバイ(八重咲き)   1月16日撮影 
梅のような花を咲かせると一般的には言われますが私は何故かミニのバラ咲きの
イメージが強いです。 




     コギク            1月16日撮影
スプレーマムの風車の花形に似ていますが花弁の先が、このように開いているのは
初めて見ました。






     クチナシの実         1月16日撮影 
いつも出合う所にはすでになく、あきらめていましたが新しい場所2ヶ所で
出合う事が出来ました。花も純白でキレイですが実は一段と美しいです。


     ご覧いただきましてありがとうございました。😊
     
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~ブルーデージー     1月15日

2018-01-15 09:04:57 | みんなの花図鑑
       散歩道で1月12日に撮ったブルーデージーです。❁
       小さな花ですがブルーが美しい花です。
       いろんな角度からピントを合わせて撮ってみました。













   ご覧いただきましてありがとうございました。😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする