楽しい旅

旅の風景・食を掲載。

下町散歩とイートイン(日本橋)を楽しむ

2009-09-27 16:33:40 | Weblog
下町散歩とイートイン(日本橋)を楽しむ
湯島で下車をし、浅草まで散歩です。途中和菓子屋さん等の老舗に立ち寄り、食べ歩きで~す。
お休みで路地は人通りが殆どなく、食べ歩きは刺激的!
下町散歩後は日本橋高島屋イートインコーナーでご飯とお茶をし、満足(#^.^#)

湯島(東京都文京区)→不忍池→御徒町→浅草通り→雷門→日本橋へ
不忍池

  

下谷神社
           

雷門

  
浅草寺

  

シチューのお店・”フジキッチン”
お店を覗くと満席でしたので、仲見世を少し散策してから再度寄ると
ランチタイム→アウト!でした。
残念・ざんねん!次回の楽しみです。
今回はお店の写真のみ。
  


イートイン(日本橋・高島屋)
今半の”すき焼き”・”ステーキ丼”
リーズナブルな価格で美味しいお肉です。
ちなみに、私はすき焼きを食しました。
  

お茶を楽しむ(グラマシー・ニューヨークのイートインで)
珈琲とケーキのセットがお得!
ご高齢な男女がお1人で”お好きなケーキと珈琲を自然体で楽しまれている姿”はお洒落で、アコガレをもちました~。
小さな声で”癒しの場所をみっけ”
            
              

グラマシー・ニューヨーク日本橋高島屋
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13047016/



秋の手賀沼を快走で~す(9/下旬)

2009-09-27 15:38:35 | Weblog
秋の手賀沼を快走
   

爽やかな季節です。
幾度かご紹介の”手賀沼”の自転車専用道を自然(花・湖面の風景・等)と人
(散歩・ジョギング・自転車走行・ローラースケート等)との触れ合いをしながらの”快走”は本当に癒されます。
この季節からは風が出てきます。
向い風は走行に負担がかかりますが、追い風は歓迎で~す(#^.^#)
気分は競輪選手・・・・。
コスモスが風に気持ちよさそうに揺れてます。
果樹園がみえます。
これからの季節はどんな果物をつくってんだろう・・。
和太鼓の音
”どんどん~ドッドッン~♪♯”と和太鼓の音が風に乗って聞こえます。
何だか体に響き、熱くなるのを感じます。
ご夫妻で和太鼓(八丈島太鼓)の練習中でした。

  
和太鼓の練習      自転車道は果樹園に隣接
  

   


陽が暮れてきました。
                                     陽が暮れるこの風景が大好きです。

お家にか~えろ~。










ふるさと(故郷)

2009-09-26 18:59:30 | Weblog
ふるさとから”ぶどう(岡山産)”が届きました~(#^.^#)
感激で~す
美味しくて”ホッペが落ちそう”です。
ご紹介で~す。お試しあれ~(#^.^#)
4種類:ゴルビー・翠峰・Newピオーネ(種なし)・ロザリオビアンコ
追伸:産地は岡山県北に位置します。
  

新潟県三条市の”三条凧合戦(さんじょういかがっせん)”
我が家に飾られている、ふるさと”三条凧”について調べてみました。
頂いた方は青年団の”初代会長さん”です。
”凧”→”たこ”ではなく”いか”と読むそうです。そうなんだ~。

  

  

凧合戦の始まりは
江戸時代、村上藩陣屋の役人の子供たちに町人の子供たちが挑戦して凧を揚げたのが
凧合戦のはじまりとされています。
鮮やかな武者絵の描かれた畳2畳半ほどの大きな六角凧が、初夏の大空に空中絵巻を繰り広げ、
相手の凧糸を切りあう空中戦は迫力満点。
前日の夕方には前夜祭として「凧パレード」が行われるほか、大会当日には「凧ばやし」の演奏や
小凧のプレゼントなどもあり、多くの家族連れなどで賑わいます。

(HPより)
     三条凧合戦(さんじょういかがっせん)
http://www.geocities.jp/niigata_odekake/syoka/sanzyou/SanzyouIka.htm

*HP中のムビーで激しい”凧合戦の様子”が窺えますよ。

伊豆ケ岳ハイキング(関東ふれあいの道・埼玉県飯能市)

2009-09-22 08:52:09 | Weblog
伊豆ケ岳・ウォーキング(所要時間約6時間30分)



この度は”豊剣会の方々(テニス仲間)と急斜面の登り、下りと6時間30分(昼食含む)の厳しい”ウォーキングを経験”致しました

         行程地図(①~⑤)
            
             
柏駅(千葉県)AM.6:05発に乗車
正丸駅スタート(AM.8:30・埼玉県飯能市)→①伊豆ケ岳(851M)→②古御岳(830M)→③高畑山(695M)→④天目指峠(480M)→⑤子の権現(630M)→
西吾野駅着(PM.3:20頃)・西吾野駅発PM.3:32池袋行き乗車(帰路につく)

登山口は”正丸駅”からはじまり急斜面の滑りやすい登りとなり、①~⑤の山を目指し、西吾野駅が最終目的駅です。
始めの急斜面の30分位は辛いものがありましたが汗をかく度に体が山登りに適応をしてくるような感じで、最初の目的地伊豆ケ岳山頂を目指します。

正丸駅スタート(AM.8:30)
                   

①伊豆ケ岳(851M・最初の目的地)
奥武蔵のほぼ中心に位置し、高度851Mの伊豆ケ岳の山頂からは、奥武蔵の山々が望めます。奥武蔵の代表的な山です。

  ★チャートでできた山々ですので険し行程です!
伊豆ケ岳山頂からの風景。
  

②古御岳(830M)伊豆ケ岳のすぐ南にある山(伊豆ケ岳山頂からいったん下り、登り返したピークが古御岳です。
山頂からの展望はありませんが、東屋とベンチがありました。
  

  

③高畑山(695M)
古御岳からさらに尾根道を行くと高畑山です。

待望の”お昼です(#^.^#)”
自然の中で頂く持参の”おにぎり”は最高に美味しいで~す(*^_^*)
お酒の好きな方は”ワイン”をまた、お湯を沸かしての”コーヒー”も最高に美味しかったです。
リュックにお水・ワイン・果物・調理器具等を満載に持参頂き、自然のなかで美味しく頂けたことに感謝申し上げます。
ありがとうございました(*^_^*)
  

お昼です!(#^.^#)  お湯を沸かして頂いてます。感謝!
  
コーヒー美味しかった~!  おにぎりは最高の味で~す(#^.^#)
    

④天目指峠(480M)
さらに尾根道を高畑山・中の沢の頭と超えていくと天目指峠です。
  

アクシデント発生!(*_*)
昼食後に”疲れを感じる”様になりました。
思ったよりも体調(足運びがいい)がよいのでいつの間にか”歩幅が大きく”なって、結果”痙攣”です。”
皆様から貴重な休息時間を頂き、その後は痙攣もなく”、”子の権現”を目指すこことができました。

             
          
⑤子の権現(630M)天目指峠から車道を横切って向いの山道に入り、再び登って行くと
山の上にお寺(天竜寺・911年に建立)があり”巨大な金の草履”
がまつられていました。
この山自体が修行の場(檀家はありません)になっているようでした。
お寺のお勝手からに到着の様です。
天竜寺の藁ぶきの母屋
  
境内からの景色
  
境内に大草鞋。デッカイ~ヨ!純金ではありませんでした~。
  
門前から下り、西吾野駅に向う。
               
備考:コースガイド参照掲載

★西吾野駅に到着(最終目的地)・やった~!天竜寺の境内から下ると車道に出て、西吾野駅に(最終目的地)急ぎます。
到着で~す(#^.^#)
痙攣も起きずに安堵で~す。
駅の自販機のドリンクを一気に飲み干し、美味かった~な~(#^.^#)

            
西吾野駅発(PM.3.32)で池袋→柏へと帰路につきます
幹事ご夫妻がパチリ!(帰りの車内)
              

お疲れ様会(柏にて)
”お疲れ様会”は楽しく盛り上がりましたね~

お礼
豊剣会(テニス仲間)の皆様!・幹事様!
お世話になりました。
ありがとうございました。
また痙攣にて、ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げると共に、
皆様の寛大なご対応に感謝申し上げます。