京都鵜飼 景勝地の夏絵巻:大堰川鵜飼開き(7/1~9/23(※毎年同じ日程です)
景勝地の夏絵巻:大堰川鵜飼開き鵜飼は、風折烏帽子(かざおれえぼし)に腰みのの<昔ながらの...
京都 小野小町の随心院
「小野小町」花の色は移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせし間に一千有余...
京都 上賀茂神社・御戸代能 7月1日
天平勝宝(750年)に天皇より御戸代田一町が寄進された際に、田楽、猿楽が舞われ、これが日本能...
京都 貴船神社・七夕笹飾りライトアップ 1日
貴船駅から始まる ロマンチックな夏デートに 織姫と彦星の伝説が伝わる七夕は、日本の節供...
京都 千本ゑんま堂・風祭り 7月1日~15日
ゑんま法王のライトアップや本尊開扉、香を楽しむ会や梶の葉祈願をします。「風祭り」は毎年...
京都 宇治散策
今回は梅雨前の気の向くままに京都ぶらり女の1旅 宇治散策。欲張らずにのんびりと歩いてみました。写真は十円玉に描かれていることで有名な平等院鳳凰堂です。平安時代の貴族達の別荘地として...
京都 祇園祭くじ取り式 (7月2日)
7月17日の山鉾巡行の順位を決めるため、各山鉾町代表者が羽織はかま姿で集まり、くじを引きま...
京都 青モミジの水琴窟の西寿寺
江戸時代初期、寛永四年(1628)に岱中良定上人を開山とし、泉谷に創建した浄土律・捨世派の寺院です。本尊は阿弥陀如来坐像で、万治元年1658)に現在の滋賀県甲賀市甲南町にある新宮神...
京都 高台寺 七夕会 6日・7日
石塀小路、ねねの小径、ねねの道、台所坂と、このあたり一帯は ロマンチックな石畳を散策しながら 高台寺に行くのもお勧めします。ねねの道は、円山公園から高台寺の西側へ至る石畳のきれいな...
京都 釘抜地蔵の石像寺(しゃくぞうじ)
梅雨の合間とコロナの終息を願って ぶらりっと釘抜地蔵散策へ。通称名称 釘抜地蔵 (くぎぬき...