goo blog サービス終了のお知らせ 

仁太朗通信編集部Vol.2

仁チョスが観た、聴いた、感じたコト等をご紹介♪そんな感じで自己満満載ブログですっ(*´・ω・)(・ω・`*)

西郷ドーンっww

2007-10-23 | 旅行、おでかけ

先週末の上野動物園での1コマをご紹介しまシマ。。まずは、

おサル無くして動物園とは言わせません。この穏やかなおサル☆ファミリーどうですの??ちっこいのんほんまむっちゃ可愛いかったメーン。 

 

続きましてキリンキ。

あっっ、それはポケモンのキャラでした、焦。コチラは3メートル以上もある首の長ぁーいキリンさんです。思いっきし逆光やしwwwwそのほか、カピバラとかオカピーという珍しい動物たちも見たのに写真に納めるの忘れましたけんど。。

 

で、この日一番ウケたんがこのオッチャン!!!

孫を抱きかかえてはやたらヤギやら豚やらに近づけにいくんですヨー、乗せたろかと言わんばかりに!そしてモチロン動物たちには嫌がられて頭突きされる始末。やのに、何回も懲りずに笑いながらまた頭突きされてましたから・・・・・・孫ょ、強く生きて!!って思いましたww 

 

最後だワン!!ダフル。。

西郷ドンより目立ってました!?柴犬バンザーイ、マメキチバンザーイ\(^∇^)/☆


快晴~(*°∀°*)でZOO!

2007-10-20 | 旅行、おでかけ

なので簿記の勉強は明日に後回しして(笑)。。

今日は久しぶりに童心に戻りました、気がしました\(°∀°)/わーぃ♪念願の上野動物園に行ってきたのですwwおサルも、キリンも、カピバラも見れたしー、ヤギと黒豚には触れてみましたけど(^ー^*)写真はまた後日UPするカモ。。

わしたショップ←沖縄名産品を扱ってるお店にも行けましたYO(⌒∀⌒)♪そして前から狙っていたスパムや調味料なんかもゲッツでけたし~(*^ω^≡^ω^*)明日にでもお料理してみよっカナ☆

←「こーれーぐーす」がすごぃ気になるw

アメ横通り?にも初めて行ったケド鶴橋とか新今宮臭がしてて面白かったです(°∀°*)♪ケバっていう南アフリカとから辺のサンドウィッチ?みたいな食べ物にも初チャレンジしてみたら辛くてクセになる味。お店のお兄さん達もかなりイケてたので是非w(*^_^)w

後。今日のメインイベントでもあるおうどん屋さん「つるとんたん新宿店」に連れてってもらいました(*^∀^*)ノ~~おうどん屋さんではないよぅなオサレな店内に、ビックリするくらい大きな器w・・・勿論お味もウマーウマーでしたYO(*´∇`)しかも!8時からはライブイベントがあって、スペシャルしっとりな気分になりまんた♪♪また行きたいなぁー

なんか今日はカナリ久しぶりにちゃんとお出掛けした気がする。←何それww素直に楽しかった。。


今度こそアキバ☆デビュー

2007-10-08 | 旅行、おでかけ

今日は、関西から友だちが上陸!のため、関東組み3人集合して、一緒にアキバへ繰り出したのでありますbyケロロ軍曹風に♪←テンション上がり過ぎww

勿論!メイドカフェにも行ってきたしコーヒーにミルクは入れてもらえなかったけどオムライスとケーキに絵を描いてもらったねんなんか今日のお店は全然フツーに行ける感じやったし、メイドさんは可愛かったぁー

↑↑これが噂のオムライスピカチュウのつもりが・・・ww

↑↑パンダー♪ちなみに友だちはネコとうさちゃんでしたww

その後、東京アニメセンターに行きましたけど・・・意外とこぢんまりしてましたwwとりあえず記念にピカチュウと2ショット撮ってもらった!!ピカチューちっこくてカワゆい↓↓

 

そいで、インスタントラーメンを選んだら作ってくれるとか言うお店にも行ってみました400種類もあるとかないとかwwインスタントラーメンやのに湯で加減もええ感じで、チャーシューもトロっとしてて美味しかったん↓↓

 

そのビルの下に「ドラゴンアイス」と言うスウィーツ屋さんがあったので、これも食してみましたwwとりあえず何でも食べとくことに意味がある!?ドラゴン言うくらいやし(笑)大きくて見た感じ重そうやったケド意外とスイスイ食べれる感じでした↓↓全然1人で食べれるっww

 

で、最後に悪ふざけ↓↓(私は右w)してみたケらかなりイタイ結果になりました焦。ごめんやん・・・

なにわともあれ楽しいアキバ☆ツアーになってヨカッタですっ心残りなのは、亀仙人Tシャツを買い忘れたことそして、コスプレ衣装屋さんに行けなかったことです、涙。次はぜったい行くぞぃ?!←また行く気かよww


はとバス☆ツアー

2007-10-04 | 旅行、おでかけ

昨日。お昼からお休み取って、遥々オォースラリアからのお友だちでカナリOLDなご夫婦と一緒にはとバス☆ツアーに参加してきました。初めは浅草辺りを案内しようと思ってたんだケド、お昼からしか無理やし意外と時間持て余しそうやったので急遽変更!!音声ガイド付きのコースなりBYコロ助ww

まずは皇居前広場を散歩して、車窓から東京の街を眺めて~眺めて、そして眺めて東京タワーへ!!生憎の曇り空で景色はあんまりやったケドやっぱ東京タワーは高かったwwリオとは一番上まで行ってみたりなんかして楽しみました。ヴァルはむっさ怖がってた…高い所アカンと思わんかったからゴメンやん、涙。

なんやかんやで、意外とアァァッと言う間に3時間が過ぎたん。最後にウチの会社の前も通ってご紹介しておきましたケドww少しお値段高いめやったけど、東京タワーにも登れたし。私も知らなかった場所アチコチ周れたし、何よりリオとヴァルが喜んでくれてたのでヨカッタです。

 

その後、渋谷で武ピロ(父)と待ち合わせしていざディナー!!

てゆーか自分が食べたいから(?)焼肉wwゴチになりました♪2人ともジャパニーズビーフを気に入ってくれたようで、モリモリ食べてくれて安心した。食もひとつのコミュニケーションやと思うし、それがより近い感覚の方が楽しいやん。だから一緒に美味しく食べれたことが嬉しかったです。会話も弾んだし、ほんとに短い時間やったけど逢えてハッピーでした☆

本当に私のことも心配してくれてて、お姉ちゃんやお父さんのこともすごく心配してくれてて家族みたいな人たちです。ずっと大事にしたい!!・・・と、思ったのでした。そして、これを機にまたたまには英語の勉強もしないとなー^^;

 

と、同時にお父さんとも久しぶりに逢って過ごせてよかったですなー(^^)♪私の新居も見にきて朝方まで語り合いました。とゆーよりも私が一方的に喋りまくってただけやけどwwお陰で今日はむっさネムかったわ(-ω-)zzzでも、いいのー♪ピロ君との話からは色々と学ぶものがあります。ちゃうねん!!ってこともたまにはあるけどww、やっぱり社会人として、人として大先輩ですからね☆参考にしていこーと思いマッスル。

お父さんの気持ちとか、考えてるコトとかも聞けてよかった。やっぱり人は強くなんかないんだな。お姉ちゃんだって、お父さんだって、私だって・・・何か抱えてみんな生きてるんだ。それでいいんだと思った(u_u)ノお母さんが今もいたら・・・って今でも思うコトはたくさんあるけど、早く現実を受け止めて生きていかないとな、なんて。


雨にも負けず、風にも負けず…

2007-09-30 | 旅行、おでかけ

今日は、会社の友だち(後輩の子ら2人)とオサレなところに行こうと言う、きわめてアバウトな計画を立ててお出かけしてきましたww

 

最初は赤レンガ倉庫やみなとみらい(?)とかに言ってみよーって言うてたけども、すんごい雨風でしかも寒いしで・・・でもせっかくなのでまずは中華街でランチして計画を立てることに

お店がやたら混んでるところと全然混んでないところがあからさまでチョット恐かったけど余りの寒さに耐え切れずにリサーチせずにお店に入ってしまいました。でもフツーに美味しかった♪ただ、またもやすごいボリュームでしたww 

 

きっと晴れてたら綺麗な景色だったであろう山下公園も入り口付近で断念し、なんかタワーだけみて中華街とはお別れガァァァーン。次はみなとみらい駅へ・・・。

東京は大阪に比べて駅が面白いと感じるのは私だけ?みなとみらい駅はとても開放的で、なんと言っても天井が高い!!のを、写メってみましたのでどーぞ☆

 

 

そして、みなとみらい駅下車すぐのモールっぽいところでウロウロしていっぱい服とか見ました。服とか友だちと見るんカナリ久しぶりやったんで楽しかったです

それから、なんかコネるアイスも食べましたww高かったケド美味しかったからまた食べたいやっぱスイーツはやめられません

 

で、横浜とはここでお別れして次は品川の品川水族館に行ってみたりなんかしました♪ガイドブックにはむちゃ広いかのように載ってたケドさすが都会の水族館!?キレイやったけどカナリ狭い感じでした・・・海遊館にまた行きたくなったす。でもでも、イルカのショーとアシカのショーはめぇぇぇぇぇちゃ可愛くて癒されましたアレだけまた観に行きたいくらいww

↑一応イルカがいるんだけどなぁ・・・ww

その後は軽い夕食を食べて喋りまくってwwまた服とか見て帰りました楽しかったのでまた一緒に遊びたいなぁ☆★☆


浅草(下見)巡り~

2007-09-23 | 旅行、おでかけ
してきました(^∀^)友だちが遅れてきたので散歩がてら墨田公園目指して歩いたら、えらい小綺麗な浮浪者のおじさん達が並んで座ってました(°°;)))私なかなか気付かなくって、途中でカナリびびった!!!大阪と全然チガウんやもん=3

・・・浅草デビューはそんな始まりです(笑)。


お昼は浅草寺のすぐ手間にある「三定」って言う天丼屋さんで上天丼を食べたりました(⌒∀⌒)個人的にはナゼ天ぷらにだしを染み込ませる?と悲しくなりました(;д;)サクサクの天ぷら希望~!!ちょっと私には多かったけど海老も大きくて皆さん大満足できる量だと思いました(^ω^)ノ

そしてお隣の「黒田屋」と言う和な感じの小物とか置いてあるお店でちょっと買い物して、、、いざ浅草寺!!!←コレって“せんそうじ”って読むんですね(^ω^;;仲見世通りを通って、五重塔やら花屋敷やら、伝統通り(?)、国際通りなどなどカナリ歩きまくって制覇しましたww
「梅園」と言うおしるこ屋サンも入ってみたょ。私の感想やけど基本的になんか量多いよね、浅草。なんでなん??食べ切るんほんまに大変やってんけどww甘いものも脂っこいものもお腹いっぱいじゃなくってチョットずつ食べたいと言う私が我がままなのか??
カッパのいっぱいいる道具屋筋みたいなとこもなかなか面白かったです、、、休日でカナリのお店が閉まってたけどね(´ε`)シュン。

あと、人力車のお兄さんにやたらサービス内容聞いてパンフ貰うだけ貰ってバイバイしました(°ω°)ノ~~ごめんね、焦!??機会があれば次回お願いするので。


今日一日やたらと浅草を歩き回って分かったコトは意外と一日遊ぶには時間が潰れないと言うことかなぁ(・×・)個人的には浅草スキですなぁ~♪♪

ドリカム☆WONDERLAND2007

2007-09-23 | 旅行、おでかけ

in国立競技場ですっっ

行ってきましたドリカムの4年に一度の超BIGコンサート“WONDERLAND2007”へ!!な、なななんと6万人・・・もうびっくりするくらいの人、人、人、そして人っ(@Д@;)))こんな感じ↓↓

お初でしたが、即効で涙しちゃいましたからww

夕方5時半くらいに始まったのに終わったの8時半を過ぎてたち・・・すごすぎますドリ♪♪すごい体力、すごいパフォーマンス、勿論すごい歌唱力。そしてすごいチームワークでした。

一緒に歌ったりしました。最後は手とか振ってたしwwファンとかじゃなかったはずやのに、ウェーブとか大喜びでやっちゃった。楽しかったー(^∀^)ノ

気に入った切ない唄とかもあったのでまたCD借りに行って聴こうと思います、やっぱり生はいいなぁー。ドリ前よりもっといいなって思いました。誘ってくれたミキティに感謝☆★☆また行きたいー


今日は上野博物館へ

2007-09-17 | 旅行、おでかけ
恐竜目的で行ってきた~(⌒∀⌒)♪

予想以上に上野公園も博物館も広くってビックリしました!!全て見て廻るのにすっごい時間がかかったし(°д°)と言うか時間足りやんかったぁぁぁ、涙。目的の恐竜だけは見に行けたからよかったけど…もっとじっくり見たかったな。

次は余裕持って科学博物館か美術館に行ってみたいです。動物園にも行きたいなぁ~(*^∀^*)私、こうゆぅん好きやったんやなぁ~ww

毎年恒例~

2007-09-17 | 旅行、おでかけ

のヒロシマ旅行へ行ってきましたとも。

今年は小人(こびと?)も含め~の、10人がご参加^^久しぶりに会う子とかもいて、でも関係は変わらなくて・・・みたいなのがなんかすごい嬉しかったな。私のコトも変わらないねと言われてチョット複雑な気分でしたが(笑)。だって4年間何も変わってないってど~なんそれ??ww

  

それはさておき。まずは広島を食す!!と言うことで広島市にある、るるぶに載ってたなんとかってお店(←そこ重要やのに、笑)で広島焼きのスペシャルなやつをオーダー入りました~ww

←これがスペシャルなやつ!!

ふふふ。豚肉やらイカやらエビチャンやらとそば入っていました。うどんと選ぶコトもできて、今回はそばで。焼いてるトキから見えてはいたけどケド、お皿に盛って出てきたときはやっぱデカくてビビりました。でもでもキャベツやもやしが大量なのですっごくヘルシー。土井くんは何気に私が食べくれずにおこぼれもらえると期待してたらしいけど(?)、私全部食べ尽くしましたから~^^

  

その後、ぜっかくなので平和記念公園をお散歩。平和の塔(?)と原爆ドームを小学校6年生ぶりに見ました。大人になって見るのとではまた違いますね。

↑この周りにはたくさんの千羽鶴や想いがこめられたメッセージが飾られていました。そして、この塔の下は鐘になっているのですが、それが千羽鶴の鶴になってるんですよね。チョットびっくりしました・・・

↑土井くんが笑かすからこんな変なポーズになりました、怒。原爆ドームの前なのに!!でもエミチャンとの2ショット嬉しいー♪個人的にはもっと原爆ドームを間近で見たかったけど・・・それは次回と言うことで。やっぱり日本人として考えないといけない部分だと思うので。 

 

ア~ンド、道を渡って広島市民球場を初見っ!!思ってたより全然キレーかった。今度はここで絶対にカーピンの試合が見たいけんのー。あんな目の前まで行ってサヨナラなんて寂しすぎるょ、涙。カ~ピン!カ~ピン!カ~ピン、広島~♪♪♪

 ←記念に衣笠さんを写メ保管~♪♪

 

帰りには“西条”ってとこに寄り道して日本酒の試飲をしまくってきました^^試飲だけでなくみんなでご購入もしたんやっけ??なんか蔵とか樽とか見ると「おおー!!」って思いますねww私、日本酒はチョット甘めが好きっ

 

とりあえず1日目の観光はここまでー。その後尾道の宿へ向かい宴会でした。当日早かったのもあり眠たくてぇアンマリ何話していたのか覚えてないけど(←最低っス?笑)、とりあえず土井はKYで、尚且つよく寝る子やってコトだけはよく分かりましたwwあっ!それから宿から見る景色がほんとにキレーで、独りでカナリ見惚れてしまいました・・・すごいよかった。海って昔から遠い存在なのですごく神秘的に感じル。

 

  

続きまして2日目。

仕事が入ってしまった友だちを送りつつ福山→福山城へ。そして土井くん写真にかぶりすぎwwほんま勘弁してくらさいww

生憎の雨で蒸し暑かったけど、天守閣って言うのカナ?一番上まで上って景色を見下ろしたときは最高でした☆★☆お城ってなんかいいな。今度、関西に帰ったときは大阪城に行ってみたいカモ。

  

つづきまして鞆の浦へゴーゴゴー!!雨は激しくなるばかり、涙。それでも人間お腹は空くwwせっかくなので有名どころで鯛飯を食すっっっ

・・・のはずが、土井のセイで(?)というのは嘘やけどww鯛飯が人気炸裂のためか売切れてしまったので泣く泣く鯛茶漬けオーダー。でもでもコレも美味しかったからヨカッター。とにかく鯛サイコー!!朝ごはん食べすぎてたし、ちょうどよかったカモww

 

この後は船で海を渡り・・・と予定していましたが大降りの雨のため中止に、涙。ちょっとゆっくりして解散しましたとさ。雨だけがちょっと残念やったけど自然には勝てませんから仕方ないさー。なんくるないさー。

こうゆう機会が持ててほんとよかったです。みんなに感謝。幹事に感謝。またみんなに逢えるの楽しみーん^^


屋形船に乗ったどーww

2007-09-11 | 旅行、おでかけ
写真映りは良くないケド屋形船から見たレインボーブリッジっ(^∇^)お台場の近くにて。

今夜は副社長が大阪組の歓迎会を兼ねて屋形船の企画をしてくれました。多少会費は回収されたケド(笑)こんな機会滅多ないし貴重!!船を貸切だなんて素敵やん。お天気もなんとか持ってくれたから外に出て夜景も見れたしキレーかって嬉しかった。最近夜景に弱いですwwあと、揚げたての天婦羅も美味しかった♪


大阪でもなにわクルージング行ったケドまた全然違うくってヨカッタんー。すごい数の船が出港してたのにもビックリしたし、さすが東京(^^;!?どっちかって言うとアンマリ近くに船ない方がよかったけど。なんか船に乗ってるってゆーか、海に浮かんでる感が気持ちよかったなー。そしてレインボーブリッジが予想以上に大きかった。・・・間近で見たからやろーけどww今度は上から眺めてみたいな☆★☆

表参道に出没!!

2007-09-05 | 旅行、おでかけ
してみたのは熊でもデビでサルきちでもなく私ですが(゜∀°*)??笑

今日は仕事早く終わったからロンリネスに繰り出したのさ!!愛すべきREDPEPPERの細身デニム欲しくて探したら一番近いのが表参道だったもんで(^ω^)(^ω^)♪また裾アゲでけたらUPしちゃうゾっと←キモイ(^^;笑

他にも周りにはオサレなお店がいっぱいあったねん。また行きたいねんー。ちょっとお高いお店も多かったけれどね(;ε;)

私がちょっと見た感じでは心斎橋のゴチャゴチャしてない長堀とかの方に雰囲気似てたカモなぁ。。。最近は独り遊びが楽しいです(u_u)ノ♪

それでもカラダは動かしたくて。今週末は家近の女子野球チームの練習に連絡したらば初☆参加してみるつもり(゜д°)))楽しいチームやといいなぁーーー友達ほしいぃぃ!(・×・)!←やっぱ寂しいんやん?笑

夢の国~ディズニーシー~

2007-09-02 | 旅行、おでかけ
昨日。前任の先輩と最後にディズニーシーに遊びに行ってきました。こんなにこの先輩と仲良しになるとは思っていなかったのでちょっとびっくりしているくらいですww別れるの寂しいけど、また帰ったら遊んでもらおー


さてさて、先輩はディズニー好きなのでシーももう5回くらい来てるベテランさんでした(笑)が実は私はお初シーでした。もう、観るものすべてが初めてでキラッキッラしてましたょ!!先輩のおかげでむちゃむちゃスムーズにアトラクションとか、ショーとか見れて満喫しまくりでした。やっぱりシーには家族連れも少なめで、天候も悪かったからかそんなに人だらけでもなくって夜はほんとにロマンチックでした。好きな人と以外は来たらアカンなーって思いました(爆)。

夜のショーは天候が悪かったからかじゃっかん内容が変更されたみたいでアンマリでしたが…お昼のショーはむちゃはしゃいでしまいました。手とか振ってしまいましたけど??wwまた写真UPしまー

先輩。ほんとにほんとに短い間でしたがお世話になりました。まだまだ不安だらけやけど、教えてもらった沢山のコトをしっかり受け継いでいきたいと思います。ありがとーございましたー!!



大阪世界陸上オモシロイなー。淀屋橋とか御堂筋とかむっちゃ毎日通ってたしなついー♪♪

アキバ☆上陸ーっ( °∀°)!!

2007-08-30 | 旅行、おでかけ
LANケーブルを買うついでに秋葉原に初上陸してきますた(^ω^)まだまだデビューとはいかないけれどww

なんかヨドバシで流れてる唄も歌詞が秋葉バージョンやし(笑)わらけたわー♪玩具・ゲームフロア充実してたし(°∀°)ノ今度はもう少し駅から離れたとこにも行ってみたいなー


明日でお世話になった前任の先輩が退職しはる日……もっと早くに仲良くなりたかったょ(;д;)寂しくなるなよぉぉぉ!!

ワンマンに近いワンマンライブ!!

2007-06-01 | 旅行、おでかけ

昨日。滋賀工場の出張から大急ぎで帰ってきて、315兄ヤン達のライブ200回記念ライブに行ってきましたしかも過去全編成のメンバーによるワンマンに近いワンマンライブと聞いていたのでめっちゃ楽しみでしたライブハウス到着前極度の緊張に見舞われたくらい(笑)そ、その名も・・・

 

315 Presents

[PLAYBACK'94 "200LIVE" SPECIAL]

 「HISTORY OF 315 INNOVATOR」

~限りなくワンマンに近いワンマン~

 

 

ココ最近の315兄ヤン達しか知らない私でしたが、初期315メンバーからその時の唄やファッション(←ヅラにはびっくり笑)なんかも見られてほんっと歴史を感じました音楽も変わってきてるのもすごく分かったし、その過去があるからこその今の315なんだなとしみじみ

 

第3期メンバーのライブには残念ながら間に合わなかったみたいなのですが、初期のんはめちゃめちゃ早い曲が多くてほんますごくって圧倒されました第2期の曲は私の好きな曲も多くって、この時の唄だったんだーって思ってましたやっぱり知ってるのでしかも自分の好きなのだとすごい嬉しかったりするでもでも勿論知らないのも格好よかったですYOメッセージ的なのも強かったし、それもまたええねん最近の新曲もまた少し違うくって格好良かったしDVDが楽しみ私の好きなメロディーが聴きたかったけど・・・それはまた家でCD聴くとして、315満載ライブほんまめっさオモロかったーコレからもずっとずっとライブ行きたいです

 

 

それから、もう1つの楽しみだったスペシャルゲストは「KOALA」さんだったんですょ噂でしか聞いたコトなかった伝説のKOALAを生で聴けて幸せでした7年とか10年前にこんな格好良過ぎのん唄ってはったなんて、時代は後から着いてきたと言っても過言ではないですなあめっちゃノリノリでしたー。そしてそしてDJはサトシさんですょー うきゃー気になる曲があったので聴きに行きたかったケド緊張して行けなかった笑。

 

 

昨夜ほどライブハウスに長時間居たコトはなかったかもそれくらい全部が格好良くって熱くなって、ほんと最高のライブでしたちゃっかり特典DVDも貰って帰って、KOALAのCDも買って帰りました一番気に入った“一本背負い”って曲が入ってなかったのは残念でしたが、他のも格好良かったので早く聴きたいです昨日は疲れ果てて、足もパンパンで速攻寝てしまったので今夜にでも聴こ

 


大仏はデッカイどー

2007-05-21 | 旅行、おでかけ

昨日はお姉チャンと奈良にデートしに行ってきましたなんとなく奈良の大仏さんが観たくって・・・もう何度も観てるケド久ぶりの奈良は少し変わっていたケド、やっぱり奈良って感じでした(笑)

 

奈良の古い寺社は何度見ても生はやっぱりすごくって、鹿は訪れる度に増えてる気するし(笑)、そんな奈良で生れ育てたコトが今では嬉しくも思います他にも、奈良公園は散歩に最適だったし(ちょっと鹿のフン臭いけど)、ふらっとお土産屋サンに寄ってみると意外と面白い物が置いてあったりもして、なかなか楽しめましたお姉チャンはカッコイイ黒色の鬼のお面を買ってましたではでは、デートの詳細をご紹介・・・

 

 

まずは、2両しかない地元ローカル電車に乗り込みーの、嫁ぎーの(爆)。この電車ビックリするくらい揺れるし、途中の駅は無人駅ばっかりやケド、私と姉はこの電車が大好きっなので、乗車前にパシャリ何気にお姉チャンちゃんとポーズ決めてるし(笑)!!

 

 

 

とりあえず、お腹ぺこぺこだったのでご飯食っ量多すぎやったケド手打ちうどん、「まいうー」でしたお姉ちゃんは親子丼セットでした

 

 

 

その後、アホみたいにプリクラ撮って(笑)・・・ブラっと散歩してたら、お餅屋サンがお餅付いてたお見事でしたったまにTVでも紹介される有名店お昼ご飯前なら絶対に買って食べてたのになー・・・またの機会に戴きます。

 

 

 

次は興福寺・五重の塔ですYOどーですか私のナイスカメラアングル!!←自画自賛(笑)。お姉ちゃんも成りきってるし、さすが姉妹(笑)

 

 

 

次は東大寺の前に鹿、シカっ!!そして鹿(笑)。。。鹿せんべいには苦い思い出がある(←幼い頃、鹿に追いまわされた)ため、購入拒否遠目で見るだけにしておきました。

 

 

・・・なのに、可愛い妹のカバンに鹿せんべいをこっそり入れようと計画していたらしい恐ろしい姉↓↓全然平気らしく、余裕のポーズですYO

 

 

 

遂に到着しました東大寺っどーなん、この私のナイス・ショット東大寺と、若草山と青空のコラボレーションやぁー!?←再び自画自賛(笑)

 

 

 

中へ進む・・・前に、とりあえずやっときました(笑)大仏バンザイ!奈良バンザイ!鹿バンザイ仁チョスおヘソ丸見えたぞーーぃ

 

 

 

ようやく出たぁぁぁーーー大仏様っお久しぶりでございまッス

 

 

大仏さんはやっぱり大きかった!!高さは57㍍だとか・・・。それにもビックリやけど、大仏さんを後ろとか横から見たことあります??後ろにはミニ大仏(?)みたいのがいっぱいくっついてますその他、大仏さんが座ってる蓮か何かの葉っぱにもいっぱいお釈迦さんみたいな柄が刻まれてるんですーこの凝りようと言うか、繊細さと言うか・・・本当に奈良時代に造られたの?って今更ながら感心しちゃいましたカンゲキっ

 

 

せっかくなので(?)、大勢の人がいる中、私たち恥じらいも無く大仏さんポーズしてみましたけど、何か(笑)??だって姉妹だもん正確には全然同じポーズ出来てへんけど

 

 

あぁー、ほんと時間も忘れて歩き疲れ&笑い疲れた姉妹デートでした帰りはバスで駅まで帰ったくらい(笑)!!やっぱりお姉チャンと出掛けるのが気楽でイチバンっまた遊ぼねー次はショッピング三昧やぁぁぁー