goo blog サービス終了のお知らせ 

仁太朗通信編集部Vol.2

仁チョスが観た、聴いた、感じたコト等をご紹介♪そんな感じで自己満満載ブログですっ(*´・ω・)(・ω・`*)

上野大仏

2008-02-28 | 旅行、おでかけ
上野ではメジャーなんでしょうか上野大仏(`∀´)??

元々は体もどっしり構えた大仏様やったみたいですが‥今はこのようなお姿に(´ε`)ノなーんかチョット威圧感を肌に受けた気がしたのは私だけ??ココに辿り着くほんの数秒前から突風が吹き荒れて、この後に控えてた同期会にカナリ遅れたってゆぅ(゜д゜;)))でも大仏なら奈良だって負けてないから!!仁チョス奈良県民の誇りを忘れましぇーん(´д`)オロオロ。

野口です!

2008-02-27 | 旅行、おでかけ
英世です(^ω^)どーもww

この前ゴーグル買いに行ったとき、そぅ!あの強風の日に時間があったので上野公園を散策しました(*゜∀゜*)ノ美術館にチョット興味あったのに閉まってたし(゜д゜;)))ツイてなーいー。。とゆーことで(?)野口さんを見に行くことに(´∀`)意外とノリ気でww

なんか上野公園ってアピールが弱いよねwwかの有名な、千円札にも載るようなあの野口さんですが、結構な奥まったとこにいてはってw2回も見過ごしたし(-ε-)…特に指示らしき看板もなくww桜シーズンとかやと確実に見えやんやろぅなぁ(`∀´;可哀想、爆。まぁ、そんなところが笑えたけどww

じゃあ次は上野大仏とやらを紹介したいと思います(^д^)ので覚悟しておいてくらさい!!?

今年で3年・・・

2008-02-13 | 旅行、おでかけ

早いもので・・・この2月20日で母の3回目の命日がやってきます。この連休に帰ったのはそのため。今となってはもうこんなことくらいしか私にはできないけれど、コレからも毎年お父さんと2人元気にお参りしていきたいなって思いまシタ。それが唯一の親孝行だから。。ホントに今でもたくさん悔いがあって、自分に苛立ちを感じるコトも多いけれど、それをバネにコレからの生き方を行き急がずにじっくりと考えていきたいなと思う。人の痛みを分かれる人になりたいと切実に思いマス。

さて、京都に行く前日に関西では大雪が記録されてホントにどうなるかと思ったけれど。当日の朝は快晴で、雪も溶け出したので車で行くことに。途中の高速道路が通行止めになってたりでどうなるかと思ったケド、それ以外は貴重な京都の雪化粧を見れてチョット得した気分でしたww助手席に乗ってるからそんなのん気でいれるんやろケド。。

綺麗でしょう。。で、さすが武ピロ!!予定通り11時には母の待つ智恩院で受付を済ませて、本堂にて改名を読み上げてもらいお焼香をしてきました。極寒だったけれどやっぱ本願の本堂ってのは何回行っても大迫力で知らぬ間にボーっとしちゃうんだな。。いい意味で異様な空間。。お線香の煙も半端なくて立ち込めると言うよりかは包み込まれてく感じ。体内に入ってくるみたいななんか不思議な感覚。アホかと思われるカモしれないけれどそれくらい神秘的で少し非現実的なくらい!! その後は一応納骨堂にも手を合わせに行って智恩院を後にしたのでした。。

実は智恩院の隣は丸山公園で、下れば市内ってゆーか祇園らしい。京都はよう分からんケド行きつけのお寿司屋さんの鯖寿司だけは欠かさず買いに連れてってもらった後にブラーっと祇園の町並みを歩いてみました、武ピロとww今度ゆっくり彼氏と来たいなーって思ったり武ピロにもカップルで来るもんやとか言いくるめられて全然案内してくれへんかたしwwひどいわー!!なんかコレから毎年このコースが定着しそうやケド次はもう少し調べて行ってアチコチ連れてってもらおっカナ。7回忌のトキはお姉チャンも一緒に来れたらいいな。。

しかしもうアレから3年か・・・時間が経つのは早いな。でも時間って単位は皆平等で同じであってもその深さとか、個人の感じる時間ってのはそれぞれだからな。止まってしまってる部分とか、そこだけがゆっくりと過ぎてたりとかそうゆうのってあると思う。それはそれでいいんじゃないカナ。きっとその分他で補えてると思うから。。


念願のイチゴ狩り☆

2008-02-13 | 旅行、おでかけ

先週の3連休の初日。。そう!まさにあの記録的な大雪が降りだす前から富田林にあるサバーファームってとこまでイチゴ狩りに行きましたとさ(^ω^≡^ω^)ノ初めて会う子もいたもんやから人見知りしたらアカンと思ってテンション上げすぎたりww私そんなんできたんや(*゜д゜*)??

で、勿論到着した頃には吹雪!!それでもイチゴはハウスだから大丈夫(`∀´)と言うことで何が何でも決行しまシマ(^×^)♪意外と色々ルール決められてたり、熟れ具合が不完全ではあったケド(`ε´)ときたま真っ赤に熟れたイチゴは甘ぁぁぁいでした!!それから地元の記者のヒトが来てたりで写真撮ってもらったりでまたテンション上げてしまいました(反省)。。

↑どっちがイチゴか分からへんってゆぅ!?焦wwなんでかハウスん中にこんなかぶりもんあったからとりあえずかぶってみたものの、、、似合うわぁー、笑。

帰り道はアイスバーンなってて皆で坂道は車押したりなんかして恐たケド貴重な体験やったわ(゜д゜;)))とにかく短時間やったケド楽しかったな♪♪次は何狩ろかなーww


石舞台古墳。

2008-01-04 | 旅行、おでかけ
この休みに久しぶりに明日香をプラっとデェトしました(´∀`)♪段々畑がバァァァーっと広がる明日香村は近場ながら最高の癒しスポットなんですよねぇ。この季節やとカキやら蜜柑やらの実がまだポツポツとなってて趣きがあるんですわ(*゜∀゜*)ノ

で、たぶん小学校ぶりくらいに石舞台古墳ん中にちゃんと入りましたo(^∀^)oいつも柵の外から眺めてたからww記憶は曖昧なもんで、あの巨大石の下にまだまだ石が積まれてて、そん中に入れるなんて知らなかったのか忘れてただけなのか(≡ε≡)。。昔のヒトってすごいなぁぁぁーってつくづく思ったのでした(*´д`)ハァ。他にも亀石とか猿石とか有名どころも久しぶりに見たかったけどまたイイ季節にスルとします。

しかし癒されました(^ω^≡^ω^)♪チョット寒かったけど散歩はやっぱり好きだな。田舎バンザイ!明日香村バンザイ!!ちなみに石舞台古墳とは古代豪族・蘇我馬子のお墓ですYO♪

丸の内イルミ、

2007-12-21 | 旅行、おでかけ
イルミネーショーン(*^∀^)!!
こっちも東京駅前同様に、パンジーが下にも上にも敷き詰められてました。パンジーがツリーで…いや、パンジーでツリー!?パンジーゆえにツリー??笑。。まぁ、(^^;とにかくそんな可愛らしいのに大きなツリーが道の両脇に何本も何本もあったお☆

それらが何色ものライトに照らされて色んな顔をチラリズムに魅せてくれるわけですよ(`∀´*)♪丸の内オフィスガイで!!そらぁ、素敵でした(〃^ー^)ノ

次は日比谷公園かカレッタ汐留にゆきたい!!てゆーか来年は男前のカレシと行きたいぅわぁー(`ω´*)笑。

東京駅前より

2007-12-21 | 旅行、おでかけ
中継が繋がっていまーすww東京駅前のプチ☆イルミネーションはこんな感じやった!!なかなかうまく撮れてるやんw(`∀´*)w

なんかねー、30分おきに音楽と光のコラボみたいなんが行われるんやけど、それを20分くらい待ってみたんやけど………え?終わり(゜д°;≡;゜д°)))??って感じやったww光は見てのとおりキレイやったし、ツリーはパンジーで作られてて初見やったんやけど…あまり人にわざわざ見に行くようにはお勧めできやんカモ(^д^;)ついでやったら見ていきーって言うわっ☆☆☆

今夜はイースタンユースさんの

2007-12-17 | 旅行、おでかけ
ライブ聴きに渋谷のクアトロまで行ってきました(^ε^*)♪ヒトリで。そう、独りでww無償にライブに行きたくなって勢いで1枚だけ予約したんが確か先月でした(´ー`)ノ

友達のライブとかやったら独りで行ったりしてたケド。ちゃんとしたライブにロンリーなのは初めてで、しかも渋谷のクアトロってどこにあんねん(`д´)オイ!!てな感じやでwwギリギリで調べあげたわりには意外とすんなり辿り着けたってゆぅ♪

しかし、こんな日に限って仕事がなかなか納得いくよう進まんくって(´д`;)、開演から1時間くらい遅れてったんよね。でもたぶん前座のヒトらが終わってチョット時間押してる感じなんを祈ってたらビンゴやったと思われます。むしろ、そうだったと信じたい(^ω^≡^ω^)ノ♪私ん中ではフルに聴けたと思ってるんやケドどーでしょうユーコン川、、、

とか、どーでもいいーしww感想まで辿り着くん長っ(°ε°;)!!クアトロって全員スタンディングで真ん中だけへこんでるみたいなライブハウスやったと思う。そこは恐いからチャレンジしやんと遠目に見るコトにwwなんしか初めてやったもんやから勝手も分からんしホンマに聴きに行ったって感じやった。やっぱ年齢層は様々でしたわ。

それから、CDで聴いてたよりやっぱライブは全然違うくて恰好良かった!!!!ノリ言うかテンポも良くて、でも全然独特なん。それですごいメッセージ性も強くて、、、励まされるような\(´∀`)/なんかほんまに曲の始まり方とか痺れたわ。その部分だけずっと繰り返し繰り返し聴いてたいくらいに。そうゆぅの何とか言うんやったっけ??忘れたケド、とにかくヤバい。

ぶっちゃけアンマリてゆーか殆ど知らんかったケド今度ちゃんとCDやプロモとか絶対聴いてみたくなったーっ(^∀^*)♪直前で行くん迷ったケド行ってみて楽しかった!!迷ったときはまずやってみるべきやな、と最近すごい思うわ(´ー`)b

生はイイ。今日はライブ中かなりガン見な感じやったケドww生の音が身体に響いてきて、感じれて、聴けてすごいよかった(´∀`)♪またロンリーライブしてみよっと♪ww

Mt.タカオ。

2007-12-03 | 旅行、おでかけ
この土曜に、会社の子らと6人で念願の(?)高尾山に登ってきました(*゜∀°*)ノもう時期的に遅いかと思ってた紅葉も、ちょーど見頃で素晴らしかった!!写真は山頂からの眺めです(^ω^)どやぁぁぁー?笑

行きしは「稲荷山コース」と言うまさに山!!みたいな道のりを歩きました。本当にココは首都東京か(`д´;)?と思うくらいに空気が気持ちよかったな♪さすがワンダーフォーゲル部長によるナイスコース選択ww

帰りは神社やお店がいっぱい出てるような道をフラフラしながら下ることに(^ω^)それはそれでまた全然違う感じで楽しめまんた。天狗が有名なコトも分かったし、とにかく何度も言うようやケド紅葉がサイコーに綺麗かったねん(*´∀`*)まぁー♪

途中からケーブルカーではなくリフトに乗ってみたりなんかしたケド予想以上に長いこと乗車できて、この季節さすがに寒かったケド(笑)それもまた思ひ出。景色も開けてて良かったしリフトお勧めします(°ー゜*)v

3時頃にようやく昼食をとりましたょ(^ε^)私の大好きなトロロ蕎麦がキーターww麦トロご飯にも惹かれたケド今回はお蕎麦で☆疲れた身体に暖っかいマイウーなお蕎麦が染み渡りましたょ。。

朝も早かったし、なんか自分らが思ってたより疲れてたらしく皆電車で爆睡やったし(u。u)カナリ健全な時間帯にお開きとなりましたww私も帰って速攻コテンて心地よい眠りに就けました(^∀^*)ワンダーフォーゲル部に万歳!部長に万歳!!笑。

ボンキュッ!ボンキュッ!BOMB

2007-11-27 | 旅行、おでかけ
前の休みにワケあって娘。たち(モー娘)のコンサートに行ってきました(´ω`*)

事前に。一緒に行ったとてーもとてーもマスターな方がDVDを貸してくれはったり、コンサートでのお約束なんかを教えてくれたりで(゜ω°;)余計に心臓バックンバックンしながら行きましたさ。しかも前から10列目、、、近っ!!てゆぅまだ端っこやったから助かりましたけど(・д・)…

娘たちはほんまに可愛いかったし、アイドル頑張ってるなぁ~~~と関心したくらいでした(^ω^)むちゃ元気やしすごいわ彼女たちwそしてファンたちもww

色んなヒトがいたけど私が見た感じでは思ってたよりカナリ年齢層が高かったと言うとこ!!おっチャンら多かったし熱かった(゜∀°;)

なんしか完璧にお気に入りの子のパートのダンスを覚えて踊ってたり。私のチョット前にいたちっちゃいおっチャンはずーっと飛び跳ねてたし。娘たちに負けじと元気勇気本気やった(´ω`≡´ω`)女の子は殆どおらんかったから浮いたしな、、、

今回のでお腹いっぱいです卒業しますww貴重な経験をアリガトウ(°~°*)ノ

ディズニーギフトは

2007-11-18 | 旅行、おでかけ
こんな感じっっ(*^ー^*)ノ

ほぼ自分にです、爆。左手前の怪しげなんはミニーちゃんのミミでwwこの大きなミニーちゃんのマグカップもプーさんのクリップ付いたお菓子も自分用!!唯一クリスマス限定のお菓子はお婆ちゃんのお誕生日カードと一緒に送る予定(´∀`*)♪喜んでくれたらいいなぁー。。

しかし今日は冷えに冷えたから。今から湯船でゆーっくり体温めて明日からの仕事に備えるか(´д`;;;明日から出来るだけ早起きを習慣付けたいんやけど…自信ないわー(^~^;)ww

ディズニーシーに行ってきました

2007-11-18 | 旅行、おでかけ
しかもクリスマスイベント中で。むっちゃ綺麗し、むっちゃ可愛いしほんまこの時期に行けて幸せな気分になりました(*´∀`*)☆

今日はディズニー★マスターにリードしてもらぃ、朝の8時集合からロスタイム一切ナシでありえないくらいスムーズにアトラクションも乗りまくれて、他に癒し系なのも美味しいフードにもありつけて、十二分に満喫できました。パレードもむちゃ前で見れたし感謝感激でしたょ。

強風のためクリスマスパレードと花火は中止になって残念極まりなかったケド、、、パレード見れただけでも嬉しかったし。他はもっと充実してたからほんまに楽しかった(^∀^*)有り難うございました!!

あ、それから勿論しょっぱなからはしゃいで皆でマリーちゃんのミミとか、サンタの帽子とか付けて歩き周りましたからwwちなみに私はレース付きのミニーちゃんのミミでした(°ー゜*)えへ♪あぁー、ほんまに楽しかったから現実に戻るん嫌やわーww

しながわ水族館へ

2007-11-11 | 旅行、おでかけ

こんにちは、エイの子どもですww

昨日は、前々から予定していた富士急ハイランドに行く予定でカナリ前日からテンション☆アゲアゲやったのにぃー、雨のため延期になりますた・・・、涙。泣く泣く、泣く泣く予定変更に。

 

まずは「しながわ水族館」へ。。

(ドゥーン!)エイ、そしてエイww何この愛らしい顔は。顔じゃないけど顔にしか見えやんwwもうこの時点でお腹半分くらい満腹。。

ネクスト。ドルフィンズ。

彼らサービス精神旺盛でむっちゃ目の前まで来てくれたねん。むしろ私に逢いに来てくれたとか??←それはないかwwでもほんま優しーぃ目をして笑ってるかのようで・・・癒されたなぁ。意外と尻尾をブンブン振って泳いでるときは筋肉がモリモリ見えてコワーと思ったけどwwカッコ可愛いかったです。この写真をポストカードにしたいくらい。。

このほかにも鮫とかカメとかウナギとか、珍しいやたらデッカイ魚とか、やたらちっちゃい魚とか・・・見ましたwwしながわ水族館。。思ってたより全然むっちゃ空いててスイスイ見て回れてよかったよかった。 

 

続きまして、

3人だけのボウリング大会ーっ!!むっちゃ久しぶりのボウリング。。Wiiでは200点台取りまくってた私だけどww実際には100点なんてはるか彼方でしたけど何か??

それよか。隣のレーンのお兄さん2人組みが面白すぎてカナリの収穫でしたww何あのピンをカチ割らんばかりのパワフル投球!!勢いつけすぎて毎回おっとっとってなってたやんwwもう片方の人は、何あのストライクを取ったときのマツケンみたいな喜びのダンスwwそして失敗したときはヒップホップダンサー並に雪崩れるようなポーズ。。あぁ、全然っぜん伝えきれないこの面白さが!!残念すぎる!残念すぎるほどサイコーにツボでした。そんな超インパクトのあるお兄さんらが帰ってしまったので私たちも退散することにww

 

次は。

「東京タワー」に向かいました。お天気は生憎の曇り空やったけど、それが逆に霞む感じで神秘的ってゆぅwwいや、でもほんと夜の東京の夜景はすごかった!!と同時に、自分は今トーキョーにいるんだなと実感しました。こんな高いビルが立ち並ぶ街の一部なんだな・・・。

右の写真は一応「レインボーブリッジ」が写ってるけど分からんねww夜景は写真に納めるよか実際に目で観て楽しむものだなってワタシは思う。何回行ってもやっぱ東京タワーはいいゎ☆次は階段で上ってみよっかなーww

←ちなみに彼。。クリスマス仕様でしたww

 

そして最後に。 

東京タゥワーを惜しみながら・・・お腹も空いたし夕食にレッツラ☆ドン!!ワタシ初めて“木六本ヒルズ様”を拝みましてww麻布十番駅からちょい小道を入ったとこにあるベトナム料理屋さんへ。。独特の調味料使いや、美味しいお料理の品々に完全にノックダウンです!!←表現古っwwいやほんまに美味しかったからココはまた是非行きたいな☆

 

予定変更になったのは残念やったけど、一日遊びたおして楽しかったーwwなんかこの3人はすごい一緒にいてて兄弟みたいに気楽で好き。次こそは富士急ハイランドへ・・・行きたい!!!!


オメデトウ(* ゜∀゜*)

2007-11-05 | 旅行、おでかけ
この週末(*゜ω゜*)。。実は友だちの結婚お祝いパーリーを行いました!!難波のとあるホテルで総勢30人以上が集まりワイワイと(⌒∀⌒)♪

2人のために大勢の人がアチコチから集まったり、企画したり。そうゆぅのって不思議(^ω^≡^ω^)と言うかほんと素敵やなぁーと思った。人との繋がりや絆は目には見えないけれど、目には見えないからこそ強いのカモ。。ワタシもコレから人との繋がりを含め、自分の気持ちや行為とかも気をつけていきたいなー(〃^ー^)なんて。

あと、結婚なんて当分は考えたくないとか思ってたけど(`д´;;;幸せな若い2人を見てると、結婚もいいなぁーって思ったり(^ω^)ノいつになるんやろか…
とにかーく!ほんとに素晴らしい人たちと素晴らしいパーリーを成功できてほんとにワタシも幸せでした☆
久々に会う野球チームメイトも変わらずかわいがってくれてホンマに楽しくって爆笑しまくったわ(^∀^)やっぱ何処へ行っても、離れても。いつになってもサイコーの仲間やなぁ、とワタシは思うんやぁ、号泣。

初☆帰省でマメキチェと・・・

2007-11-02 | 旅行、おでかけ

ご対面ーっ(*^ー^*)!!!!近っってゆぅww

只今。実家に帰ってきてまーす。夜中の11時過ぎに関空までピロ君(←お父さん、笑)に迎えに来てもらってカナリのVIP待遇ですけどーww今回初めて乗ったスターフライヤーって飛行機会社すごい斬新で気に入った。機内もブラックなデザインで、オサレでした。また機会があればご利用したい感じ。それにしても久々の田舎・・・って素敵やん。奈良ってステキやん☆☆☆

 

では、本題に・・・

今回のメイン(?)イベント!!マメキチ(←ピロはジンって呼んでるけどww)との初対面しましたぁぁぁー。やっぱり同じ犬臭がするのか速攻なついてお腹の上で寝てたし可愛いすぎる。そしてその暖かさに私も寝てしまって・・・気付いたら朝の3時!!風邪ひきかけたわーwwそんなチョー可愛いうちのマメをご披露しまシマ。 

そして、

今日はお婆ちゃん家に遊びに。。。なんと仔猫のモコちゃんが家族の仲間入りしていました!!勿論ウチのマメキチェがナンバーワンやけど、モコちゃんもなかなかのべっぴんさんでした。私もお父さんも顔がゆるみっぱなしww

あ!!

その前に、天理へうなぎ食べに連れてってもらってんやった。昼から豪華なもん食べてビール飲んでしもたwwうなぎウマーウマーウマー!!←言いすぎww

で、

お婆ちゃん家にゴーゴゴー!!ぁあ・・・いい天気でよかったー♪素晴らしい田舎風景をご覧くださいましww成長しまくりのアサガオと、お正月に向けて干した干し柿。。干し柿は吊るす前に一瞬沸騰したお湯にさっと通すと殺菌できてカビとか生えずに美味しくでけるそうです。お爺ちゃん情報でした☆

その後。

お婆ちゃんが咲かせた菊の花をこしらえて、お母さんのお墓参りもしてきました。綺麗に掃除もしてきたし、喜んでくれてたらいいなぁ。帰り道にステキな夕焼けも見れました!!お墓参りをすると身体が軽くなった気がスルwwいや、ほんまに。

この後は♪

今夜はあっこチャンと武ピロと3人で飲みに行ってきまーす!!←なぜかピロも一緒wwあっこチャンはもうすぐしたら遠いところへ行ってしまうのでサミシス、涙。でも私応援してるス。。