goo blog サービス終了のお知らせ 

仁太朗通信編集部Vol.2

仁チョスが観た、聴いた、感じたコト等をご紹介♪そんな感じで自己満満載ブログですっ(*´・ω・)(・ω・`*)

読書祭

2007-07-11 | つぶやきスルー 
昨夜。嬉しいことに憧れのスポーツ用品メーカーから内定をいただきました。

自分を認めてくれたみたいで嬉しかった、何より憧れの会社だったので夢のようでした。でも実際に会社に行ってみて、面接を受けてみて感じたことは?私に対する待遇や考え方。求められているものとは?いくら憧れの会社だからと言っても冷静に考えなければいけないコトが沢山あるように思いました。その結果、とりあえず自分が素直に思っていることや不安に思っていることを伝える事にしました。それで嫌な顔されたらもうそこには行かんでいいと思います。

今の会社で色んなことがあって、会社の社員に対する考え方とか、社員同士の考え方(?)も転職のポイントにしています。今までアマリ気付いてなかった部分。でも人は、社員は会社の財産と言っても過言ではないと私は思うんですょね。私がどんだけ仕事できるかできないかは別として・・・wwやっぱり社員を大事に思ってくれたり、ちゃんと評価してくれる会社に行けたら幸せだと思う。それが今すぐでなくても、いつかきっと出会いたいと思います。なんか私は今すごく焦りすぎてるのカモ。

仕事に対する考え方もしかりですが、それ以外でも昨日は色々と考えさせられました。私には世の中で一番愛し合っているだろう人よりも私のことを真剣に心配してくれる友達がいるんだなーって思うと本当に嬉しくて、幸せでした。まぁ、逆に言えば一番愛してくれてると思ってた人に愛されてなかったんだなと思うと悲しくもなりましたが・・・なんかもうそうゆうのとか、そうゆうのを取り巻くものとかが全てうっとーしくすら感じてしまい(?)、とりあえず放棄してwwロンリー★読書祭を開催しましたぁぁー、笑。

以前も読んだことはあったけど山本文緒さんの『みんないってしまう』、江国香織さんの『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』、そして後ほど紹介しますが島田洋七さんの『佐賀のがばいばあちゃん』、その他にも数冊購入しました。


本はいい・・・

たなばた

2007-07-05 | つぶやきスルー 
皆の願いが星に届きますよーにヾ(´∀`)ノ☆★☆

今夜は久しぶりに懐かしきお友達とゴハンっ(*^m^)話に夢中なりすぎて気付いたらムチャ時間過ぎてたし(*゜∀゜≡゜∀゜*)それくらい楽しかったースター!!星、ホシニネガイヲ…

ガンガルっヾ(`ω´)ノ

2007-07-04 | つぶやきスルー 
憧れのスポーツ用品メーカーに応募したら書類選考通過して、来週面接してもらえるコトになりまんた私が今使ってるグローブ作ってるメーカーやし。諦めずに転職サイトほぼ毎日チェケラーしてた甲斐あったぁぁー号泣。これで落ちたらもう関西には受けたいと思えて、尚且つ受けれる会社ないカモ・・・(このタイミングではやケド)。これ以上ネバられへんしガーン、これぞラストチャンスと思ってがんばらねば、がんばる。

今までの力精一杯出してガンガル!!元気っ子メイクでいくww
結果がどうであれ悔いのないよーに最後まで自分の思うよーに動かな損、そん貪欲に、貧欲に・・・生きルー


ルーで思い出したけど、一昨日の英語でしゃべらナイトにルー大柴が出ててむちゃくちゃ笑った昔は気持ち悪いとか思ってたけど(ごめん)、すごい味のある渋いおっちゃんになってたあんな歳の取り方したいわぁ、ルー最高

トゥギャザーしようぜーーww

楽なのが苦痛

2007-06-08 | つぶやきスルー 
今日も仕事が暇・・・・・・


周りはすっごい忙しそうなのに私だけ(お局様も?)暇なんす何か手伝えるコトあったらやるんでー!!ってアピってるケドなかなかと言うか全く反応なし、涙。だって私いま他部署にぽつんと放り込まれてる状態ですからっ動くに動けない状態・・・教えてもらったところで8月からは違う部署にまた戻るコトになってうしね肩身が狭いですーうーむ。


それにしても暇、笑。仕事ってこんななのカナー?私ばっかりこんな楽してていいのかー?というか、ここまで暇やと苦痛!!楽ってしんどいコトなんだな贅沢な悩みカモしれないけれど、私は忙しい方が好きだな・・・余計なコトも考えなくて済むし来週からまた勉強道具持ち込んで秋の試験に備えるとするかそれにしても仕事ってこんなのでいいのか?と疑問に思う今日このごろ。このままでいいのカナ、私。これが私のしたいコトで、私のためになるのことカナー?と、疑問・・・・・・悪影響でなければいいとも思うけど、良い影響とも思えない。



それにしても暇、

やっと週末だし、野球だし気分入れ替えて父の日のプレゼント考えよっと

ジモン

2007-06-07 | つぶやきスルー 
今日はカナリつぶやくのでご勘弁を。



もう6月初旬。私の事情とは裏腹に(?)、知らずに時間はいつも通り過ぎ行くのであって・・・とゆーよりもあっと言うまに過ぎてゆくので困ります。ほんとは考える時間はあったであろうに、どうにもこうにも決められないのですよ。自分のことなのに。笑

未来に期待するのは良しとして、自分がこの先どんな風になりたいのかが定まらずにいるため・・・初めの段階から躓いたまままだスタート地点に突っ立ってるって感じ。こんなのでイイのか仁チョルーと言いたいところです。涙

何が幸せなのか?何を大切にしたいのか?何を、なにを??の自問自答はまだまだ続きそうです。そうゆうもんなんやろうけど、私は決められないくせに白黒ハッキリさせたいタイプで・・・この際独り身になってゆっくりと考えてみようかとまで考えは発展してしまっていたりします。周りに迷惑かけてじと行動することが還って周りを巻き込むことになってしまうタイプです。笑。ごめんなさい皆様。


好きってことは難しい。一緒にいたいだけなのは好きとは違うのか?独りになりたくないだけなのか?今の仕事を辞めたくないのは、今の仕事が好きだからなのか?新たな環境に飛び込むのが恐いからなのか?何なのか、何なんだ・・・一体私はダレなのだ(謎)。

ゆっくり考えたいのに時間を与えてもらえないんです。もう、それならいっそ思い切らないといけないのかなー。で、どっちに思い切る??考えれるほう?考えなくていいほう?新たな方?今のままを大事にする方?どっちにしても考えやなアカン時間は一生の内に決まっているのカナー。全ては私の行動の遅さに問題があるように最近思う。人の気持ちはすぐに変わる。人の気持ちはすぐに変わる。それがすごく切ない。私の気持ちも変わっているのか。


人は私を頑固と言う。頑固で強がりで、伝え方下手だと。それゆえ、自らの身を滅ぼしてしまうが、それでも良いと思えるくらいに強がりだとか。しかも気弱いのにらしい。笑。私って気弱いの?そんなに伝え下手??頑固は頑固やけど・・・私なりに考えがあってのこと。まだまだ柔軟には対応できまへん。できなくていいし、一生不器用でもいい。と言ってること自体が強がりなのか。笑。素直になることと、頑固じゃなくなるのとはまた違う気がするから。




神よ。導きたまえー・・・




昨日からハマってるのが、映画「ドリームガールズ」(?)でビヨンセが歌ってる『Listen』って曲。やっぱ歌上手すぎですょねー。どんだけ大音量で聴いても全然嫌にならない。すごく吸い込まれてく感じ。映画もDVD出たら絶対に観てみよーっと。

今朝のユメポ。

2007-05-30 | つぶやきスルー 
皆さんは夢見ますよね?どのくらいの頻度で夢を見るんですか私は毎日毎日夢を見るし、1つの夢じゃなくっていくつもの夢を見ることもあります!!彼氏に言わせると私は前日に聞いた話とか、観た映画とかに影響されてすぐ似たような夢を観ているようですが、私は全くそんなコトを考えて寝ているわけでもないんですよねーそれに自分では影響されているとは思っていないし・・・なんだか不思議ですが毎日がドラマティックです(笑)年に数回しか夢を見ない彼氏をチョット可哀想に思うくらいです


それにしても今朝見たのは初めて夢の中で毒を打たれてもうすぐ死ぬみたいなのでした(笑)明らかにヤバそうな紫色の毒を打たれてすぐ、夢の中なのに本当にガクンと力が抜けてフラフラになったんですケドそれでも必死に逃げて逃げて最終的には目をつぶればもう安らかに死ねると言う直前に彼氏に見つけられて(←しかも彼氏は裏切り者=敵役でニヤニヤしてた)、死なせてもらえなかったんですケドこんなにリアルな夢って初めてだったのでめっちゃ恐かったです銃で撃たれるとかはあっても痛いとかはなかったし・・・何がどうなってこんな体験をしたのかチョット恐いーーー

今朝もやけど、シュチュエーションは違えど同じ場所が何度も夢の舞台になったりするし、夢の続きを見たり・・・それもまた不思議な現象ですよね(・・・って興奮してるのは私だけ?笑)本当に夢って何なんだろー??考えれば考えるほどに謎っ



ブログパーツを使えるようになって嬉しいので、私の大好きな豆柴っこの動画載せてみます全然知らない人のだケド・・・



ご冥福をお祈り申し上げます

2007-05-29 | つぶやきスルー 

 

あの・・・ZARDの坂井泉水さんが死去されたというニュースを聞いて、まだ信じられない想いなんですけどまだ40歳でコレからって時なのに若すぎる死ですょ。ZARDの唄大好きだったのにな・・・まだまだ沢山の勇気付けられる唄を歌い続けてほしかったです神様って本当にいないのカナ??って思ってしまいました悪いコトしてノウノウと生き延びてる人間が沢山いる中で、なんでこんなにも皆のために一生懸命頑張ってくれた人が亡くならないといけないのか納得いきませんしかも3㍍落ちただけで人って死ぬんですね!?本当にそうゆう意味ではついてなかったとゆーか、死ぬべくして死んだってコトなのカナー真実は何も分からないケド本当にショックですでもあの唄は永遠に世に残っていくと信じて、ここにご冥福をお祈り申し上げます

 

<!-- 負けないで -->

 

 

 

 

 


カーピン広島

2007-05-23 | つぶやきスルー 
本日5/23(水)セ・パ交流戦オリックス・バファローズ対広島東洋カープの試合が京セラドームで行われまーすしかも今日は大阪市西区民デーのため西区在勤の私は内野自由席に特別優待可能なんです彼氏がカナリの広島カーピンファンだし喜ぶカナーと思ったのに、あっさり断られてしまいましたガーン。


・・・予想外です


広島カーピンでさえもヒッキーな(?)彼を家から引きずり出すコトはできませんでしたこんな機会滅多にないのになぁー。行きたいよぉぉぉー何気に私、広島好きなんですケド?!・・・ソヨギ君が見たかったです今度こんな機会があったら放置して見に行ったんねんーと、仁チョスは胸に誓ったのでした(笑)


明日は出張そしてお姉チャンとの最後の夜でもあります寂しいケド一生のお別れじゃないし、明日はいっぱいお話して最後の夜を楽しく過ごせたらいいなって思います


自分の人生やん。

2007-05-20 | つぶやきスルー 
ここ最近とゆーか、去年の暮れからずーっと何かと悩んでるけど・・・そろそろ自分の中で限界とか、決断とか、新しい芽みたいなのが芽生えてきたよーに思います。何かと不安とか、後ろ髪引かれる想いも多いとゆーか、むしろそればっかりなんですが・・・それでも前に進もうと今必死にもがいている次第です。


でも最近思うんです。自分の人生やん、って。自分の幸せをまず第一に考えても良いんじゃないカナ!?って。自分が今たった一人だったとして、たった一人で生活しているとして、さてどんな行動を取るだろーか??その行動こそが本来の自分であり、自分の今取るべき行動のよーに思います。実際はそうじゃないから悩むんだろーし、周りがあってこそ今の(私の)幸せとかもあって・・・だから難しいんだけどなー。


だけど、もう少し自分のコトだけを考えてもいい歳でもあるカナーなんて勝手に思ったりします。親もまだ元気だし、私自身もまだ結婚とか全然考えてないし、5年後10年後の自分が今より楽しく人生過ごせれてるよーになりたいな。



・・・・・・そのためには、近々頑張らないとです。その分の代償はカナリ大きく、裏切るよーな感覚でもあります。私にとっては痛手とゆーか当分立ち直れそうにありません(自分で決めておいて・・・)。いつかきっとこの決断を理解してくれて、この結果がお互いにとって良い方向に結果が出ると信じて、私も試練を乗り越えるべくして頑張らなければいけない、と思う。めっちゃ自分のコトやから読んでもらってる人には全然意味不明やと思うケド、またちゃんと全てが解決したら報告したいと思います(多分)。今はこーやって言葉にすることで自分の背中を押してる感じ。

辞退。

2007-05-11 | つぶやきスルー 
先日。嬉しいことに関連会社の社長サンから、もし困ってるんならうちの採用面接うけるか?って声を掛けていただきました。こんなに嬉しいコトはないのですが・・・面接辞退しました。残念がってくださったのでとても申し訳なかったのですが、やっぱり自分で決めたくって。


転職するにしてもちゃんと自分で苦労して探そうと思います。でも今、書類送ってるところくらいでもう転職活動は最後にしよーかと思いながらも毎日3社くらい転職サイトをCHECKしてたりします(焦)。


とりあえず、その前に自分の気持ちを固めて問題解決に取り組むことが先決カナ。問題は全て自分の中にある・・・


解決したいけど、したくないのが今の心情です。解決してしまえば、今までの生活が一転してしまします。環境もだけど、心境も何もかも全てが変わってしまうほどに全てが違う色、違う物、違う作品なんかに見えてしまうんだろーなぁーって思います。慣れるまでは全てが退屈で面白くなくって、全てがどーでも良い、誰とも付き合いたくないなんて思ってしまうカモしれない・・・けどその中で腐ってしまわないように、もがくことを決心しやなアカンと思う。


今までよりも色んな意味で頼られるコトも、私が頼れるコトも急激に減ってしまうと思う。その分気が楽になるよーな、気が重くなるよーな。寂しいよーな、楽しみなよーな。・・・と思いたい。でも実際には絶対に寂しいに違いないから。

小さな幸せ??

2007-05-08 | つぶやきスルー 
うーむ・・・そろそろ究極の選択をしなければいけない時期がきたよーです。昨日もいきなり話合いが!?夏まで待ってくれるって言ったのにーぃー(●`ε´●)ブーブー!!

昨日の話合いが2年ないしは3年前に行えたらよかったのになぁーってすごく思いました。相手もようやく気付けたし、歩み寄ることを覚えたのカモしれないけど、今ごろ??って感じもします。しかも、本当に約束守れるの?本当に言ったこと頑張れるの??ってゆー不信感がなかなか拭いきれません(ごめん)。でも、やってみないと分からないしとりあえずやってみるか??信じることから全ては始まるのカモしれないし、裏切られるのがオチなのカモしれないけど・・・

時間もお金も無駄にするカモしれないし、逃げ場も無くなるけどそれも経験なのカナー??って言ってられる年齢でもなくなってきてるんだケド(焦)。やっぱり私は長期戦タイプなのカナー??

何を信じるか?何を目標にするか?何を楽しいと思うか?何を幸せとするか・・・・・・ヒトによって違うし、環境によっても変わってくると思います。今まで花なんて植えようと思わなかったし、芽が出たくらいでおおはしゃぎなんてしなかったと思う(←それはそれで良いことやん!?)けどそれが今の私の小さな幸せなんです。何が言いたいのか分からなくなってきたけど、幸せってそうゆうものなのカナー??どっちの方向向いて歩いてるのか自分でも分からないょー。もう、どうにでもなっちゃえー!??(アセアセ)


腑抜け

2007-04-28 | つぶやきスルー 
GW前。憂鬱な心情を載せてしまってすみませんでした。コメント下さった方々、心配してメールをくれた友達に感謝!感謝です。本当に、本当に有難うございました。


あの後。私が覚悟していた程大そうな話し合いにはならなくって、腑抜け状態になっちゃったりなんかして・・・一体何だったのか。まぁ、もう長ぁーい付き合いなので、少し話をすれば相手が何を考えてるのかとか、何を求めているのかは分かるんだったなぁーって感じではあったし、やっぱりかぁーって思ったり。お互いが努力すべきこと、個々に努力すべきことはとりあえず話できたのでよかったです。


でも、残念ながらやっぱり私次第みたい(焦)。お互いに努力すべきことも、即行努力の姿勢が見えないし・・・私の求める部分は受け入れられないと言うことなので、そうなるとやっぱり今までどおり私次第やんかー。相手を変えることは出来ませんでした。歩み寄ることも、説得できなかったです。そうゆう関係でしか私たちは成り立たないんだなって確信しました。悲しいけどそれが現実だし、これからも変わらないと思います。私が一緒にいる限り・・・


生憎。こんな調子じゃまた衝突するだろーし、それまでになんとかしなくっちゃ。相手にも夏までに考えてって言われてるし。でも、私の中では夏よりももっと早くに答え出すつもり・・・ほんといいかげんその場の感情に流されずにしっかり決断しないとなぁ!!もう大人なんだからなぁ・・・


この問題。物は考えようと言うことで、長期スパンで考えるのも手カナ!?って思ったりもするけど、私自身の目を信じるべきなのか!?信じていいものなのか!?めっきり自信ないです(焦)。ってゆーか、私以外に誰が決めるねん!?って感じやけど(笑)。


実は、ある人に「自分の選んだ人なんだ」って言われて、カナリ泣きそうになってしまいました。そーなんだ。私が選んだ人なんだ。そこから色々なものが溢れ出てきちゃって・・・それを大事に拾い上げて、もう一度初心に戻って考えてみよー。


それでもやっぱり違う!!って思ったら、その時は自分の決断を信じ抜くしか道はないと思っています。そのため、批判を受けようが色んな感情を断ち切ろうと思います。それがいつになるのか・・・近い将来なのか、遠い将来なのか!?それはまだ分からないけど、そうゆう選択しかできないょー。




今はとりあえず腑抜けでも落ち着けたのでまずは良しとしておこー。とりあえず。GWだからって特に何をするでもないケド平和に過ごせたらいいなー。平和に・・・



さっきまで夜道を小一時間ロンリー散歩してきました。夜の散歩はすごく神経が研ぎ澄まされる感じがして好きです。ちょっと恐いけど(笑)。さすがに疲れたので、お風呂に入って寝まーす。皆さんステキなGWをお過ごしください。

ぐぅぐぅ・・・


憂鬱

2007-04-27 | つぶやきスルー 
今日は、GW直前で書きたいこといっぱいあったのに・・・何も書く気になれなくなりました。また落ち着いたらいろいろと書きたいと思いまーす。



今日は帰りたくない。そう思えば思うほど深みにハマっていく。でも明日は朝から野球やし、ちゃんと寝て参加しないと皆に迷惑かけてしまうし、どうしよう。。。逃げれない。逃げてはいけないぃ。


自然に任せるも良しやけど、ちゃんと自分で決めやなアカンよなぁ。相手の意識を変えるのは難しいし、だから今まで衝突を避けるべくお互いの“関係の安定”一番に考えて(←私がそうしたくてしてたんだケド )、自分が変われるところは変わろう!変わろうとしてきたし、負担できるところはしようとしてきた。

でも。そろそろそれも限界みたいです。十二分に頑張ったなら、悔いはないはず。そこまでは頑張ろうと決めていたし、このままでもいつかはこの日が来てたと思う。世の中そんなに甘くないもん。それも分かってほしかったけど、まだまだうまく伝えられません。私では力不足みたい。もっと影響与えれるよーになりたいのに、甘やかすコトしか私にはできないのカナ。


そもそも、人を変えるなんてことはできないのカモなぁ。それでも歩み寄ることくらいはできるはず・・・だと私は思んだケド。どーなんだろ??



皆さんは素敵なバラ色のGWをお過ごしください
私も何気に友達企画の“日帰り四国★讃岐うどんツアー(定員10名)”に参加する予定です。唯一野球以外の予定です(焦)。長いこと逢ってない友達にも逢えるので楽しみです。

悲しかったこと

2007-04-24 | つぶやきスルー 
ここ数日、頑張って水分補給をしています胃腸とお肌のためにっ普段の私は、運動してる最中でさえ全くと言ってイイほど水分補給しないので、まだ慣れないずに毎日お腹がチャポン茶ポンであります(笑)それでも会社で1日に0.5㍑ないし、1.0㍑が限界です何かイイ方法はないでしょうか・・・てゆーか、そんな頑張らんでもいいんカナ(謎)



話は飛びますが・・・
最近やたらと、目上の人の行動が目についちゃいます「最近の若者は」とか言われるケド、そうゆぅコト言うてる年代も意外と迷惑行為炸裂してたりしますYO(焦)

昨日。そんな目上の人でもありませんでしたが、とてもショックなことがあって、私が気にし過ぎなのカモしれないけど・・・自分の都合だけで連絡してこられるのはとても気分が悪いし、すごい悲しい気持ちになりまんた


年齢関係ないケド、見本とならねばならない年上の女性が、年下の私にそんな道徳心のない行動をしていいものかと・・・反面教師じゃないけど、私は年下に羞じない行動をとれるような歳の重ね方をコレからは気を付けたいなって思いました

最悪、相手が年下なら「そんなんしてたらアカンねんでっ」って叱ってあげれるし、叱らなくてもギリギリ許せたカモしれません。でもさすがに年上の人を呼びつけて物申すわけにはいきません。めちゃメチャ仲良かったらまた別やケド・・・今回はそれほどの仲までいってなかったし、今までの彼女の行動結果が、私が嫌われてでも注意してあげたいという気持ちにならなかったってゆーか。。。


野球チームで意外と多いみたいですが、大の大人が出欠の有無または最低限現状報告を数日前までに何かしらするは当然のことだと思います督促される前に自らしないといけないし、それは野球チームだけに留まらないことだと私は思うんですねだから野球チームでさえこうゆう態度を取っているというコトは、他でもそうに違いないと思うし、残念ながら他のコトでもそうゆう行動を取ってしまうと思います皆きっと、本当は連絡をした方がイイってこと分かってるはずなのに・・・と、チョット話はそれましたが、でもそうゆぅ行動が全てでもあると私は思います。

また、組織に入るとき挨拶をするのは当然のこと「よろしくお願いします」って言うたなら、辞めるときも「有り難うございマシタ。」って辞めるのが当然だと思いますましてや何か教えてもらったり、気遣ってもらったのであれば特別に連絡くらいするものですよねせめて私にくらい何かしら連絡してほしかったぁ・・・

それで、すっごい久しぶりにメールが来たと思ったら、全くその話題に触れることもなく全然自分の都合のいい内容のメールを普通に送ってこられて・・・私さすがに凹みますそして困ります(ちゃんと対応はしましたケド)少しでもそのメールに、何かしら彼女本人からの報告なり何なりが記載されているのではと、期待してしまった私がすごく情けなかったです

ましてや、ココ数ヶ月音沙汰がなく心配して何度かメールしたのも、いっこも返してきてくれなかったのになんでそんなに平気なんだろう。人の気持ちをなんだと思ってるんだろぅ(涙)ショッキングでした。。。


私が考え過ぎなのカモしれないけどそして、めっちゃ愚痴っぽくなってしまって申し訳ありましぇん。でもやっぱり大人の女性の取る態度じゃないと思うし、やっぱりショックで。うーむ、彼氏だけでも理解してくれてるので私は救われていますが・・・さてさて、今週乗り切ればゴールデンウィーク(9連休)だぁーし、頑張ろうっ




なんか、いっぱい書いちゃってごめんなさい。気分を害された方がいらしたらごめんなさい

FireLoopマンスリースケジュール表紙!!

2007-04-03 | つぶやきスルー 

以前イラストのお仕事の依頼を頂いたライブハウス“天王寺Fireloop”さんより、マンスリースケジュールが出来上がり、大阪近辺のライブハウスおよびリハスタジオなんかに約2000部ほど配布されたと思われます機会があれば、今月の‘マンスリースケジュール4月号’を要チェケラッチョして下さいなREDMANの格好良くってチョッピリ切ないイラストが表紙を飾っています

イラストはコチラもし良ろしければ、感想(本音)などいただけると嬉しいですっ

 

 

・・・よろぴくりんこ