goo blog サービス終了のお知らせ 

仁太朗通信編集部Vol.2

仁チョスが観た、聴いた、感じたコト等をご紹介♪そんな感じで自己満満載ブログですっ(*´・ω・)(・ω・`*)

読書祭

2007-07-11 | つぶやきスルー 
昨夜。嬉しいことに憧れのスポーツ用品メーカーから内定をいただきました。

自分を認めてくれたみたいで嬉しかった、何より憧れの会社だったので夢のようでした。でも実際に会社に行ってみて、面接を受けてみて感じたことは?私に対する待遇や考え方。求められているものとは?いくら憧れの会社だからと言っても冷静に考えなければいけないコトが沢山あるように思いました。その結果、とりあえず自分が素直に思っていることや不安に思っていることを伝える事にしました。それで嫌な顔されたらもうそこには行かんでいいと思います。

今の会社で色んなことがあって、会社の社員に対する考え方とか、社員同士の考え方(?)も転職のポイントにしています。今までアマリ気付いてなかった部分。でも人は、社員は会社の財産と言っても過言ではないと私は思うんですょね。私がどんだけ仕事できるかできないかは別として・・・wwやっぱり社員を大事に思ってくれたり、ちゃんと評価してくれる会社に行けたら幸せだと思う。それが今すぐでなくても、いつかきっと出会いたいと思います。なんか私は今すごく焦りすぎてるのカモ。

仕事に対する考え方もしかりですが、それ以外でも昨日は色々と考えさせられました。私には世の中で一番愛し合っているだろう人よりも私のことを真剣に心配してくれる友達がいるんだなーって思うと本当に嬉しくて、幸せでした。まぁ、逆に言えば一番愛してくれてると思ってた人に愛されてなかったんだなと思うと悲しくもなりましたが・・・なんかもうそうゆうのとか、そうゆうのを取り巻くものとかが全てうっとーしくすら感じてしまい(?)、とりあえず放棄してwwロンリー★読書祭を開催しましたぁぁー、笑。

以前も読んだことはあったけど山本文緒さんの『みんないってしまう』、江国香織さんの『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』、そして後ほど紹介しますが島田洋七さんの『佐賀のがばいばあちゃん』、その他にも数冊購入しました。


本はいい・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (ちゃっちゃん)
2007-07-12 09:03:13
いろいろあると思うけど、とりあえず!
あこがれの会社内定おめでとうヾ(〃^∇^)ノ

ロンリー読書祭☆いいね!
やし、一人の時間は私もほんま大好きや
返信する
Unknown ()
2007-07-18 09:35:41
ちゃっちゃんへ
ありがとーやっぱり内定って貰えると嬉しいっ!!
でも・・・やっぱり断ったん

ロンリー読書祭りのときは声掛けるね、笑。
返信する