goo blog サービス終了のお知らせ 

秋間森林鉄道社長の徒然日記

一民家のまわりをとことこ走る「秋間森林鉄道」社長の日々を、気まぐれにつづります。
社員たちもよろしく。

東海交通事業城北線を探検~その1

2009年04月07日 | 中小私鉄
中京圏には変わった路線がたくさんありますが、そのうちのひとつ「東海交通事業城北線」。 ずっと気になっていた存在です。どうして「○○鉄道」ではなく、「東海交通事業」などという名前なのか。ビルの管理会社みたいです。 と思ったら、ほんとうに駐車場やレンタカーを運営しているJR東海の関連企業なのですな。(東海交通事業のサイト) 名古屋のど真ん中にあるので「いつでも行けるよな。」とか思っていましたが、そう . . . 本文を読む

キハ600形、あなたに逢いたい・・。

2008年12月15日 | 中小私鉄
さて、紀州鉄道訪問記の続きです。廃線跡の探検も終わり、あとは引き返すわけですが、古豪キハ600形に乗車できなかったのはやっぱり心残りです。 今日はこのキテツ1形が行ったり来たりするようなので、乗車するチャンスは残念ながらありません。 でも、行きの車中から、途中の紀伊御坊駅にキハ600形が見えたのです。途中下車すればご挨拶くらいならできそうです。それでは出発。 おお、感動です。静かに休むキ . . . 本文を読む

紀州鉄道の廃止区間を行く!

2008年12月06日 | 中小私鉄
さあ、前回の続きです。紀州鉄道の終点西御坊から、廃線跡をたどってさらに進んでみましょう。天気もすばらしくぽかぽか陽気。絶好の廃線跡ハイキング日和です。それでは出発! ここは、平成元年に廃止になった区間です。20年の月日が流れたわけですが、うれしいことにレールがほぼ完全に残っています。楽しいハイキングになりそうです。 ところが数十メートル進んだだけで、いきなり小さな川。残念ながらここは鉄橋が撤 . . . 本文を読む

紀州鉄道に念願の乗車!

2008年12月02日 | 中小私鉄
今回仕事で関西に行った時、時間があったのでちょっと寄り道。 またかい(笑)。 「御坊臨港鉄道」。 ごぼう、ですよ。かなり印象に残る地名です。 小学校の時に買った「私鉄大百科」とかなんとかいう本に載っていたのを読んでいらい、ずっと乗ってみたかったのです。それが今回ついに実現しました! この本にのっている私鉄のうちのかなりの数は、すでに過去帳入りしてしまいましたからね。これまで走り続けてくれてほんと . . . 本文を読む

甘木鉄道に乗りました。

2008年11月21日 | 中小私鉄
先日佐賀に仕事で行った際、時間があったのでちょっと寄り道。 秋間森林鉄道の2号機を製作中なのもあってディーゼルカーに乗りたくなり、甘木鉄道に乗ってきました。 鹿児島本線基山駅から甘木までの13.7kmを行ったり来たりしている小さな鉄道です。あんまり期待していなかったのですが予想を裏切ってとても面白かったです! 時刻表には《ご案内》全便レールバス、と書いてあって、情報に疎い私はすごくちっちゃな . . . 本文を読む