無能、無策、無責任な時短営業言い出したバカは誰?
入店人数制限ならソーシャルディスタンスだから理解できるが、営業時間短縮に何の根拠があるんだバカ
ウイルスでなくバカ政治家とバカ自称専門家に殺される
時短営業を科しておいて参加人数1万人の聖火リレーなんか実施するなんてバカ過ぎる
記事追加
コロナ禍なければ息子は今も…自死者数、宣言明けに増加
時短営業とか言ってるバカども、おまえらは人殺しだ
橋下徹氏、飲食店の時短要請に「そこじゃない」「重要なのは短縮ではなくて、感染防止対策」
「入店者数の制限でも効果は見込めるが…」現行制度では酒類禁止や時短・休業で頑張るしかない?
>今の法律の枠組みでは飲食店に人数制限をかけるような要請ができないので、皆さんに少人数でやりましょうとお願いするしかできない。
はぁ、バカか、時短営業だってお願いレベルだったものを法改正して罰則付けた癖に何を言ってる、その時に時短営業ではなく人数制限にという議論すらしなかった無能な連中は誰なんだよ
小池都政3度目緊急事態宣言へ “令和の禁酒令”踏み切る恐怖
>時短営業より、客同士の座席間隔を空けたり、入店人数を制限したり、アクリル板の設置を徹底した方がコロナ対策に有効だという指摘もあります。そうした効果をきちんと検証せず、いきなり酒類を終日禁止にするのはいくらなんでも乱暴だと思います
飲食店の時短営業やアルコール提供禁止「科学的な根拠は薄い」 米国で研究員を務める峰宗太郎医師
>飲食店の時短やアルコール提供禁止については、はっきり言って科学的な根拠はないと思う。外国で主に飲食店に対して取られている措置は、テイクアウトや屋外だけでの営業にさせたり、店ごとに収容人数の制限を決めたりして、人が集まる状況を避けるという、科学的な考え方から導き出された方法だ。
入店人数制限ならソーシャルディスタンスだから理解できるが、営業時間短縮に何の根拠があるんだバカ
ウイルスでなくバカ政治家とバカ自称専門家に殺される
時短営業を科しておいて参加人数1万人の聖火リレーなんか実施するなんてバカ過ぎる
記事追加
コロナ禍なければ息子は今も…自死者数、宣言明けに増加
時短営業とか言ってるバカども、おまえらは人殺しだ
橋下徹氏、飲食店の時短要請に「そこじゃない」「重要なのは短縮ではなくて、感染防止対策」
「入店者数の制限でも効果は見込めるが…」現行制度では酒類禁止や時短・休業で頑張るしかない?
>今の法律の枠組みでは飲食店に人数制限をかけるような要請ができないので、皆さんに少人数でやりましょうとお願いするしかできない。
はぁ、バカか、時短営業だってお願いレベルだったものを法改正して罰則付けた癖に何を言ってる、その時に時短営業ではなく人数制限にという議論すらしなかった無能な連中は誰なんだよ
小池都政3度目緊急事態宣言へ “令和の禁酒令”踏み切る恐怖
>時短営業より、客同士の座席間隔を空けたり、入店人数を制限したり、アクリル板の設置を徹底した方がコロナ対策に有効だという指摘もあります。そうした効果をきちんと検証せず、いきなり酒類を終日禁止にするのはいくらなんでも乱暴だと思います
飲食店の時短営業やアルコール提供禁止「科学的な根拠は薄い」 米国で研究員を務める峰宗太郎医師
>飲食店の時短やアルコール提供禁止については、はっきり言って科学的な根拠はないと思う。外国で主に飲食店に対して取られている措置は、テイクアウトや屋外だけでの営業にさせたり、店ごとに収容人数の制限を決めたりして、人が集まる状況を避けるという、科学的な考え方から導き出された方法だ。