契約入れてドヤ!してたら(いや、してないけどもw)普通に上位のデッキでも採用されてたとか。
さておき。
今週の更新はこれで最後かもです。
まず訂正。
OTLからのデッキ変更点がもう1点。本2→本1雑学1。雑学は割と早い段階で入れ換えてたのですっかり忘れてました。
もう1点は3回戦の最終局面。ハンド9枚からじゃなくて8枚からだったと思われ。何か・・・なんてものは無かったんじゃないかと。そうで無いとコスト足りて2回殴れてる計算になっちゃって、手札と能力(人形)使う手順を変えてたはずだし・・・。
次、もう4.0環境での大会には出ないはずなので戦績まとめ。
51戦31勝13敗7分 0.705(分け入れると0.608)
先手 21勝3敗4分 0.875(同0.750)
後手 10勝10敗3分 0.500(同0.438)
<詳細>
灯里 15勝4敗3分(先手8-0-3 後手7-4 以下省略形)
風花 8-2-2(先6-1-1 後2-1-1)
百代(4.0) 4-4-2(先4-0 後0-4-2)
フィオネ 2-2(先2-1 後0-1)
アルテア 1-1(先1-1)
カイム 1-0(後1-0)
・先手後手勝率がまんまイメージ通りで吹いたw
・先攻の負けゲーム3つは1裏に弱点を殴られてスタート
・百代の後手の落差はもうちょっと埋められるはずなんだけど・・・・
・武下げフィオネは適当構築でもそこそこ感触良かったので要研究
・ダイス小さい方先手にしたら先手率が後手率を逆転したw
全体 159戦96勝44敗19分 0.686(同.0.604)
1.0 50戦37勝11敗2分 0.771(同0.740)
2.0 28戦11勝9敗8分 0.550(同0.394)
3.0 30戦17勝11敗2分 0.607(同0.567)
4.0 51戦31勝13敗7分 0.705(同0.608)
(Ver3.0以前は記録漏れ多数)
先手勝率 0.792(サンプル数:56)
後手勝率 0.440(サンプル数:56)
※引き分け除く
灯里(53-13-9)
風花(14-5-2)
スピカ(5-8-3)
百代(4.0)(4-4-2)
英雄(3-4)
アルテア(4-2-1)
カイム(2-0-2)
リシア(2-2)
フィオネ(2-2)
風呂フィオネ(2-1)
黛(2-1)
マルギッテ(2-1)
音羽(1-1)
さておき。
今週の更新はこれで最後かもです。
まず訂正。
OTLからのデッキ変更点がもう1点。本2→本1雑学1。雑学は割と早い段階で入れ換えてたのですっかり忘れてました。
もう1点は3回戦の最終局面。ハンド9枚からじゃなくて8枚からだったと思われ。何か・・・なんてものは無かったんじゃないかと。そうで無いとコスト足りて2回殴れてる計算になっちゃって、手札と能力(人形)使う手順を変えてたはずだし・・・。
次、もう4.0環境での大会には出ないはずなので戦績まとめ。
51戦31勝13敗7分 0.705(分け入れると0.608)
先手 21勝3敗4分 0.875(同0.750)
後手 10勝10敗3分 0.500(同0.438)
<詳細>
灯里 15勝4敗3分(先手8-0-3 後手7-4 以下省略形)
風花 8-2-2(先6-1-1 後2-1-1)
百代(4.0) 4-4-2(先4-0 後0-4-2)
フィオネ 2-2(先2-1 後0-1)
アルテア 1-1(先1-1)
カイム 1-0(後1-0)
・先手後手勝率がまんまイメージ通りで吹いたw
・先攻の負けゲーム3つは1裏に弱点を殴られてスタート
・百代の後手の落差はもうちょっと埋められるはずなんだけど・・・・
・武下げフィオネは適当構築でもそこそこ感触良かったので要研究
・ダイス小さい方先手にしたら先手率が後手率を逆転したw
全体 159戦96勝44敗19分 0.686(同.0.604)
1.0 50戦37勝11敗2分 0.771(同0.740)
2.0 28戦11勝9敗8分 0.550(同0.394)
3.0 30戦17勝11敗2分 0.607(同0.567)
4.0 51戦31勝13敗7分 0.705(同0.608)
(Ver3.0以前は記録漏れ多数)
先手勝率 0.792(サンプル数:56)
後手勝率 0.440(サンプル数:56)
※引き分け除く
灯里(53-13-9)
風花(14-5-2)
スピカ(5-8-3)
百代(4.0)(4-4-2)
英雄(3-4)
アルテア(4-2-1)
カイム(2-0-2)
リシア(2-2)
フィオネ(2-2)
風呂フィオネ(2-1)
黛(2-1)
マルギッテ(2-1)
音羽(1-1)