goo blog サービス終了のお知らせ 

さいばーろぐ

惰性で存続しております

6試合10ターンだったか

2014-02-23 21:26:36 | リーフファイト
基本的に引いて出して殴るだけ(詰めまでの道筋を考える必要はそれなりにあるけども)、なんで細かい内容は覚えて無いです。

ということで、タッグリーダーでLFしてきました。
コリン&テネ。

壁打ちに近いけど、時間かけないデッキはそれしか無かった。2個持ってった片方は透子&時紀だし。13時に撤収予定だったので自分だけでも早いデッキと思ったら普通に全員早かったので総当たりできてしまったとか。

5-1で優勝。

最初3試合は後手1で終了。立ち読み床上手応援で引きまくって、エクスとかD返投げた。
自分で勝手に残り気力2とかに減ってるので返しがあれば負けてるけどね。

4試合目は3ターン目を渡した時点でダメだったかな?いや、相手リーダーも攻撃特化で防御紙だからエリート貼れたし、逆にバック返してから攻撃で良かったかも。攻め急いだ結果詰められる条件が揃っちゃった感じ?
どうせ前衛も2発は受からんのでティリアじゃなくてマリア出しの方がダメージ量的に気持ちが違ったかも…あたりが反省点。
待ち合わせとPHSが無い時の臨収はカウンターされるからアカン。知ってた。

5試合目は先手2、6試合目は後手2で決着だったかな?実はどっちも時間稼ぎ1枚あるかどうかで負けてたっぽい。



まあそういうデッキだしね、で全部説明がついてしまうのがアレですが。


とりあえずLFはそんな感じで。賞品にコレ(画像は適当に探しました)貰いました。


あと私信。

頼まれたアニメ、

・ストライク ザ ブラッド
・魔法戦争
・桜Trick

は現場で言った通り残ってました。


で、DVDなんですが、やっぱりCPRM対応のじゃないとダメっぽいです。
次来る時に持ってきます?
それともこっちで買って録画後代金引換?

あとは念の為もう一度確認。番組毎に別々はおk、CMもそのままでいいんでしたっけ?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFの大会7(2013/6/9)

2013-06-09 18:28:54 | リーフファイト
あれこれ考えた結果、今日のレギュレーション(同名2体OK)があまり関係ないヌギー。
いや、多少は恩恵受けますが、キャラ少ないんで他の人の持ち込んだデッキ比で考えると関係ないと言っていいレベル。

強キャラ2体並べられる前に倒せば関係ないとか、そんな感じ。


1回戦:那須FC3

先手取る。結果的に後手が正解だったが。

初手にバトル無し。0コス出しながらちまちまと暴走して過ごす。
で、ダメージが足りないまま3ターン目を迎える。
前衛が3体起きてて無理ゲーになりつつあったので無理やり行動開始。
ちはや2体並びから暴走で落としてもらって2ドロー(那須に都合3点目)。
その2ドローですもも引けたので生け贄で3ドロー。
この段階で何が足りないって、スカウトで降霊術引っ張るくらいいろいろ足りてなかったw

ここから殴ってもおそらくリーダー残り5、前衛2体ダウンまで
仕方ないけど殴るかとバトル置いたら、対応で能力使用して前衛が寝てくれたので3発叩き込んで勝ち。


2回戦:貴明

先手取らされる。欲しかったのは先手なのでOK。

ちはやとすもものセットにムント。バトルは無くて生け贄が3枚とか。あと1枚はおとぎ話とかだったか。
ただでさえ貴明とか固くてアカンのに前衛起きたら勝負にならないので相手フルタップの2ターン表に行動開始。
とりあえず生け贄で3ドロー、おかわりのすもも引けたのでもう1回、ちはやは2体になって生け贄。
コスト潤沢になってムント展開したりちはやのおかわりしたり。
デッキ半分くらい削った時点では再試合1枚しかなくて詰みかけたけど、タネ切れ寸前の転機から術に繋がって、そこから3体目のすもも引いたりして4枚目の生け贄からの4ドローでいろいろ足りて、応援しながら説諭で瑠璃を落としつつ、3発通って勝ち。
こちらで勝手に4体ダウンしながらデッキ3分の2くらい削って綺麗な壁打ちだった。


3回戦:オボロ(7.0)

後手取らされる。欲しかったのは後手なのでOK。

初手バトル無し。1枚ドローのカードとエンド神だのみ使ったら2枚引けたんだったか。
キャラはちはやのみ。出す。抵抗が無ければコストの問題だけなんだけど少し悩むけど、待ってもいいこと無さそうなのでちはや生け贄にして3コスト確保、2発叩きこんで勝ち。


4回戦:タリエシン

後手取らされる。欲しかったのは先手なのでアカン。

初手キャラ無しながらドロー5枚(術1枚)、神だのみ、応援でやるか迷う。結局、ダイス負けてて選択権無かったのでマリガンしたらキャラがエビル1枚と1コスト使うイベントに寄ってしまった。コスト出すカード無し。

先手ならエビルからコスト出しながらで何とかなったかもなんだけど(手持ちバトルの片割れが再試合だったので2ターン表に応援が通れば見た目は足りてる)、後手だったのでとりあえず1発殴って、あとは暴走しながら生け贄待ちでエビル飛ばせばいいやと思ったんだけど、相手の術が3連鎖して回復する七海?が2体出てしまってトドメをさすにはコストが全然足りなくなる(遠隔操作は複数枚抱えてた)。仕方なくエビル出したけど2点貰ってたところからエプロン料理に付けスラとキャラ能力2つで10点貰って死亡。

マリガン無しでドローに賭けてた方が良かったかどうかは微妙なところ。
術が2枚あればゴーしてたと思うけど。
実際、やってたら術はいただきますされてたはずなので、マリガンは間違ってはいなかったはず。



まあ自分3ターンが限界(現実的には2ターンまで)で相手に3ターン目を渡したらダメって感じのデッキなので妥当な結果なのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFの大会6(2013/04/27)

2013-04-27 21:27:00 | リーフファイト
なるべく簡易更新(にするつもり)で。

タッグキャラをリーダーで使用可(気力はそのまま)。

透子&時紀で。エクスとか3点バトルとかバーンとか、弱点だらけの気力5。創意工夫のしがいはある。普通のバトルは封印無ければリーダーオープンで完封確定なのが大きなメリット。

総当り5ゲーム

VSリアンノン&アロウン ○

メインが入門書でアンチスピード、バトル外で対抗策がいろいろあって大変だったけど、こっちの対応策的なカードの方が先に先に入ってきたのでなんとか勝ち。大量のカウンターにも支えられた。

VS皐月&文月 ●

初手キャラ1(岡松吉)をファーストアクション侵入で抜かれてキャラ0。その後も南にチェックされたり、リカバリーする間もなく、抱きしめ5回で死んだ。何がいかんて取られた岡松吉にクレームされるんで動けない。


VSテオロ&ソポク ○

物凄くいっぱい引いて投げてくる。通常のそれ系のデッキの2倍くらい?
でもバトルは普通の(隠し芸)なので封印だけ避けられれば・・・・という状況で1ターン裏のカウンターとコストが足りて投了。封印とフィールド張り替えは危険なのでカウンターは多めに入れてたし。


VSトウカ&カルラ ○

野球しようぜ。序盤からカウンターの引きが十分だったのでやりたい放題で完封勝利。ただ殴られるだけの時の安定感。


VSプィル&アロウン ●

前衛に妖精2体とサクリファイスの自爆テロに対応できないと1ターン裏エントリーしたところで3点2点と飛んできてゲームが終わるとか相性が色々とアウト。
だったけど身代わり2枚とかスルー貼り返すとか、やりくりしてそこそこ粘ってワンチャン作ったよ。
最終的にメイフィアの模写で1体から飛んでくるダメージが倍になって詰んだ。
あと1体分だったんだけど・・・。
あかりで回復狙うよりも素直に瑞穂で調べたり仮面付けたりした方が安定だった。あと初手がディー単てのがイカン。




大体予想した感じの結果。強みと弱みと両方存分に発揮したよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFの大会5(2013/2/3)

2013-02-03 18:30:07 | リーフファイト
紫文字カードOKルール。

シリアルリーダーで巡り合わせてロボ軍団しようと思ったけど(紫関係ない)カードが無かったのは前日書いた通り。

ならネタで神皇エルルゥ混ぜたバーンデッキでも作ってみようかと作ってみたけど、自分の方が先に溶けてしまう絵しか見えなかったので止めて、結局普通の三本入りのヌギバーン。

1回戦:ガディム

2ターン目までにさっさとフルタップ5体並べたんだったか。すもちはで投げ殺されそうになったので身代わりエビルで回避してノーコストを刈り取り、ハンド減ってくれたので死なない程度のダメージは好物好物魚肉魚肉して、破壊神で増えたダウン数に重ねる形で前衛刈り取って終わりだったか。
惨い引きだった。

1-0

2回戦:姫百合瑠璃

展開遅れて駄目かと思ったら、相手側から全くバトルが出て来ない。通らないというかむしろ置くと痛いことになる短距離が捨てられるのだけ見た。
その間にキャラ引けたので並べて焼くだけの簡単なお仕事に。

2-0

3回戦:伯斗龍二

今度はこっちがキャラ事故。初手のグラドリ1枚で止まってしまい、3ターン裏にクイズで付けスラ投げ込まれて12点身代わりガセまで。
最善の打ち方してれば2ターンくらい延命できたっぽいけど、結局詰んでた。

2-1










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFの大会4(2012/12/22)

2012-12-22 18:48:22 | リーフファイト
早く終わるので今回も諸角。

1回戦:このみ(占い)

臨収も待ち合わせも無くて、1ターン1キャラ展開で最終的に前衛5体中4体が2コストとか。
そんな感じでもたついたけど、相手もアタッカーが出て来ず、短距離で1点ずつとかで済む。

瑞穂が調べてたのでとりあえず挑戦状で狩ったり。

展開が済んで殴ってみると占いが当たらない状況になってたらしく、ゴリっと削って勝ち。


2回戦:那須(FC3)

夕菜・七海(双子)・七海・他・・・・・・みたいになって、毎ターン自動で2点回復とか言われる。ただでさえ根性高くて大変なのに。
幸い恐怖持ち2体とネトゲ2枚があったので、後を見ずに序盤からガンガン叩く。
3点+1点と1点+1点入るので2点回復してもどうにかダメージが進む。
前衛落とされて、おかわりのキャラでさらに根性upしたけど、スランプ投げこんだりしてそのまま押し切った。
あと1、2回殴らされると、ネトゲの-1点でこっちのアタッカーがもたない所だった。


3回戦:ヌギソ

また臨収も待ち合わせも無いので、ちまちまと展開。0コストキャラまで無いとかアカン。
相手側はちはすも生け贄エンジン。ゲーム終わりまでに2回入ったかな。
暴走3本で1裏終わって5点乗る。
殺意出したらトライアスロンで挑戦状。3枚引いちゃってたのでおかわりするけど、展開は遅れる。
が、バトルが切れたのか、往復暴走で残りの気力を削りに来る。
ようやく次から殴れる状況になった時点で9点乗っててエビルが待ってる状態とか。
生け贄は身代わりクレーム封印噂噂でどうにか回避。
こっちがフランク出して暴走単体では死なない所へ逃げ込もうとしてたので、諸々覚悟の記憶喪失で手札が入れ替わる。
で、エビル再び。
実質ラストターンぽいので殴るとちはや受けで、ダメージを増やす方向に調整されて5点をエビルに身代わりで負け。


暴走のダメージをヌギーじゃなくて、ちはやにする判断ができてたらワンチャンあったか。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFの大会3(2012/11/10)

2012-11-11 00:42:49 | リーフファイト
デッキ的に向いてないので大会で使ったことの無かった諸角使用。

1回戦:理奈

マリガンした後のキャラがコリンとユズハ。後手。
兄弟封印、臨収噂で完璧だ!と思ったらもう1枚臨収から英二とコリン出されるとか。
コリンだけ出してエンド。これは蹂躙パターンかと思ったらバトル置かれず展開だけ。
ばったりとドローでシェラミレーヌと琴音引いたので出す。
やはりバトル事故っぽく、殴られずエンド。
こっちも主要アタッカー引いてないけど、展開だけでエンド繰り返されてる間にコネ引いて殺意持ってきて待ち合わせから攻撃開始。
反撃されるけどこっちが何度か殴った後だったのでそのまま勝ち。


2回戦:ガイウス

また4積みのアタッカーがいなくて1積みの琴音から出すスタート。
そしてまた相手からバトルが出てこなくて、その間にコネ殺意が間に合うという展開に。
適当に殴りつつ超能力で前衛ダウンが取れる楽なお仕事。
諸角に噂の-1と遠隔で殺意が寝かされて殴らされたネトゲの-1。で、月島兄に殴られて1点と-1。そこにエクス叩き込まれて8点まで乗せられたけど、以降はキャラが全部並んだので諸角で受けることの無いようにして押し切り。
結局相手側からはエクスしか出てこなかった。

3回戦:スィール(FC2)

理奈と総帥(FC3)を倒してスィールが勝ち残っているというレアな展開になってた。
相変わらずパーツが揃ってないあたり、やっぱり向いてないなぁと思ったけど、今回は術が手伝ってキャラは引いた。
が、相手側はリアンからスタートで殺意だけだと打点が下がる感じだったけど、コネが引けたので千鶴。
シェラとゲンジ丸、待ち合わせで殺意出して鈴香展開まで。
野外かくれんぼで殴られたり。サーチに対してシェラミレーヌが仕事してた。

あとは殴るだけなんだけどバトルを引いてない。使っててアタッカーとバトルが綺麗に揃った試しがない。
仕方ないので千鶴じゃなくて琴音を出す。何故か琴音だけは3戦全部引いてるとか。そして野外かくれんぼが強いとか。

しばらくバトル引かないけど配達でデッキ掘って2・3ターン後にゲット。
一度流されるけど、すぐに引き直し、相手側のキャラ展開が思わしくなかったので蹂躙するだけのお仕事になって終了。





ネトゲの威力は推して知るべしでしたが、琴音が仕事してるあたりでやっぱり向き不向きで言うと向いてないんだろうなーと。

そもそも殺意と千鶴だけで2コスト多すぎなのに、そこからさらに琴音っていうのは諸角的には構築的に不純物のような気もしなくもないんですが・・・。
とか言いつつ、実は4.0ルミラ(あとユズハ)も入ってて2コスト満載なんですがw

まあ今回は0コストキャラと臨収と待ち合わせで展開に困ることは無かったので、ご都合主義なら大丈夫な範囲なんじゃないかと。
ただ、ロクに殴られてないので勝っちゃってますが、防御は相当脆いはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LFの大会と終了後の卓ゲ記録

2012-07-07 17:55:03 | リーフファイト
超久しぶりのLF。

裏切ったりチョンボしたりおあずけたりする総帥FC3使用。

1回戦:サクヤ

キャラが重い・・・と思ったら臨収引いた。琴音とメイフィアとキャラ切りでコリン?
次のターンバトル無くて展開エンド。
アビス貼られて料理3点とかだったか。
てところでこっちもバトル引いたのであとはキャラの太さにモノ言わせてゴリ押し。

1-0


2回戦:ティリア(FC3)

1表
術裏切りの待ち合わせシャーロムとかいうエレガントスタート・・・・を決めたはずだった。
神だのみエンド。モンスター召喚。
1裏
実は他にキャラがいない。サウナ理外3点。
2表
千鶴エンド。もうあまり呼びたくないけどモンスター。
2裏
3点エンド。
3表
合体。

結局キャラ引くことなくモンスターで埋めざるをえなくなり、あとはサンドバッグ。


1-1


3回戦:環(FC2)

早々にリアンレミィなどに並ばれてしまう。こっちもリアンいたのでスマイルにキャンマジしながら3点ずつ殴るとか。
リアン男装させられて陥落。反転してる初音出して一応殴れる形になったと思ったらティリア出てくる。
カウントダウンが進む中でどうにかやりくりするも形的には詰み形になって、あとは逆転されるだけというところで時間切れ。

1-1-1

最初に裏切り使ったくらいで、チョンボもおあずけも使う機会が無かった。
このハンドにある無駄感w



大会後はファンタフリーとか世界樹で探索とかしてた。
脇では少し卓ゲしててその記録だけ受け取ったのでup。
記録室は来週(キンクリ開催予定)まとめてやろうかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TKC杯21(2011/11/12)

2011-11-12 23:25:16 | リーフファイト
リーフファイトの日。
とは言っても本戦3ゲームに対してファンタのフリーを8ゲームくらいしてたりしますが・・・。


前回同様、今日もヌギー。

1回戦:月島拓也

後攻。エンドコネクションでグラドリ(7.0)。これで三本1発通せばほぼ勝ち確。
で、殴ろうとしたら安眠打たれて乙。切りコストでエビル出したんだったか。
三本は前衛に処分される。ダウン取ったのかどうか忘れた。
醍醐(誘拐)とグラドリ出したかな?
醍醐(not誘拐)にミッション毒で殴られてエビルに身代わり。
ベナウィ展開。
引き続き殴られてエビルダウン、血の契約で誰か落とした。
毎ターン三本持ってくる態勢&誘拐が整ったので相手側があまり動けなくなる。フランク出してダメージ吸収できる程度。
順番に三本で落とす作業。

1-0


2回戦:ヌグィソムカミ

スピードとかフォプタルとかでラクロスとかもしてくるタイプ。
相性が良いとは言えないのでムントとグラドリで応援絡めてワンチャンに賭ける感じで序盤から動く。
で、コネで持ってきたけど、ムントはできれば待ち合わせから出したかったのでしばらくは我慢。
その間に相手側のグラドリ(4.0)にコリンが焼き出される。
状況が厳しいのでグラドリ(7.0)は出して相手側のグラドリを暴走で狙っていく。コリンが落ちる頃に相手グラドリもダウンさせる。
コリンはおかわり。
この間、スピードセットされたり、真帆が出てきたり、ウォプタル付いたりと準備が整っていき、殴り出されてしまったので、グラドリ消えたことだし、3ターン大丈夫かなとムント出す。するとエンドに神頼み使われて楓と術落とし。それ、挑戦状一択ですよねw
案の定。仕方ないので応援で起こして1発だけ説諭しておく。
真帆を不意打ちしたりでヌギーに殴らせてたりでそれなりにバックも返してたけど、まあ劣勢。
最後は挑戦状をリーダーに打たれて死亡確認になるはずだったところで時間切れ。
負けでも良かったけど引き分け。

1-0-1

3回戦:篁総帥(FC3)

シャーロムと初音(力)出される。コネでベナウィか何か持ってきてエントリードローが臨収のご都合ドローでグラドリ?・ベナ・コリン?・シェラとか出したんだったか。
モンスター召喚とかでエンドだったかな。
三本で挑戦状シャーロムと言ったら闇取引とか言われてデッキが7枚削れるw
致命傷になるようなものは特に無し。
その後、暴走しつつ総帥に1発三本当て、優勢に見えたところでエクス状でベナウィダウン。さらに初音にエクス状打たれてコリンもダウン。
仕方ないので残りは暴走弓衆していく形。こっちのダメージは魚肉で5点分回復したり。
最後は坂下決闘でシェラがダウンまであったけど、総帥ダウンで勝ち。

2-0-1


2回戦が負けゲームだったけどうっかり優勝してしまったようです。




残り時間はファンタのフリーしてから撤収。


明日はまた大会Wヘッダーしようかと思ってましたが、Wは無理かもしれなくなりました。
最悪1つも出れないまでありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルナ杯6(2011/10/22)

2011-10-22 21:09:56 | リーフファイト
サイド10枚の60分3本勝負の2本先取制。

LFのデッキいじってる暇とか無いので対ガディムにパニック、アイテム系にユズハ、同系にムントと魚肉増量しとけば大体OKじゃね?と適当に10枚突っ込んだヌギー。

1回戦:ガディム

1本目
2ターン目から殴られて3ターン目に腕芸ボーリングで負け。
2ターン目に恵に挑戦状しとかないとダメだった。

2本目
ここからパニック大量投下。減らしたのはムントとかユズハとか適当に数枚。パニック入れて余った分は魚肉増量。
2ターン目三本応援三本。

3本目
2ターン目から殴られて、3ターン目に腕芸とか凌いだと思ったら岡松吉に対ゲーで殴られて負け。サイドボードに刺さったようで。


パニックなんて無かったんや。


2回戦:篁総帥(FC3)

1本目
追い詰めたけど追い詰められて、勝ちが無くなったので暴走で引き分ける(追記:ジャッジは絶対であるw)。

2本目
ここから魚肉増やしたり。ユズハとムントとエクスあたりを抜いたり減らしたり。
キャラ出してる間にシャーロムシステムからバトル3枚でタコ殴られて負け。

3本目
ライコス貼られた。ユズハ抜いちゃったしw
それでも三本+暴走などで前衛を粉砕しつつ魚肉で回復するだけのルーチンワーク。


3回戦:森川由綺のち柏木耕一

1本目
待ち合わせベナウィ作戦エクス。2ターン表に死中3点の上から三本とエクス。

2本目
魚肉増やす。相手側のLが耕一に。
芸で殴られながら三本で殴り返す。ベナウィで作戦する前からバトル3枚と再企画とかあって、作戦せずにベナウィは壁。
前衛がバタバタ倒される間に4回くらい殴って足りないところは暴走弓衆でサポートしたんだったか。


4回戦:姫川琴音

1本目
三本前衛受けとかボーナスドローする前に作戦使えよ・・・的な駄プレイを2回やった。そのため間に合わず焼き出される。

2本目
魚肉増量。パニック増量。俺、贖罪使われたら超能力にパニックするんだ・・・・
そんなことはなくフランクで矛先を変えて魚肉で回復してる間に三本投げ。

3本目
いたずらエビル!・・・・パニックなんてなかった。
3ターン目くらいに贖罪から投げられて負け。



時間かからないデッキだけど11本はつれー。
しかも勝ててないので疲労感しか残らねぇw


サイドボードのパニックとか大当たりだったけど引けないものは仕方無かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレッタ好き好き大好き杯10(2011/9/11)

2011-09-11 23:27:40 | リーフファイト
開場9時、開始11時ということで、まずはファンタズマゴリア。

手製の笹瀬川と構築済み(料理抜き→反論追加)で対戦。
嘘でも自分が笹瀬川使用。

1回目
相手側前衛の笹瀬川が抜けず、エリスまで並ばれてリムジンでテニスとか無理ゲーっぽくなって負け。

無理やり前衛の笹瀬川抜こうと思えば抜けるかもしれないけど、それやると多分手札薄くなったり前衛起きてなかったりで、返しのターンで死ぬんだろうなと思った。

2回目
前衛に笹瀬川出て来ず料理で自由に殴れた。エリスも出て安定して押せて勝ち。

慣れの問題かもしれないけど2戦してみて、思ったより時間かかるなと思った。



さてLF。
何も触ってないし、前回と同じ那須FC3。

1回戦:河野貴明
犬可憐夕菜展開から。エンドにバージョンうpからマルチだったか。
殴られるけど風呂なのでダメージは抑え目。その間に鬼の血付けてフランク出てとかで場を構築して、ダメージ吸収できるようになったところで死中やらスカウトやらでタッグ化したり複数バトルとか揃って殴るだけの簡単なお仕事に。

1-0

2回戦:ガディム
早々に芹香出されたけど、こっちも夕菜買い物やらで鬼の血付けたりしてゴースト避けされる前に7点くらいまで。
そこでインファイト貼られる。ちはやは出なかったのでドローはされず。他は琴音ときよみ(黒)だったか。
仕方ないので夕菜福袋でロック引っぱる作業してたら、死中とかも絡んで手札14枚とかになってエンドに5枚破棄とかやってた。
で、ロックは引けず。
でもマリア醍醐ゆかりとタッグパーツ、ミッション3枚確保したりできたので、誘拐とアヒルのコック使ってインファイトの上から殴る方向へ。ガディムはちょうど全快したくらいのタイミング。破壊神の上からでも2回殴って6点入る程度。
そうこうしてるうちにロック引いて貼ったけど、スカウトからクリアー貼り返されてエンド。
「あれ?そういえばクリアーのコスト・・・・」
巻き戻す黒いプレイング・・・・。

違うの!い、痛かったの!お腹が痛かったの!(CV:みおちゃん)
恥ずかしいよ!コレ、恥ずかしいよ!大福だよ!フェアじゃねぇよ!(CV:やっぱりみおちゃん)

それはフェア違い。大福は関係ないし。
さておき。

「3コスト余計に払うんですよね・・・・・面倒なんで投了します」

これがウッドキューブの力だ(違)

2-0

いや、そのままやってても誘拐とコックとサポートがあったので多分押し切ってたとは思うんですけどね。申し訳無かったです。

許してヒヤシンス ペロ(CV:ゆっこ)


本日の会場で日常推しっぽかったのでちょっと釣られてみましたw



3回戦:姫川琴音
マリガン後の手札にフランクとティリア。臨収から出してとりあえずリーダー直を避ける。
で、ここからバトルやら何やら引かないターン。
「ワンチャン、フランクがこのまま死ぬまであるw」とか言ってたら本当に死にかけたり。
コリンでばったりまでしてるのに・・・。とりあえず応急手当は引いて逃れる。

そこからもうちょっと掘ったところでサウナ引いて殴り出し、文月出したり死中からスカウト繋げてタッグ化したり、ミッション引いてきたりして、フランクとティリアが落とされるところまでで殴り切り。

3-0



終了後ファンタズマ。相手はイベントがファンタズマでキャラがそこそこ空気読んだ?梓。
アルサルとかイビルは空気読んでないという物議を醸し出した程度w
隙を見て暴力2枚からのフライングディスクとボーリング逆用で逆転を目論んでみたけど失敗しました。

ちょっと勝てなさそうだけど、もしかしたら・・・・くらいになってたのでスパーリングするにはいいかもしれませんね→梓
まあセットテニス(対ゲー)から始めると全然余裕かもしれませんけどw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする