goo blog サービス終了のお知らせ 

さいばーろぐ

惰性で存続しております

カミオGP3rd予選(2012/9/15)

2012-09-16 01:14:06 | ファンタズマゴリア
6.0で速攻系に変顔で灯里は死んだと思ってたけど、蓋を開けてみたら変顔はそんなに見なくて、デッキもアイテム貼っては前衛赤1で上げていくタイプの方が増えてるっぽくて速攻の数が減ってるような・・・・。
それなら灯里使えるわということで、久しぶりに灯里を持ち出す。GP2nd以降触ってなくて、昨日久しぶりに6.0向けにデッキ改良。多分改良。

ランチタイムは3コストエース相手に先にEX吐かされる状況なら使用禁止、それ以外は使って通れば明らかに一番効率がいいなら使う感覚でしょうか。多少違う程度なら念のため別EXで処理。


店に到着したらいないと思ってた人がいたりして、うっかり1回戦で当たるなら紗雪に変更することになりそうでしたが、そんなこともなく予定通り灯里で。


1回戦:ルキウス

先攻。
バトルが治療。相手側にラヴィコレ。素殴りしたらこっちのが痛いだけなのでキャラ出しながら本とか雑貨を付けながら殴り出す。
その間に秘蔵(同番号の別カードだったけどカード名知らないので)、ショッピング(以下同文)×2とかでデッキ掘られてゴミ箱10枚。その他前衛にリシア・カイム・あと1人は忘れた。
こっちは蛍と雑貨で200軽減。前衛は華・茅明で一旦止まり。殴り始めてから仕方なくひなた出し、そうしたらすぐ長光引いて節約で出して5体。
1発目は本付く前でルキウス受け、お互いあれこれやって200-200にされたんだったか。
雑貨が付いた2発目はリシア受けの結果ダウン。3発目は再びルキウス受けでいろいろやって300-100だったかな。リシアは再登場。4発目を受けられて今度は助祭何でも屋エクレアなんかできっちり100残しで守られる。
ここらで王家態勢になって巫女仕事。政務でデッキトップに2コスト、こっちのデッキトップが幽閉で500直撃されて急に際どくなった。
返しは勉強会引いてカイムを落としたんだったか。リシアには拘束で戻ってもらおうとして反論反論反論で帰ってもらったけどハンドが5。
でも攻撃は無くて1ターン止まってくれたんだったかな。殴られても前衛で受けるだけだったし。
これで次のターンからは前衛差し出して・・・と思ってたら執事喫茶置かれて王家屋上で700直撃コース→願い星でセーフ。
さらに巫女追加で波状攻撃されたけど運良く2コスVS2コスで200止まりだったり、何とか凌いで返しで勝ちとかそんな感じ。
最後の波状攻撃はきちんと覚えてない。EXを使われずに投了されたんだけど何が入ってたかちょっと気になるかな。


2回戦:灯里

先攻。
某王家デッキの完全コピーと聞いて、多分アレだろうという想定ができた。だとするとおそらく最後の空とか焦げ卵は無いんじゃないかという。これを知ってるだけで大分打ち方が違う。
こっちは華まゆっち茅明蛍真琴。アイテム無くて真琴とか微妙と思ったけど、そのうち引く可能性はあるし、一応セクハラは言えると思って出したら肉まん付けられて喜んでいいのか微妙。
相手側は華ひなたリシア茅明ユースティアだったか。灯里雑貨付き。
待つと王家されるだけなので殴りに行く。治療。まっすぐ即斬デザイン教育係VS保育所教育係とか何とか。そこに幽閉朝告とかが絡んでくる。こっちの教育係が潰されたり、相手側だけ救出したり(前衛はダウン)で先にピンチに。
さらに茅明が拘束されたターンがあって、そこで一気に攻められたりしたけど、手に3枚の手当てがあってどうにかカバー。自ターンに使わないといけないのがものっそい辛かったけどw
リカバリー後はこっちが先にランチ、相手も続けてランチで一進一退だったけど、先に相手側のハンドが6枚切り、仕方なく詰めに来たところを願い星で避け、ついでに討伐令を付け足して返り討ちに。


英雄が出てないので(イベントコストは重めだけど)普通の灯里と変わらない展開になったけど、まあ攻め気の強い人には向いてないデッキなんじゃないかという話になりました。実際これで完全に引きこもられると相当つらいw
今回は引きにも助けられたかな。


3回戦:辰子

先攻。
1表:ひなた。
1裏:筋肉とちはや(頑丈)。
2表:幽閉の誘い出しで節約→幽閉、紋白とユースティア。
2裏:決戦乱闘の2択でちはや先制パンチは乱闘筋肉で300-200。伊都出る。
3表:節約で風花、治療で400。
3裏:ナイトセイバーは紋白で300。まゆっちとマルギッテ。
4表:治療即斬で300。エリナP。
4裏:ゴム追加のバトル3枚波状攻撃開始。ひなたと紋白と灯里受け。エンドに浄化。
5表:治療即斬だったかな。指圧してみたら反論だったか。反論あるけど使わず、治療もう1枚置いてエンド。実は重要なプレイ(と思っている)。
5裏:幽閉とか使ってアイギス罰ゲームでダメージ減らして何とかしたんだったか。願い星使った?
6表:勉強会置いて即斬罰ゲームでマルさん退場。
6裏:風花受けで決戦、ナイトセイバー修行→アイギス→筋肉→罰ゲーム→おしおき→討伐令で400。指圧→反論→反論、まだ反論あるけどハンド使いたく無かったので通してハプニング。次ターンにエリナで受けてから保養する予定だったので焦げ卵連射に怯えるが幸い引かれてなかった。
7表:兼元治療でちはやダウン。未行動のキャラゼロに。天然委員長治療で辰子300から。罰ゲーム即斬でまだ死なないけど、こっちのハンド見透かされて投了される。詰まなければ風花殴りに行かないというのがお互い良く知ってるからバレてるというw
実際、相手ハンド2に対して反論2枚持ち、最後は契約をエリナに打って紋白回復の聞き分けのいい子勉強会まで。




ということで俺とGP3rd予選完。
まあ先攻3つ貰ったのでさすがに取らないと。


カードラボ名古屋駅前店GP3rd予選(2012/9/8)

2012-09-08 22:29:38 | ファンタズマゴリア
先攻で2敗するとか弱っ!とちょっと心が折れかける程度の結果。


デッキは今日も紗雪。

1回戦:ルルシェ

後攻。
王冠夕陽と眼鏡紗雪とまゆっちでほぼ一方的に殴り続ける展開で1ダウンさせてEX使用させたあたりでこっちノーダウンのEX残しだったりでTKO勝ち。


2回戦:辰子

先攻。
2ターン目から眼鏡紗雪の舞で5点スタートとか言ってたんだったか。相手側には筋肉京キャップと出たけど肝心のアタッカーが不在。辰子に威光が付いて9打点殴りされたりしたけど指圧だけは許さず、あとは風花まゆっちも出てたので死なないように調整しつつ慎重に押して勝ち。


3回戦:風花

先攻。
K松さんに勝つといつもその後のゲームで運が落ちる気がするのは何なのかw
このデッキ使ってて初めて日記キャラが最低限も並ばないという展開。事故るよりはよっぽどいいけど・・・・。
このためHP600の前衛でグラタン(アイギス即斬)とかで散らせない。
引いた日記キャラがゆあだけ。それでも希実香に王冠付けて弓道6点からスタート。この時ちゃんと誘発ドローしてたら違う展開になったかも?ゲーム終了後に指摘されるまで全く気づいてなかった・・・。
見せ場がほぼそこまで。次のターンから舞と2択にして紗雪と殴るけど、倒すに至らず風花側のキャラがスムーズに並んだ上にバトルがきっちり武敏受け出され、こっちのその他の前衛がゆみかコレットまゆっちでグラタン使えないので全く受けられない。誘発ドローしてたらコレットは出さなくて済んでたかもしれないとかその辺が微妙なところ。ゆあで細かくバック返した程度。
風花の打点上げで前衛が多めに寝てくれないと勝負にならないのに少しのコストで倒されてしまうため最初に入れた6点が生かせず。
せめてイベントでダメージ抑えたり回復できたりすれば良かったけどイベントで引いたの反論1枚・・・・。指圧指圧路面の前に1枚止めただけで屈するしかなかった。


4回戦:紗雪U

先攻。
こっちはボーンヘッド。1敗して気が抜けてたと言えばそうかもしれないかな。
最終局面、お互い殴り合ってバトル破棄なんかも繰り返した結果場に残ったのが舞の練習1枚。王冠眼鏡付きの夕陽(残り1点だけど)が立った状態で相手側が主要キャラで殴ってきたらナポリタン言うだけでオーバーキルの状態で、こちらは眼鏡紗雪が地道に舞で削っていくだけに。で、ジリ貧が目に見えてるので相手側が行動開始。下げ能力やらイベントやら全力出されてバックたくさんでこちらの紗雪を落としに来る。そこで必要最小限の対応して1点残しでいいやとターン渡したら、今引き1積み(らしい)の焦げ卵打たれて保養空で乙とか。
無いわー、願い星打てば相手ネタ切れで完勝できるところなのに願い星打たないとか無いわー・・・・

前衛は綺麗にダメコンしてて、保養でウマーとか思ってたのが完全に油断。焦げあれば邪魔な夕陽に打ってるだろうから、その段階では無さそうと思ってはいたけど、デッキに入って無いかどうかは別問題なので完全にミス。


悲しいのは立ちっぱになった夕陽が仕事大好きっ子という、普段使わない能力を相手エンドに連発してたのに1枚もイベント落とせてないことなんだけどw







FireBall岐阜 GP3rd予選(2012/9/2)

2012-09-02 22:56:53 | ファンタズマゴリア
当日気が変わってLF or OTLへ行くかもしれないと思って目覚ましはそれに間に合うように6:30にセットしておいたけど、気づいたのは9:00過ぎだった。

小さくても不義理の積み重ね(大げさかな?)は人間関係を悪くするきっかけになりうるので、知り合いの方が個人で主催される大会はなるべく顔を出しておきたいんですが・・・。



結果的に選択の余地が無くなって予定してた岐阜へ行くことに。出かける前にやっておかないといけないことがあって、うっかりこっちも間に合わなくなりそうでしたが、どうにかセーフ。


今日も紗雪R使用。何か思ったより変顔見ないから普通に灯里で大丈夫な気もしてきてるんですが・・・。


1回戦:リア 後攻△

膝枕付いて打点7~のリアと王冠眼鏡付いてエース受け打点9~の夕陽で主に殴り合い。お化け屋敷だったので幾分助かったけど、先手分で3発先行されてたので巻き返す形。風花を出したかったり眼鏡付けたりで殴るのが後回しになったんだったか。
こちらは舞の練習の予定(弱w)だったけど、殴り始めるターンに弓道引いた(強w)ので前衛と合わせて受けにくい2択になって紗雪でもちょっかい出せるように。
相手側も乗馬が出てきて受けにくい2択に。紗雪直撃が5点からになって痛いので前衛受け。香穂も響も知1なんで素は倒れるんだけどグラタンとかアイギスとかでどうにか倒れないように。
風花とゆあが乗馬で狙われたけど、冷やかし使ったりエクレアで守りつつ1点当ててバック返すとかやった所でエース受け不可になってたかな。
そんな感じでこちらは前衛倒されそうなのを凌いで凌いで、相手側の前衛を落としていく。守られたときは無理すると返しにこちらも受からない可能性があったので無理しない方向で。
最後は詰められるハンドで自ターン開始できそう・・・・というところだったんですけどね。


自分も序盤のキャラ展開するときに何をコストにするか迷うときはあるのであんまり強くも言えないんですが、キャラ出しオンリーの展開で2ターン表終わるまでに5分を軽く超えるとかだったので引き分ける覚悟はしてました。
何かGP予選でこのパターン(初戦分けて乙)多い^^;


2回戦:灯里 後攻○

勉強会で先行されたけど、昨日の灯里戦と違って序盤から王冠眼鏡とバトル2枚が揃ってゴリ押せる展開になり、おまけにかなでを5体目の防御+2状態で出せたので勉強会をゆあとかなでで凌いでる間に夕陽が砂遊びと家事と舞の練習(引いた)の3択で畳み掛けつつたまに紗雪もちょっかい出す作業。
風花と茅明が出てたのでダメージやりとりの結果、残り200にならないように結構な気を使って殴ってたかな。
灯里は油断大敵が攻防に有効活用できる相手なので上手く運べばこういう展開になるだろうというイメージに近いゲームでした。
ハンドに手当て2枚と願い星1枚が残る程度の余力。


さてチャンスはあと何回だ?w




参加費代わりの1パックからSK出てるあたりは運の無駄遣いw

終了後は少しフリー打った後、話題のハロウィン買いに他の参加者の方々と一緒に名駅ラボへ。巫女のお仕事で悪い事できそうとは思ってたけどハロウィンは失念してた。っていうか持って無かったので忘れてても仕方なかった。
新弾出て全弾カード見直すくらいのやる気があれば気づいてたでしょうけど。

雑に組んで昨日からフリー投入したレベルのデッキでも武敏知で2ターン目表8打点~(対1コストエース除く)とか普通におかしい性能だったので、練り込むの楽しみにしてたらハロウィンがどうのという話になってて、ああ公式大会やってたなと。

行ってみたら既にがっつり買われていった後だという話で、残りの在庫8枚全部買って2人で4枚ずつに分けました。
高くなるの分かってて、まだ1枚100円に据え置いてくれてたのがこのお店のいい所。
もう無いかもしれないけど、昨日ホビステに捨て値で置いてあるのを見たような気はします。名駅ラボに無かったら足を伸ばそうと思ってたけど間に合ったので撤収。
残ってれば名駅ラボより安いかも。はっきり憶えてないけど。




アメニティ大須&FireBall名古屋 GP3rd予選(2012/9/1)

2012-09-02 00:36:51 | ファンタズマゴリア
簡易版で。


アメニティ

紗雪R使用

1回戦:由岐

後攻○
アイテム4枚から1コス10打点とかいう脅威に晒されたけどバトルが器受けだけだったのでなんとかかんとか凌ぎつつ、こっちも1コス7~9打点で押したんだったかな。

2回戦:ルルシェ

後攻○
クライマックスは前衛受けでやりとりしてギリ凌いだと思ったところにEXおしおきでダウン&2点喰らいそう(無論指圧路面来る→1枚は反論したんだったか)なところを願い星で回避してその後のアタックもエース残り1点で生き残ったところかな。

3回戦:辰子

先攻○
後攻だったらマルギッテされて負けてる程度の差。先手エライ。絶妙のタイミングで知受け引いたのも大きかった。まあ最初からあればもっと楽だったけど。

4回戦:灯里

先攻×
勝てる感じの灯里だった・・・・んだけど、使える札を引かなさ過ぎた。前衛のクドに即斬アイギス浄化で手こずってしまった。ていうかバトル1枚で灯里を抜くのはやっぱり無理ゲーに近い。




対戦相手的にも結構しんどい3連戦を抜けての決勝卓だったんでちょっと悔しいw

初手にバトルが無くて全4戦マリガンしたけど引きなおしてもバトル来たの1回だけだった。
すぐ引けて一応何とかなってるけど(灯里は1枚じゃry)器攻めは複数回殴りたいよねぇ。
このデッキで11枚は自分的には上限まできてるのでもう増やせないんだけど・・・。



FireBall

疲れたので風花使用。安直に置きにいった感。
トーナメント方式。

1回戦:ミレーヌ

後攻○
武敏2枚で攻められるけど衣装装備が遅れたのでしばらくは普通の1コス6打点+α。前衛で受け回したりして程よい所で保養の予定を焦げ卵でちょっと予定が早まるアクシデントはあったけど弱点の器受けで最初から攻められたので危なげなく勝利。


2回戦:百代(4.0)

後攻×
先手マル筋京の2ターン目剛拳決戦武芸のロケットスタートを決められる。やりくりするけど救出に京が待ち構えてるのでちょっとどうにもならなかった感。かいくぐったと思ったらそのたびに焦げ卵打たれるし・・・。次のターンが無くなり計算した結果、こっちハンド使いきりで相手ハンド1が何であれ(2体ダウン済)百代残り1点までで止まる計算になったので投了。いいタイミングでまゆっちに出られて即斬されたのが決定打だったかな。




ということで権利取りは失敗。

3コストのRばっかりいらんわ!

2012-08-30 20:34:14 | ファンタズマゴリア
可能性は低いと思いつつも、変顔確保できないのは微妙に困ると思ったので箱剥いて出なかったら変顔だけシングルという方針で結局買いに行くことに。

3BOX購入して剥いた結果
キャラ ×
アイテム ○
イベント ○
EX △
といった感じでしょうか。

タイトル通り、3コストのRが多すぎて(2コストもそれなり)、数必要そうな所(1コスト)がさっぱり。6.0メインではデッキ組まないまであるかな。
きちんと確認してないですが、6.0って元々そういうキャラ配分?

アイテムは武上げの2コストのとパンツ3枚ずつ、イベントも念動力と家族交換が3枚ずつ引けたのは上々。他もそれなり。だからキャラが残念という話かもしれませんが。
パンツは使い方が限定すぎて実際に使うかどうかは微妙なんですが・・・。


EXは5枚で3種。最初に剥いた箱がノーEX。
ダブりの中に変顔があったのは救いというか、無駄にサインが入ってたりするので売って違うEXに変換予定。

歓迎会はダブついてるので、知り合いの方で何かダブったEX(雪解けプールと変顔以外)と交換とかあれば言ってもらえれば。

5.0環境まとめ

2012-08-27 23:32:43 | ファンタズマゴリア
風邪引いたっぽい・・・ってファンタ関係ない書き出しで始めるのもどうかと思いつつ、細かい所(通算の先手後手勝率)は後日更新な言い訳として先に書いておくことにしましたw
いや、単に手元にデータが無いから後で集計するってだけの話なんですが。



12戦10勝1敗1分 0.909(分け含むと0.833)
先手 6勝1敗 0.857
後手 4勝1分 1.000(同0.800)


全部紗雪(R)
環境別でエース1種しか使ってないのは初。それくらい大会出てない。大阪公式が最後なんで1ヶ月以上触ってないです。
結構インパクトのある勝率になってるけど、サンプル数が小さいので何とも。
使ってて感触は良かったという感想はありますが、それもほぼ負けてないので改善点が見えてない状態なだけなんじゃないかとも。
負けたのも強烈なキャラ事故したゲームなので・・・。





全体 171戦106勝45敗20分 0.702(同.0.620)
1.0 50戦37勝11敗2分 0.771(同0.740)
2.0 28戦11勝9敗8分 0.550(同0.394)
3.0 30戦17勝11敗2分 0.607(同0.567)
4.0 51戦31勝13敗7分 0.705(同0.608)
5.0 12戦10勝1敗1分 0.909(同0.833)

(記録漏れあり・引き分け除く)
先手勝率 0.831(サンプル数:63)
後手勝率 0.481(サンプル数:61)


灯里(53-13-9)
風花(14-5-2)
スピカ(5-8-3)
紗雪(10-1-1)
百代(4.0)(4-4-2)
英雄(3-4)
アルテア(4-2-1)
カイム(2-0-2)
リシア(2-2)
フィオネ(2-2)
風呂フィオネ(2-1)
黛(2-1)
マルギッテ(2-1)
音羽(1-1)

思い出し書き

2012-07-23 00:04:01 | ファンタズマゴリア
同名タイトルの記事が過去にもあるかもしれないですが気にしない方向で。

まず、昨日の大会は全試合マリガンさせられました。
考えてマリガンしたのが1回、ノータイムマリガンが5回。
他のデッキ使ってる時より(日記キャラ並べる的な意味で)少しだけマリガン基準を高めにしておこうとは思ってたんですが、そんなの関係なくそもそも1コストキャラがダブりでさえ2人いねぇ!


キャラ25は環境的に見て多い方ではない(決して少なくもないですが・・・)ので、無い話でもないんでしょうけど・・・・。
ショッピングが入ってるのはその辺カバーしたい意味もあります(初手という点では意味が無いんですが)。

最初からアイテムとキャラに振り分けてしまった方がいいのか?ってのが、試す時間が足りてない所。世界樹で忙しいんですw


時間足りてない中で上手くハマってくれたのが広崎響。冷やかしの武下げ、器属性、HP600、地味に400で殴ることも可、とコモンのくせに強い強い。波状攻撃で足りない時の最後の一人になってくれます。油断大敵で敏知が下がってると・・・・正に油断大敵です。
こいつが出てなかったら多分ルルシェに勝ててない。

正直枚数増やしたいと思ってましたが、他に抜く所が無くて1枚しか入れられなかったという・・・。
ショッピングが抜けてくるようなら増やしたいキャラの筆頭。

あとはラヴィ抜いて入れた希実香がタイミングよく灯里戦で出せて仕事したのも成功。あ、音羽戦(ソウルジェムが濁る)で王冠付けたら拘束のターゲットにされて、空いたスペースにまゆっちが出るという微妙な仕事もしてたかな。




コンセプトの先手2ターン目に王冠付けて舞の練習でまゆっちボコる!は実現しませんでしたがw、エースで王冠貼れるという利点は上手く活用できてたんじゃないかと思います。




公式大会in大阪(2012/7/21)

2012-07-22 00:11:09 | ファンタズマゴリア
5.0出てからそんなに調整もしてないし、GPの悔しさも何となく薄れてたので予約もしてなかったしで、あまり出る気も無かったんですが最終的には行ってきました。

新幹線を使うつもりでしたが、1時間程度の差だったので在来線で費用節約。道中はラノベでも読んでればいいかと。結局大半寝てましたが。
東海道線を岐阜、大垣、米原でそれぞれ乗り継ぎして大阪、環状線で天満。

方向音痴を発揮して危うく間に合わない程度のお約束はありつつ(コンビニで尋ねて修正できて良かったw)。


デッキはまあ5.0になってから大会で使ってるの紗雪だけなのでそれで。

一区切りついたし?今日のレシピとか晒してみますかね。

A:綾瀬紗雪(R)
EX:目の保養・サンオイル・日常

C:25
4:深名川夕陽(R&U)
3:ゆあ(レーダー)
2:黛由紀恵・姫川風花・榎本香穂
1:コレット・橘希実香・神楽ほたる・広崎かなで(C&U)・広崎響・ゆみか・アンネマリー

B:11
4:舞の練習
3:砂遊び・家事
1:弓道

I:6
3:眼鏡・王冠

E:18
4:手当て
3:ショッピング・油断大敵
2:反論・願い星・エクレア
1:幽閉・救出


昨日のホワイトバッジからショッピングと油断大敵を1ずつ抜いて眼鏡と幽閉を1増。油断大敵が手に溜まり過ぎるのにターン1枚しか使えないのでじゃあ減らすかとかそんな感じ。ショッピングは結局引きたいのって何?ってなったときに主にアイテムだったので単純に眼鏡に。
幽閉1は王家とやってみて、ゆあが働く状況なら1回止めれたら大分楽できそうだったので。他に適当なカードが見当たらなかっただけジャナイデスヨ?
油断大敵は条件も面倒なんで普通は勇気とかになるんでしょうけどね。ちゃんと使うと2箇所下げるは相当強いと思ってるので自分はあえてこっち。実際今日は相当量の仕事こなしましたしね。
あとは若干灯里見てラヴィリアを希実香に差し替え。

エクレアとか油断大敵向けに前衛に日記キャラが3体出せてないとすればパンプなり防御力なりが充実してるはずなので、どっちに転んでも戦えるんじゃないかと。
一応意識して4体止めとかして日記キャラ待ったりしたこともありましたが。



1回戦:メリロット

幸先良く先攻・・・のはずだった。
キャラが・・・マリガン。そして引き直しも貫禄のキャラ0スタート。
その後出たのも3体。まあ普通に厳しい。
超頑張ってあと1発まで挽回したけど、直前のターンに追い込み過ぎたのが祟って、後が無い→投げられる→こっち何も無くて(願い星はあったけどコストが出ない)全部通ってしまう

わざわざ遠征しておいて1回戦乙とか悲しいことに。

0-1


2回戦:リシア

後攻。
器殴り+ランニングっぽかったかな。こっちが器殴りだから弓道はコストになっててランニング置かれた。こっちは舞の練習。
メルトに逆用されるからあまり置きたくなかったけど、ランニング置いてくれてるならまゆっちで2択取れるので家事も置いて殴っていく。
ゆあは出なかったけど、王家発動しても風花まゆっちでダメージ調整できたので、最終的に砂遊びと舞の練習で油断大敵が刺さってオーバーキル。

1-1


3回戦:音羽

後攻。
うん、あまりこういうことは言いたくないというか、自分もお世辞にもプレイング早いとは言えないんでアレなんですが、やることないはずのところで毎回考えますはやめて欲しいかなと。
EX使用済み、前衛2落ち、出てるキャラ全部ダメージ乗ってて1パン圏内、殴ってきても当然バックでダウンという状況で、ご自分で耐えるしかやることないと言いつつ、自ターンが長いのは何?みたいな。

エースも前衛もノーダメージ、EX未使用の完全マウント状態で引き分け。
公式で急かすのはどうかと思いますよ的なことを言われたんですが、急かさないとずっと考えてそうだったんで、大人気ないと思いつつも急かさずにはいられませんでした^^;

1-1-1


4回戦:ルルシェ

後攻。
2ターン表までにキャラ5体出され、こっちは裏に舞の練習3点入れて3体展開の1体がまゆっちでフルタップ。
で、3ターン表にマル+ルルシェのゴムボート2枚で筋肉など入って11点もらうw
触れば死ねる状態なので、とにかくバトル逆用で避けられるところまで踏まえて、ギリギリのラインで殴りながら前衛受け、他のキャラも出し、舞2枚攻撃。グラタンが言えないのがつらかったけど、冷やかしで武下げして凌いだり。EXはとにかく我慢。
死にそうで死なないのに焦れたのか、マルギッテのゴムボートで筋肉入れてこられ、そこで攻防があった結果、マルギッテがバックでダウン。
これで少し好転。
以後も綱渡り状態だったけど、最後は波状攻撃でハンド0フルタップにして、付いてる羽落としを使えない状況に追い込んで日常(当千だったかも)→サンオイルでなんとか逆転。

2-1-1


5回戦:灯里

先攻。
夕陽(U)と希実香から。知+1アイテム付けてラヴィ出されたかな。
バトルが砂遊び、家事。その後、英雄出されてドローが増えたので毎ターン多めに動いて、他のキャラはゆあ・香穂・まゆっち、希実香に王冠。
希実香に王冠付けたところで兼元器と言われ、殺しに来てると察知して夕陽殴りに切り替えたりは自分も灯里使ってますからねw
その後、舞の練習も引いて希実香安心のたしなみで知受けでも4点(アイテム付いてるからここでは3点)入る状況が作れたので大分優位に。さらに夕陽も王冠、紗雪眼鏡。この状況だと希実香がネックになって、治療も置けず困ってた様子。
で、知/敏を置かれるけど、これが油断大敵の餌食にw
3点1点が1点3点に逆転する不思議。
遅れて勉強会が出てはきたけど、さすがにこれだけ波状になれば茅明と風花がいても捌き切るのは大変ということで、特攻を凌いで勝ち。

3-1-1


6回戦:ルルシェ

後攻。
結局今日も4回後攻と負け越し。いや、負けてるの先攻ゲーなんですが。
最初に置かれたバトルが武/知だったので後手の不利が緩和。
舞の練習で殴り返す。
すぐに武/敏が追加され、ルルシエの後にナナカとかマカロンも殴ってくるけど、前衛に風花まゆっちがいて、響が冷やかしで武下げしたりで前衛が全部残り1点になる程度に生き残る。
香穂とか響とかは知が1なので知受けで死にそうなもんなんですが^^;
こちらは眼鏡付けた紗雪とまゆっちで舞の練習2枚。ドアップ攻撃とおしどり夫婦を要所で足したりするけど、まあルルシェ固い固い。
お互いに地道な削りあいしてたけど、油断大敵でバトル逆用の危機感を煽ったりでプレッシャーをかけてEX日常→サンオイルの展開でちょっとだけ優位になって、次に願い星が通って完全に1ターン先に勝ちきれる展開になり、最後は夕陽(R)の砂遊びで相手無警戒っぽかった指輪の約束で分からん殺しして勝ち。


4-1-1


キャラ0スタートはアレだし、引き分け試合もアレなんで負けた気がしないんですが、今回も入賞ライン手前止まり。
知受け4積みから始めてるので灯里は厳しいかもと思ってましたが、展開次第では戦えるのが分かったのは収穫。
勉強会が出てこなければw




帰りは名古屋勢(今回総勢4人だったのかな)の車に便乗させてもらって帰宅。

ホワイトバッジ公認大会(2012/7/20)

2012-07-21 00:13:22 | ファンタズマゴリア
デッキ触ってる時間が無くて手付かずのデッキが数多。

そんな後ろ向きな理由で今日も紗雪。
時間に追われてるので簡略に。


1回戦:鈴

先攻。
後攻だったら死亡確認レベルだったけど、先攻だった分だけ超火力を凌いで勝ち。

2回戦:フィオネ(風呂)

後攻。
ゆあでイベント10枚除去してやったぜ!それでも最終的に王家発動までいかれたけど、それまでに舞の練習2枚でダメージ乗せてたし、毎ターン3枚使ってもハンド7枚で終われる状態になってたので、王家ターン1回をハンドで凌いで、返しのターンで集中砲火。
EXが残る程度には猶予もあったかな。

3回戦:アリエス

ミスティメイしか出てこない事故。
こっちは2ターン表に弓道と舞の2発7点で圧勝パターンのスタートと言いかける→当千二人勉強修行とかで前衛狩られそうに。
反論はあったけど、そこからさらに火力出てくると、ハンドは減るわ倒れるわで損失が大きそうだったのでEXを打ち返すことに。
日常が安定だけど、修行でハンド1枚吐いてもらう方にして菜の花。
4点分はおあずけになったけど、あとは場の優位を守りながら家事も引いて前衛も合わせてダメージが通しやすい3択で殴り続けるお仕事。
ナギとかジブリールが存外固いので事故ってなかったら結構際どい。




ホワイトバッジ公認大会(2012/7/9)

2012-07-09 23:54:37 | ファンタズマゴリア
学王とティンクルは強そうだという話ですが、日記も強いと思うですよ。
まゆっちの下位互換なんてことは決してないのです・・・・多分。

てことで紗雪(R)使用。
コンセプトは先手取ったら2ターン目でまゆっちに分からせるw


1回戦:静流(P)

先攻。
夕陽(U)とゆあ(神様&レーダー)出した。
2ターン目に舞の練習(器/知)で4点入れて香織追加。
リサにランニングで殴られてたかな。
途中王冠・眼鏡で打点up、風花で防御up、ゆみかが攻防一体みたいな。HP600の前衛が固い。香織バック返すしw
製薬工場やらで結構回復されたけど、波状攻撃になったので先手の優位そのまま維持して勝ち。


2回戦:海月

先攻。
夕陽(R)とゆあ(同)出したんだったか。
2ターン目に家事(器/穏)で3点入れてアンネマリーと夕陽(U)追加。
ランニングで殴られてコスト払うの忘れて5点もらったところでエースが光莉じゃないと気づいたw
すぐに舞の練習と2択になったのでどんどんダメージを通していく。紗雪(眼鏡)から殴って敏3以下の前衛受けならランニング4打点で適当にダメージ入れながら避けてエース直撃を狙っていく。攻防+1便利だわー。
前衛でそこそこ受け回れさたけど、その分攻撃が緩んでるし、こっちは波状攻撃になってるので以下略。

対戦した感じ、やっぱり灯里だと大変ぽい→海月

3回戦:ルルシェ

先攻。
夕陽(R)と広崎(男)出した。
2ターン目王冠付けて舞の練習5点、ゆあ追加。
飲み比べで殴られて4点入るところを冷やかして3点にしたんだったか。この段階で大分ハンド薄くなってた。
途中あまり意味無いけど弓道と2択しながら香織とまゆっち追加、2ターンほど飲み比べオンリーだったのでゆあ受け弓道1点の後にもう1回殴ってくださいとコストを強いてこちらの攻撃を受けづらくさせていく。
乱闘?騎馬戦?(武/器)が出た頃にはまゆっちがいたので、おしどり冷やかし即斬グラタンなどでダメージ減らす形で前衛受けしながらエース回復、場で10打点出される状態になったところから改めてエース受け。
前衛で散らしてる間に手札溜め込んで、波状攻撃以下略。




安定の先手3連戦3連勝でした。相手のダイスだとでかい目が出るのか?
まゆっちと違うのはエースから知コストが出るのと前衛から無理なく器コストが出る(まあこっちはまゆっちの前衛でもそこそこ出ますが)ことなので、それを生かす方向でデッキ作ればいいんじゃないですかね。

美鈴狙うとイベント濃くしたいからアイテム入らない、基本作品単という制約があるので一工夫必要そうですが、そこを割り切れば頑張れるかと。

ていうか美鈴入れると2コスト枠を圧迫して風花とまゆっち入れられないじゃないですかヤダー、という理由で美鈴型を諦めたのが今日のデッキなんですけどねw