風邪ひきオブジイヤーのさいばーです。ごきげんよう。
そのために今週から始まったアニメの新番を全部溜め込んでしまいました^^;
昨日はそれで更新休んだんですが、今日はちょっと更新しておきます。
で、ここから話がちょっと重くなります。
今日、連続リンチ殺人事件の高裁判決がありました(リンクは地方裁判決時のもの)。
一審は1人死刑、2人無期懲役の判決で、被告側が罪が重いとほざいて控訴したわけですが、結果は3人とも死刑判決。
個人的にはむしろ最初の判決が甘いと思っていたので当然の結果ではないかと。(当時)少年とか関係ないです。
何でこんな昔の事件を取り上げるのかというと、長良川事件の被害者、一人は小中学校を一緒に過ごした友人、一人は中一のときのクラスメイトなんです。
棺に入った友人の顔は殴打の痕が酷く、事件が凄惨なものだったことを物語っていました。
日常生活を送る中で、ほとんど考えることの無くなってしまった、風化していく記憶なんですが、自分が日々の生活をそれなりに好きなように生きられることは幸せなことなんだと忘れないために、書き留めておこうと思いました。
しかし、高裁で11年は時間かかり過ぎ。
被告はこれ以上悪い判決は無いから当然上告するでしょうし・・・・。
そのために今週から始まったアニメの新番を全部溜め込んでしまいました^^;
昨日はそれで更新休んだんですが、今日はちょっと更新しておきます。
で、ここから話がちょっと重くなります。
今日、連続リンチ殺人事件の高裁判決がありました(リンクは地方裁判決時のもの)。
一審は1人死刑、2人無期懲役の判決で、被告側が罪が重いとほざいて控訴したわけですが、結果は3人とも死刑判決。
個人的にはむしろ最初の判決が甘いと思っていたので当然の結果ではないかと。(当時)少年とか関係ないです。
何でこんな昔の事件を取り上げるのかというと、長良川事件の被害者、一人は小中学校を一緒に過ごした友人、一人は中一のときのクラスメイトなんです。
棺に入った友人の顔は殴打の痕が酷く、事件が凄惨なものだったことを物語っていました。
日常生活を送る中で、ほとんど考えることの無くなってしまった、風化していく記憶なんですが、自分が日々の生活をそれなりに好きなように生きられることは幸せなことなんだと忘れないために、書き留めておこうと思いました。
しかし、高裁で11年は時間かかり過ぎ。
被告はこれ以上悪い判決は無いから当然上告するでしょうし・・・・。