まだ未確認ですがおそらくラスダンに入るくらいまで削れてると思います
削り(暫定版) 4編成ほど試行した後でとりあえず最短ルートで削っていくことにして10回目まで使用。手数が不足気味で大和武蔵の当たり所次第。
第一

第二
削り(最終版) 今のところラスダンもこれで行く予定(第二の並び順等は変えるかも)
第一

第二
ルート(暫定版):Q(分岐)Q2(なし)W(潜水)X(通常)Y2(空襲)Z1(通常)Z(連合(ボス))
ルート(最終版):Q(分岐)Q2(なし)W(潜水)Y1(空襲)Y(通常)Y2(空襲)Z1(通常)Z(連合(ボス))
最短は戦2以下・軽2・駆6以上?泊地経由する艦を入れてるなら駆逐5でも泊地通るだけで実質最短?
上記条件から戦3(航・軽母なし)にするだけで最短外れるのは確認。
さらに重量級の編成を組むとB3マス(通常戦闘)がさらに追加で増えると思われ。
試す気は今のところないけど。
(追記:戦3に軽母1は追加してOK。2人追加すると最長ルートになるので基本NG)
空母系は最短条件を満たしていれば正規でも軽空母でも水上編成の上限まで入れて最短通れる。
東海がやらかした時とボス前が鬼門。道中の支援を検討するレベル。ヲ改とヌⅡを少しでも早く多く倒してもらうために支援に駆逐の処理をさせることで目に見えて確率が上がるはず(キラ付けが手間で出さなかったけど)。
最初は対ボスでの手数が減るけど削り中は道中の制空優勢取って大和・武蔵・矢矧に弾着してもらうのがいいと思った。試行回数が少ないのでたまたまかもしれないけど、道中拮抗でやってると大和武蔵の攻撃力が生きない(当たらない)場面が多く感じたので。
最終的には大和武蔵が当たらなくても他の手数で押していく編成に変更(最短ルートと道中優勢諦め)。
基地を3部隊ボスへ向けられる(対潜を本隊や支援で対応するか運ゲーする)なら少し制空抑え目にしてもボス優勢取れるけど2部隊で確実にボス優勢取ろうとするなら結構多めに本隊の制空を盛る必要あり。
本隊の制空を道中拮抗くらいに抑えて基地2部隊でボス優勢を確実に取ろうと思うと攻撃機は各隊1スロットしか使えない(優勢は確率でいいと割り切るなら2スロ使えると思うけど)。本隊制空450前後で道中拮抗ボス優勢狙うなら基地2部隊は陸戦3陸攻1などの編成で拮抗調整しないと苦しい(ラスダンはもっと厳しいかも)。
暫定版の編成は本隊制空760まで盛ってるので道中優勢、これだと基地は陸偵1陸戦1陸攻2でも優勢取れる。
最終版は本隊制空700程度で道中拮抗、基地も同じ形でボス優勢。伊勢の弾着やめて艦戦増やすと道中も優勢取れるので好みで。
資材を惜しむなら友軍が来てから削る方がいいと思う。燃料や鉄は1回の出撃で2000くらい?は確実に飛んでいく。これで削れた量がカスダメ1発とかになるとまあまあストレスになるw
<参考>1回出撃での資材変化(大和大破時 帰還後の修理と補給済)

分母が大きいからあまり気にならないけど減り方エグいから・・・
装備(暫定版)
大和重・武蔵:主砲/主砲/水偵/水戦/徹甲弾/(電探)
矢矧乙:主砲/水偵/水戦/水戦/(8㎝砲改増設機銃)
冬月:対空カットイン
隼鷹・龍鳳二:艦戦4
矢矧二:主砲/主砲/夜偵/照明弾
霞・初霜・雪風:魚雷3/(水雷見張)
朝霜:ソナー/爆雷/探照灯
涼月:対空カットイン
装備(最終版)
大和重・武蔵:主砲/主砲/水偵/水戦/徹甲弾/(電探)
矢矧二:主砲/主砲/水偵/電探/(水雷司令部)
伊勢:主砲/主砲/艦戦/艦戦/水偵
日進:水戦4
隼鷹:艦戦4
霞・雪風:魚雷/魚雷/魚雷/(水雷見張)
北上:甲標的/魚雷/魚雷/(水雷見張)
矢矧乙:魚雷/魚雷/夜偵/甲標的/(水雷見張)
涼月:対空カットイン
朝霜:ソナー/爆雷/探照灯
(未記入の増設は機銃入り)
削り中に使用したその他の艦 最上特・Intrepid・夕張特
暫定版と最終版の矢矧二と乙は入れ替わってるのであしからず。両方乙なら楽になるけどそこは主義なので。
最終版は照明弾が入ってないのでどこかに入れるなら霞・雪風の魚雷か朝霜の爆雷あたり。もしくは北上やめて最上特か初霜にして1スロ照明弾にするか。ラスダンで沼るようならあれこれ試すことになるはず。
東海は裏切らないと思えるなら爆雷と交換するのが最適なのは間違いない。
リザルト
A勝利14(一番削れたのが残り26、一番少ないのが基地のカスダメ1発(56とかだったか))
D敗北1(15回のうち3番目に多く削ってはいる)
撤退9(潜水3回・ボス前5回・空襲1回。そのうち装備の調整不備が要因っぽいのが4回)
重量編成でがっつり削っていく方が良さそう。事故率は戦闘回数の分だけ重量編成の方が高め(な気がする)。
道中支援出せば撤退の3割くらいはカバーできる(と思う)のでお好みで。
ドロップ
阿武隈/摩耶/衣笠/陸奥/鬼怒/卯月/SouthDakota/卯月/龍田
熊野/国後/筑摩/白雪
掘りも兼ねるから少しずつ削るでも悪いばかりじゃない?(出なかったけど)