goo blog サービス終了のお知らせ 

さいばーろぐ

惰性で存続しております

書き忘れやら何やら

2015-02-26 01:59:43 | ゲーム
艦これイベント敗北(は言い過ぎか)の裏で・・・というか表なんだけど、ワルキューレの対人イベントはサークル1位、総合13位止まりでした。

内容に差はあれど、報酬発生するのが20000位以上からと言ってるから最低2万人はアクティブユーザーがいるはずなので、傍から見るとそこそこ廃人かもしれませんね。違うけど。違うけど(大事なことなので2回)。

報酬は2~20位は同じなので貰えるものはほぼ貰ったことになります(しょぼい報酬ですが)。

ホント、艦これの抽選受かるまでの暇つぶしのゲームでどうしてこうなったのやら・・・明日にはLV300です。
LV300だと1LV上がるのに必要な時間は自然回復で7850分(5日と10時間50分)ですね。1LVごとに必要経験値(時間)が25(分)ずつ増えていくシステム。

積み上げた時間と短縮した時間を考えるのはやめよう。




艦これは資材0まで掘る覚悟が、実際は油と鉄が2万少し切った程度までだったので、もう大体回復しました。
ここからしばらくは日々のまるゆ狙いを止めて、電探とあきつ丸(という名の大発)に資材を割いていこうかなと思ってます。電探はデイリー分の4回、大発は油鉄が上限に触れる度ですかね。
欲しい電探は32号だけど今日は14号が増えました。14号は現状足りてるけど、出ないよりは…。
弾とボーキはまだ上限より結構上にあるので、上限割るくらいまでは強気で減らしていきたい所。

ウィークリー3-3、4-2、4-4、5-2は昨日今日で全部終わったので、菱餅取りに3-3へまったり出撃して、戦果稼ぎの5-4は当分休み。出撃減らした分で資材は大丈夫…の予定。



知ってた

2015-02-16 02:27:53 | ゲーム
最後は運!・・・・となれば勝てないのが私の道理。


こりゃほぼ100%勝てるわー、ボーナスステージキター!という相手にこれ以上ない悪運を発揮して負け凹む、等々して7位まで陥落。

しかもそれが勝ち抜き1回戦の相手だったりするから、その後続けば取れるptをまるごと失ってしまって、思わず台バンしてしまいましたよ。落ち着けとしか。


楽しむことが目的のはずなのにストレス溜めるってどうなのよ?って話で、対人戦イベントをガチでやるのは本当に今回で最後にしようと固く決意するのでありました^^



そして今日は艦これの掘りが全然できてないという・・・。

性能が同じなら頑張れるよ?

2015-02-15 00:59:47 | ゲーム
キンクリの結果upはお待ち下さい。明日以降なるべく早くupできるよう努めます。努力目標ということにしておいて下さい。


理由はこの後。




件の対人戦イベントなんですが

前回から報酬体系が全体で管理されるようになり、サークルでトップ取っても報酬とは無関係になりました。結果、文字通り好きなキャラを応援するべくサークルを選んで戦えるようになりました。

逆に言うと、過疎っぽいサークルとか烏合の衆のサークルを予測して勝ちに行くという戦略は使えなくなり、戦力が無ければ上位の報酬には届かないことになったんですが・・・



全体


サークル



今ユーザーが何人か知りませんが、結構大変なことになっております^^;
以前なら1サークルあたり2000~10000で平均5000の20サークルくらい?で10万人くらいいたと思いますが、やめた人の方が新規の人より多そうなので今は5ケタですかね。それでも結構な人数ですよ?今だけとは言え(対戦回数を温存してる廃人はいると思われる)この順位ヤバくね?

ちなみに最上層(現在はランク22)全勝で取れるptはこの時点では182336ptです。当たり前ですが下層で全勝しても獲得ptは下がります。
素の強さ+運+相性なので、どんなに強くても運や相性が悪いと多少格下でも負けますので全勝は大変です。

真の廃人は運の要素など問題にしないほど素が強かったりしますが、今のところ隠れてるようです。
今回は最大で150(×5連)戦で現時点ではプレイヤーによってまちまちですが38~88戦消化が進んでます。

この後隠れてる廃人が何人出てくるか分かりませんが、出てきてもある程度の順位をキープしてしまうかもしれませんw




(追記AM2:57)



上の人が寝てる隙に一瞬1位をかすめ取ったった!
これで思い残すことは無いので、次回から対人戦イベントはまったりやれるw

無課金なのでしばらく課金できない

2014-12-08 01:34:39 | ゲーム
無理のない方ですよ→タイトル


明日からワルキューレの2周年搾取イベント後半戦が始まるので、少し早いですが時間取れるうちにキンクリの記事立てておきました。


てことで今日はワルキューレのことでも。

2周年を盛り上げるはずのイベントが搾取しすぎに嫌気がさして引退者が続出だよ!・・・という噂が戦友さんのBBS経由でちらほらと聞こえてきてます。

私の戦友さんに引退者は出てないので実感は無いですが、廃人で構成されたグループがあって、そこから芋づる式に引退者が湧いて、その一部を戦友にしてる周辺にまで影響が及んでるとか及んでないとか。

運営さんは太客を一気に失ったようで大変なんですかね?その後少しお得なイベントが追加されましたが後の祭りっぽい?



まあ周年記念で大サービス来ると期待してたら大搾取が来てしまったので比較的財力の危うい廃人さんはモチベーションが保てなくなったんでしょうね。
無課金の人から見れば、超頑張った上で幸運に恵まれれば、課金なしで初のSSRを最終進化(4枚)までゲットできるサービスイベントという位置づけになるんですけどね。ゲット出来なくても、まあ課金してないから仕方ないと思えるレベルでしょうし。

その一方で、無課金者にはどうやっても手の届かない最強武器を作るイベントを用意してて、こちらでは無課金者が心折れて引退続出という話も聞きます。課金してても作れない人が続出するレベルだしなぁ・・・。

そのために用意されたセットを一通り買うと大搾取されてしまうという罠が待ってて、多くの人が行き詰まってしまったようで、ユーザー数のリカバリーは大変そうですw


課金も無課金もガチな層からやめていく風で大惨事になりつつあるようですが、私は無理のない課金で最前線の次くらいのグループにいると思われるので、とりあえず続いてます。武器はこれまでコツコツやってた分でどうにか作れましたし。

武器作れるなら今回のSSRは別に必要無いのに、金の力で揃えてしまったのはちょっと後悔してるくらい?最難関とか言うし、500枚限定とか言うから…。



問題は500枚限定(×4種類)とか言って売り出しておいて、後からユーザーの要望があったからと言って再販しちゃうあたりがね・・・。多分これが一番引退者を生んだ原因かなと。信用って大事ですよね。



2000万の売り上げで我慢しとけば(1枚1万円)もう少しだけ平和だったかも…。十分ボロい商売してるのに欲張るから…。


滑り出しは普通

2014-10-11 01:05:23 | ゲーム
ワルキューレの対人イベントですが、今回は最初から飛び出してませんw


理由は5つ。

①報酬貰うのにサークル内順位が関係無くなって、全参加者で順位付けされるようになったため、廃人を(勘で)避けてサークル選んでも無意味になった

②対戦回数を回復する課金アイテムが複数個用意されてしまった

③1位じゃなければ、次に欲しい報酬が61位~400位にある

④廃人が1ランク上の装備作成に到達して、確率的に無理ゲーな相手がそこそこいる

⑤優位性を保ってた装備の強化値を一瞬で横並びにされてしまう課金アイテムが出て冷めた



①は多分だけど、前回のイベントで(Wikiによると)全体の1位と2位が同じサークルにいたという不幸があったからじゃないかなと。


単純計算で20数サークルあったので、これまでのサークル内20位で全体400位に入るか入らないかってレベルなので難易度はやや高くなった感じ。
そして、対戦数回復アイテムを買うつもりは無く、30回少ない回数で400位を目指すつもりなので割と大変かもしれません。


アイテム最初に使い切ってスタートダッシュした上位陣は既に8万pt超えの中、12000位くらい?からまったりと400位を追いかけるスタートで、3万pt稼いで現在378位です。この辺の順位になると回復を誰が何回使ってるのか分からないので、結構微妙な位置と言えます。


「フフフ、俺はまだあと3回回復を残しているぞ」

という人が下の方に溜まってるとまずいので、明日から少しでも上の方に逃げて安全圏を狙うことになりそうです。そんな簡単に上を抜けるかも実は怪しいですが。


何か艦これのランカー争いみたい^^;
金の力で急激に順位を上げてくる可能性があるのが違いますが、リアルタイム更新なのは救い。
艦これだと最後分かんないからね。





また来てしまったか・・・

2014-10-03 02:05:29 | ゲーム
ワルキューレの対人イベントが近日スタートするので、今月の艦これ500位以内は多分無い話になりました。

まだ2日なのに今月何か戦果稼ぎのペース早いし。○-5を全部済ませてる(と思われる)提督多すぎw


期間はまた1週間とか。だから長いって!
今回は胃とか毛根に負担のかかる順位争いに巻き込まれないといいなぁ・・・。

続かなくなってきた

2014-09-18 00:46:23 | ゲーム
艦これをやるモチベーションが維持できなくなってきて大将落ち。

ワルキューレが忙しすぎて手が回らないのもありますが、任務放棄状態になってるのはかなり久しぶりな気がします。それこそ嵌り始める前とか?
3-5も半分削ったところで止まってます。

ていうかワルキューレが全力過ぎるのかな。微課金のくせに1位とか取っちゃうから・・・。


回復の見込みはまだあると思うので、しばらくは任務を忘れて自由にやろうかと思います。
そうすると必然的に戦果を稼ぐプレイング(レベル上げ)になって元帥に戻るんじゃないかと思ったりもしますが、その辺はやってみないと何とも。

残り2試合でマジック2

2014-09-05 01:15:18 | ゲーム
勝った・・・




テンション上がっても良さそうなんですが、疲労感の方が大きいです。

全部で最大168(×1~5)戦するんですが、3日目から2位の人とずっと競り合い続けて、1位確定のM2が点灯したのが残り2戦の時でした。

残り試合は推測でしたが、互いの残りが2の時点でこちらが167652Pt、相手側166950Pt。その差702Pt。

Ptの入り方は
こちら 181×4+500×1=1224
相手側 222×4+600×1=1488

5試合勝ち抜きで1224Ptと1488Pt、道中敗退だと勝った分だけ小さいポイントが入るシステム。

で、先にポイント加算してきたのは相手の方で、きっちり1488Pt。この時点で逆転して168438Pt。786Pt差。

5試合勝ち抜いて1244加算する以外は再逆転せず。

そして相手がもう1度1488追加した場合、こちらも1224を2回取らないと負けるところまで追い込まれてました。
(実はこの時点で残り1戦を初戦負けしてて0Ptだった可能性はありますが、それはこちらからは読み取れない情報)


まあ何とか5試合×2を勝ち抜けて2448加算したわけですが(相手は最終戦届かないと分かって試合放棄したか、本当に初戦負けで0Ptだったか)、最終戦までもつれるとか気の休まる暇もない6日間でした。


まさか最高ランクの1個下でやってて1位が取れるとは誰も思ってなかったでしょうね。私自身が嘘だろ…と思うわけで。

Wikiによると他サークルでは170100Ptだと表彰台も怪しかったりするので、サークル選択も結果正解だったようです。


おそらく今回で最後ですけどね。ガチャ回さずに課金だけで現行の最強クラスのカードが3種揃うという特殊なタイミングだったので、廃課金の人との差が出にくかったのが原因かと。ちょうどクレカ1.5倍キャンペーンやってたので実質の課金額もしれてます。
結果、本体(アバター)の強化だけはきちんとやってたのが功を奏しました。

エロ目的だと本体よりもカード優先になるんですが、そっち方面は本当にどうでもいいと思ってますのでね。


途中、早く脱落してくれないかな~とか、逆にさっさとPt積み増して引導渡してくれ…と何度思ったか分らない苦しい数日間でした。
もう当分対人イベントはやりたくないです^^;

頼む、早く終わってくれ(今の心境)

2014-09-03 01:17:31 | ゲーム
まだ夢を見られるポジションにいるんですよ。他の事が手に付かない^^;




2位の人と一進一退。ギリギリ抜かれない程度の差を一日続けました。向こうは最高ランクで戦ってるので1ステージで同じように5連勝の勝ち抜けすると264ポイントずつ詰まってくるんですよね。
こちらとしては少しでも高い勝率を維持して相手が負けるのをひたすら待つという他力本願寺。

で、今日は7割5分。差が開かないので向こうは6割5分くらいですかね。つらい…。


そして実は3位の足音がひたひたと。序盤よりキツくなってるはずなのに順調に差を詰めてきてます。ずっとこのペースで増やしてるとしたら、10回分戦えるアイテム(1人2個まで)を残してる可能性があって、もしそうだとしたら、こちらはおそらくもう詰んでます。安全なマージンは最高ランク10連勝の14880ポイント差。まあさすがにそこまでのマージンは必要ないと思いますが、今日と同じペースで詰まると明日は7k差、最後は5k差くらいになると予想されるため、逆転を止めるには自分の勝率を9割くらいまで上げておかないとダメそうです。それはほぼ無理!


アイテム持ってない&負けが込むことを祈るしか!


あと1日と14時間程。毛根と胃に悪い時間を過ごすことになりそうですw

まだ慌てる時間じゃないのは分かってるが・・・

2014-08-31 00:01:51 | ゲーム


2日目終了してもまだ結構差を付けて1位キープ。

夢を見てもいいんだろうかw

2~5位あたりが回復玉(1人最大2つまで)を1個温存してて、回復分(5戦×10回)を全部勝っちゃうようだと抜かれるんですが。

それに終了までまだ110時間あって110回は戦うので、今の差なんてあって無いようなもんですしね。

最高ランクで1回5連勝すると1400ポイント程度。1ランク落ちで1200程度。私は1ランク下にいるので勝率が同じだと200ずつ差が詰まってくるしなぁ・・・。

まあ最高ランクは修羅の国なので、修羅同士で潰しあって勝率下がってくれるのを祈るだけ。困るのは修羅の国からの脱出者が増えて下層民を狩り出すこと。前回も終盤そんな感じで順位がずるずると下がっていった。


6日は長い。何で前回の2倍なのか。もう明日で終わりでいいんだけど・・・俺の胃のためにも。