は る ひ べ

                    日々 雑感        

師走の感動一番勝負

2012-12-30 | 写真と随想
                         和食ビストロ橙橙 「行く年の膳」の前菜 今年も あと二日。 何を見ても 聞いても 読んでも 感動する事が無い昨今だが 一つ有った それは有馬記念。 とんと御無沙汰の競馬だったが サウナの中で その ご無沙汰競馬に遭遇した テレビ中継で。 打っていない競馬だもの 興味も無く画面を見ていた それでも このシーズンだと . . . 本文を読む

梅干と大掃除

2012-12-29 | 写真と随想
食卓の梅干が切れた。 雨が上がり 晴れ間が覘いてきた スーパーマーケットに出かけた 中国産しか置いて無かった 関税が掛かっていても このお値段 安かろう悪かろうでは困る で 梅干を買うのは止めた 家屋の洗剤 換気扇カバー等 大掃除用品と Sサイズの紙オムツを買った。 隣町の産直に行った 賑わっていた しめ縄 鏡餅そして 黒豆をはじめ新鮮な正月用食材がづらりと並べら . . . 本文を読む

頻尿にはサウナ風呂

2012-12-24 | 写真と随想
極寒が続いている 雪もチラチラ。 頻尿にはサウナが良い サウナに入った夜はトイレに起きなくても済むからな。 さて今日は  何処の風呂屋にしようか? お気に入りの峠越えの風呂屋は雪のため避けた方が良いだろう 以前 T 君に教えて貰った風呂にする事に決めた ここは 我が家からのアクセスと入浴料からして 上の部類に入る。 入館した 本日は割引回数券の特売日だと掲示されていた . . . 本文を読む

電車で 席を譲る勇気と スマートな断り方

2012-12-17 | 写真と随想
リハビリウオーキングをした 今日は距離が可也のびた しかし  もうこれ以上は足がもたない 往復は無理だ 帰りは  たった一駅だが電車にした。 ホームに電車が滑り込んで来た 右足を庇いながら乗り込む 奥の窓際に立った。 すると 青年が僕に「座りますか」と今まで一度も予期したことが無い 問いかけがあった 咄嗟に 手で制して普通に「良いです」と断った。 直後 脳裏を . . . 本文を読む

総選挙は 枝葉末節を カットして選ぶことに

2012-12-16 | 写真と随想
今日は三年振りの 衆議院議員の選挙の投票日てある 前回は 「日本を変ます」と言う 党に 乗せられて 投票しちまったんだったな。 さて 今回も選管から広報紙が配布されて来た 各党の公約を読む 嘘の羅列である 全てが信じられない つい 広報紙を揉みくしゃにした。 告示された その日から 今回の投票は棄権しようと決めていた どいつもこいつも 嘘吐きなんだもの そう簡単に 良い . . . 本文を読む