goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

結果 ALL RIGHT!?

2016-03-29 04:27:45 | バイク雑記

昨年夏の北海道キャンプ・ツーリングで

到着早々

へたれた

ドッベル・ギャンガーの

インフレータブルマット


もともと膨らみ厚が

もう少しあった方がと

不満もありましたので

導入した後継機

でしたが

四国キャンプ・ツーリングで

上面と底面を接着した凹部分が

ちぎれてべったんこに


パッチを当てて

補修しましたが



ヤハリ漏れは止まらず

そもそも生地が薄いのが

強度的にも心配で

しかも

厚みはあるものの

画像の様なでこぼこが

安眠にはふさわしくない???

製品でした(汗)


まあ

来シーズンまでに

後継機をと

ネットサーフィン


収納サイズと厚みと耐久性

さらにお手頃価格となると

高評価のモノ

ナカナカないんですwww汗

高価なモノが優秀と言うわけでもないし(汗)


デッキに放置したままのドッベルくん

エアバルブを開いたままにしてましたが

あれれれ

こんなに分厚かったけ???

と思うくらいに膨らんで

コチラは丈夫そうな生地なので

であれば

エア漏れしている

バルブ部分に

栓をするようにすれば



バルブの栓を除去して





あれれれ

空気が漏れているのは

バルブデハナクテ

接合部分(汗)



であれば

ここを接着すれば

・・・

治りました(笑)


しかも

不満だった

厚みも


不良か所を

もっと

よく

確認すべきだったと

北海道でもボンド位売っているので

不良か所を確認して

修理するくらいの心の余裕があればと

チト

後悔


まあ

結果オーライと言うことで(笑)


今回の「しまなみ海道」への友としました♪


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさ)
2016-03-29 06:26:54
北海道と言えば雪祭りシリーズの連載は初夏になるのでしょうか?^^

次の日曜ですが、駅長さんヘッドマークの電車の運行は昼からになるそうです^^
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-03-29 06:40:03
>まささま

暑い時期に雪景色も♪笑

日曜日は、どうも雨予報ですねぇ~涙
返信する
Unknown (im_ma)
2016-03-29 21:42:23
似たようなマット3年近く使ってますが、ノープロブレムです。
3,000円の安ものでしたが、漏れも無く爆睡できます(笑)
返信する
こちらが (チャトラ)
2016-03-29 22:28:07
コストパフォーマンスなら銀マットに勝る物はありませんね
空気を入れるタイプは100%経年劣化で漏れてしまいますね。
返信する
Unknown (310)
2016-03-30 00:30:46
ドッペルゲンガー!?北海道で自分そっくりの人を見たの?
って思ったら違うかった(笑)
返信する
Unknown (T2)
2016-03-30 05:38:56
>im_maさま

必ずしも高価なモノが良い様でもない感じですね~

このドッベルくんもそんなもんだったと(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-03-30 05:40:12
>チャトラさま

インフレータブルも厚みがあるやつだと、携帯性は銀マットとさほど変わりませんものねぇ~
返信する
おはようございます。 (T2)
2016-03-30 05:41:11
>310さま

よく御存じで(笑)

ちなみに、愛用しているワンタッチ・テントもドッベルギャンガーのT2と言う商品デスwww笑
返信する
Unknown (JIN)
2016-04-02 12:07:04
目に見えて不良個所が分かるのは良いですが、目に見えない空気だと、音でしか分かりませんよね。
まさに結果オーライですね(^^)。
返信する
ダメだと・・・ (T2)
2016-04-02 22:16:09
>JINさま

諦めていたので

ラッキーデスwww笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。