泣いても笑っても
別に泣く必要はないのですが・・・
2017年もあと二日となった2017/12/30(土曜日)
晴れ(笑)

と言うことで
お墓参り

と言っても自宅から車で10分足らず
昨日塗り塗りしておいたこれも足して

正月仕様www笑
いきなりですが
白菜が高騰してますねぇ~
通常サイズだと600円オーバー
オチオチと鍋もできない
と言うことでこれまた近所の農協のお店ですが

狭い店内は大混雑ですが
ラッキーなことに半額

これで安心して年を越せる???笑
予想外に暖かい天気に
Fit君を洗車

来年春には3回目の車検
と言うことは7年
個人的な見解・所感ですが
車の塗装
どうにもホンダは弱い
これまでの経験から
トヨタ>日産>ホンダ>マツダかな???
洗車も趣味の一つなのでそれなりの技術は持っている心算ですが
経年による磨き傷が
艶があるほどに太陽を反射させると目立つ感じ
車にはコチラを使ってます
CCウォーター

白いのは傷消し効果の高いタイプですが親水性
青い方は蓮の葉の様にコロコロ水をはじく撥水タイプ
露天駐車だと
降雨後、太陽に照らされると
撥水タイプはレンズ効果で塗膜が日焼けするので
メーカーは親水を勧めていますが
防汚効果は撥水タイプに分がある
今は屋根付きなのでヤハリ撥水
と言うことで
新兵器

詰め替えタイプ
カインズで1,980円ナリ
小瓶に詰め替えて

通常タイプの透明ではなく
牛乳の様な白色
ドライ施工ですが明らかに被膜が厚い感じ
通常タイプより心持ちムラになりやすいので
通常施工後にバフがけすると
肉眼でも違いが分かるほどいい艶が出ましたが
CCゴールドの評価をネットで
購入後ですが確認していると
更に磨き傷に効果の高いのがと(笑)
と言うことでまたまた新兵器

オートバックスで1,780円
艶はCC-Gの透明でテロッとした感じに軍配ですが

確かに傷けし効果は

高い様ですwww
いずれも水溶性なので
スマートミストをかけてからCCGをかけるといい感じ♪
試しに・・・

サスガにここまで深いと
心持ち???
別に泣く必要はないのですが・・・
2017年もあと二日となった2017/12/30(土曜日)
晴れ(笑)

と言うことで
お墓参り

と言っても自宅から車で10分足らず
昨日塗り塗りしておいたこれも足して

正月仕様www笑
いきなりですが
白菜が高騰してますねぇ~
通常サイズだと600円オーバー
オチオチと鍋もできない
と言うことでこれまた近所の農協のお店ですが

狭い店内は大混雑ですが
ラッキーなことに半額

これで安心して年を越せる???笑
予想外に暖かい天気に
Fit君を洗車

来年春には3回目の車検
と言うことは7年
個人的な見解・所感ですが
車の塗装
どうにもホンダは弱い
これまでの経験から
トヨタ>日産>ホンダ>マツダかな???
洗車も趣味の一つなのでそれなりの技術は持っている心算ですが
経年による磨き傷が
艶があるほどに太陽を反射させると目立つ感じ
車にはコチラを使ってます
CCウォーター

白いのは傷消し効果の高いタイプですが親水性
青い方は蓮の葉の様にコロコロ水をはじく撥水タイプ
露天駐車だと
降雨後、太陽に照らされると
撥水タイプはレンズ効果で塗膜が日焼けするので
メーカーは親水を勧めていますが
防汚効果は撥水タイプに分がある
今は屋根付きなのでヤハリ撥水
と言うことで
新兵器

詰め替えタイプ
カインズで1,980円ナリ
小瓶に詰め替えて

通常タイプの透明ではなく
牛乳の様な白色
ドライ施工ですが明らかに被膜が厚い感じ
通常タイプより心持ちムラになりやすいので
通常施工後にバフがけすると
肉眼でも違いが分かるほどいい艶が出ましたが
CCゴールドの評価をネットで
購入後ですが確認していると
更に磨き傷に効果の高いのがと(笑)
と言うことでまたまた新兵器

オートバックスで1,780円
艶はCC-Gの透明でテロッとした感じに軍配ですが

確かに傷けし効果は

高い様ですwww
いずれも水溶性なので
スマートミストをかけてからCCGをかけるといい感じ♪
試しに・・・

サスガにここまで深いと
心持ち???
下取りもいいですし。
次に新車購入されるときは、ガラスコーティングをされては?
施工料金は高いですけどねぇwww
ツルッツルピッカピカ♪
あと赤も弱い。
だからホンダの赤い車はよく色褪せると。
本当なのか知りませんが、周囲では知人で初期型フィットの赤に乗っておられた方のは、早く色褪せていた気がします。
へ~、こんなトコあるんですね~・・・いつか行ってみます~・・・(^^)
商品そのものは勿論、販売、アフターフォローも、痒いところに届く???ソツがない感じですねぇ~
以前、新車時コーティングしましたが、洗車は趣味なので、結局、洗う頻度は変わりませんでした~
コーティングはともかく、磨き(新車時の塗膜の凹凸の平板化)は、プロに任せるとさすがに効果大ですね~
紫外線に当たる退行します。
道路標識の「とまれ」もすぐに・・・笑
30年前にプレリュードの赤、後継にCR-Xの黒を乗りましたが、この頃から洗車・コーティングが趣味に・・・汗
三木の緑ヶ丘の中デスwww
今日から一週間ほどお休みですwww
ウチはもっぱら「ヤエガキ」のメンチカツ、コロッケ調達に利用してますwww
ご愛顧のほど、ヨロシクデスwww笑
2004年式で青空駐車ですけど、まだ艶はあります
もちろん、最初のガラスコーティングなんて無いですけどね(笑)
今は拭くピカで手抜きです(^_^;)
洗車は趣味ですので、永久コーティングしても、ヤハリぬりぬりしちゃいますwww
車のご機嫌を確認するにも♪