06/02―03キャンプツーリングのルート検討 2018-06-01 04:49:49 | 旅記録(中国) 今週末のキャンプツーリングのルートをば・・・笑 距離的には300㎞×2日と 日帰りでも回れる距離に お城4つ、ダム2つ、マンホール6つ な・の・で・ のんびりと♪ « ロードサービス | トップ | 05/27 PCX(JF81)弄り(キャ... »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (T2) 2018-06-04 04:46:34 >エディさま日程が取れればでしたが、今回は一泊www二号機の試走と言うことで、松江でUターンデスwww笑帰路ルートは予定変更しましたが・・・笑 返信する Unknown (eddy) 2018-06-02 08:00:04 鉄人T2さんのことだから、きっと萩、津和野まで来られるものだとばかり...(;´∀`) 返信する おはようございます。 (T2) 2018-06-02 04:37:11 >im_maさま息子さんの野球???愛媛は何気に城が多いので、二泊コースでしまなみカナ???と 返信する おはようございます。 (T2) 2018-06-02 04:35:45 >シュミットさまR29は昔から好きなコース・・・空いてて、適度に速いペースで周れますものね~♪出雲までは今回はパスですwww 返信する おはようございます。 (T2) 2018-06-02 04:34:19 >カリナさま今日時間が余れば宍道湖周りも・・・走行距離は知れているのですが、またまた歩き登山が・・・汗 返信する おはようございます。 (T2) 2018-06-02 04:32:40 >だんじりくんさま帰りに蒜山方面から・・・と思いましたが・・・明日のスタート時間を考えるとR9を引っ返して出石、竹田と片付けたほうがいいカナ???とも今日の進捗を見てからですが(笑)備中高松城は、先日、岡山、鬼ノ城、松山、津山と合わせて♪ 返信する Unknown (im_ma) 2018-06-01 21:25:10 相変わらず精力的ですね。夏が終われば、私も弾けます。あと少し全精力を応援につぎこみます。 返信する Unknown (me262a-1a) 2018-06-01 20:46:03 よほどR29がお好きになったようで・・・(^^)時間があれば、出雲大社というか旧大社駅に。圧巻の駅舎です。^^ 返信する Unknown (カリナ) 2018-06-01 20:34:09 お~、分かり易いナビです~・・・(^^;)ベタ踏み坂は?・・・(^o^) 返信する Unknown (だんじりくん) 2018-06-01 08:50:45 まさに先日のお休みに行こうと思っていたルートと、全く同じです。(笑)結局お天気の都合で北陸に行きましたが。。。備中高松城は訪問済み?? 返信する おはようございます。 (T2) 2018-06-01 05:33:09 >ピイさまハイ(笑)乗るのは4回目???1300キロ3ほどになりそうですwwwやはり乗車姿勢とクラッチ操作・・・随分楽ですねぇ~♪ 返信する Unknown (ピィ) 2018-06-01 05:30:30 ひょっとして、3回くらいの出走で1000km達成でしょうか。YZF-R125と比べてどれだけ疲労度が違うか、よくわかりそうですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
日程が取れればでしたが、今回は一泊www
二号機の試走と言うことで、松江でUターンデスwww笑
帰路ルートは予定変更しましたが・・・笑
来られるものだとばかり...(;´∀`)
息子さんの野球???
愛媛は何気に城が多いので、二泊コースでしまなみカナ???と
R29は昔から好きなコース・・・空いてて、適度に速いペースで周れますものね~♪
出雲までは今回はパスですwww
今日時間が余れば宍道湖周りも・・・
走行距離は知れているのですが、またまた歩き登山が・・・汗
帰りに蒜山方面から・・・と思いましたが・・・明日のスタート時間を考えるとR9を引っ返して出石、竹田と片付けたほうがいいカナ???とも
今日の進捗を見てからですが(笑)
備中高松城は、先日、岡山、鬼ノ城、松山、津山と合わせて♪
夏が終われば、私も弾けます。
あと少し全精力を応援につぎこみます。
時間があれば、出雲大社というか旧大社駅に。圧巻の駅舎です。^^
ベタ踏み坂は?・・・(^o^)
結局お天気の都合で北陸に行きましたが。。。
備中高松城は訪問済み??
ハイ(笑)
乗るのは4回目???
1300キロ3ほどになりそうですwww
やはり乗車姿勢とクラッチ操作・・・随分楽ですねぇ~♪
YZF-R125と比べてどれだけ疲労度が違うか、よくわかりそうですね。