随分と
冬めいて参りました
ボチボチ暖房器具が欲しい気分
ウチはシーズン当初
石油ファンヒーターが登番するまでは
エアコン暖房ですが
私の寝室のエアコンのリモコンを操作しようとすると
???

電池切れかと思ったら
停止ボタンが引っ込んだまま???
リモコン家電
厄介なもので
本体の方に操作スイッチがナイ
リモコンがダメになって
本体買い替えと言うのも馬鹿げてる
どうもスイッチ裏の金属がへたれて折れたのかも
分解して修理と言うのも考えましたが
ネットでくぐってみると
♪
便利な世の中
純正もあるようですが
互換部品
しかも送料込500円
1000機種ほどに対応しているけど
どの機種に対応しているかは
やってみないと分からないとの豪気な商品説明(笑)
息子の部屋のリモコンも同様の症状
値段も値段なので
2ケ発注して
英語の説明書に
読むとさらによく分からなくなる怪しげな日本語の説明書付(笑)

でも
試してみると
GOOD JOB!!でした♪
そういえば
今日は
30回目の結婚記念日(汗)
こういうのに対応してくれる「便利グッズ」は無いモノでしょうか???
ありますよ、便利グッズ。
こと女性にはよく効くと言われる、指輪とかネックレスとかいうグッズが。(笑)
幾らの・どれを採用するかは、T2さん自身の今祝い事に対するご意思によると・・・(*^.^*)
温度どころか、タイマー設定まで付いて十分でしょう。しかし安く作れるんですね。
乗り切ってください(笑
4年に1回しか結婚記念日が来ないからなんとか続いてるのよとか言ってました(汗
ようやく1年3ヶ月過ぎたばかりの私達には
想像もつかない結婚30年真珠婚
私達もあとに続け~。
って、今年まだ23年目でした。
30年まで夫婦仲が続いているかしらん。
その前に・・・姑と同居、あと小姑も近所にいて23年も続いて、よくもったもんだなぁと思います。
自分にご褒美しませんと♪
今時の家電は多機能で便利なのか、小さなトラブルで稼働不能になってかえって不便なのか。
昔の家電はシンプルでしたよね。
ウチはその半分ももちませんでした(笑)
30年分の感謝を込めてどーんとプレゼントですね!
コチラは、確か・・・約31回目(大笑)・・・だったような微かな記憶が・・・(^^;)
・・・っていうか・・付き合ってから・・・約38年(大笑)・・・お互い、手の内はミエミエです・・・(^o^;)
ありがとうございます♪
切番ってあまり興味がないので・・・笑
常に愛をキープすることの方が大切かと・・・