goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

ぎりぎり富士山ツー(26)本沢ダム

2017-10-17 04:28:56 | 富士登山


09/03(日曜日)から05(火曜日)にかけて出かけた

「富士山登頂ツーリング」(実録編)の26です。


三日目9/5(火曜日)です。


R413をそのまま進んで



12㎞で「城山ダム」



以前はその隣の「津久井湖記念館」で色っぽいオネエサマからいただいたな~


今は、すぐ横の相模川水系ダム管理事務所



「道志ダム」のカードと合わせていただけますが

訪問画像の提示を求められました


4㎞ほど北上して



噂の歯医者さんの看板(笑)

デハナクテ

素敵なルートで



発電所???を横目に眺めつつ



「本沢ダム」ですが



ダムの周りはハイキングコース



管理事務所らしきものは



見当たらず




看板に「発電総合制御所」




ひょっとして途中通ってきた施設と引き返すと



正解でしたが



こちらも階段が・・・汗

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Miya)
2017-10-17 07:04:20
神奈川訪問してたのが懐かしく感じます。
訪問の度に圏央道が部分開通していて便利になってましたw
返信する
Unknown (カリナ)
2017-10-17 20:51:10
発電総合制御所:::

初めて聞いた言葉デス・・・何をするトコロなんでしょ?
返信する
噂の (nicky)
2017-10-18 01:10:37
歯医者さんって
TVで有名人?

Newパソコンにしてから、夜更かしが続いてます"(-""-)"

今日嫌なことがありました。
式典の式次第に記載された来賓者氏名に誤字と、席順も前後間違っているのを見つけてしまった私はそれを作成した営業担当者に指摘したところ、いちいち発注者の所長に確認とらなくていいですと言われましてねぇ(汗)

現場事務員が発注者の所長とやり取りすることはまずありませんし、私は工事担当者にお名刺を見せてもらって確認して誤字に気づいただけのこと。
おめぇは現場へ何しに営業きとんじゃ~と言いたいのを堪えたのは言うまでもなく。

離席していた現場責任者に一報入れると、お礼を言ってくださいました♪

私的なコメントですみませんwww
返信する
Unknown (どら)
2017-10-18 01:43:39
階段…。
その日の体調、疲れ具合で行くかやめるか考えるようになりました。(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2017-10-18 05:47:44
>Miyaさま

圏央道www

乗ると、何処へ連れていかれるか分からないので、関西人はチト敬遠してしまいますwww汗
返信する
おはようございます。 (T2)
2017-10-18 05:51:39
>nickyさま

「月曜から夜更かし」でマツコさんが「関東圏、広域で見かけるこの歯医者さんの看板・・・何なんだろうwww」と話題になったブツデスwww笑

式典で、名前、席次は何を置いても重要事項www

本人が指摘することはないでしょうが、根にはもつでしょうねぇ~
返信する
おはようございます。 (T2)
2017-10-18 05:53:34
>カリナさま

何やら物々しい名前ですよねぇ~笑

このあたりは発電ダムが沢山ありますので、それを一体的にコントロールするところ・・・といったあたりでしょうか???
返信する
おはようございます。 (T2)
2017-10-18 05:55:36
>どらさま

職場では「2UP/3down運動」が推奨されてますwww

歩くのは大丈夫なのですが、階段・・・足を上げる運動は劣化が激しいなぁ~と今回、改めて実感させられました~汗
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。