Tの知らない世界

2012年4月と2015年8月生の姉妹の育児絵日記です。主人の転勤により福岡に引越し現在パートで働いています。

次女が手渡してくれたのは〇〇だった

2018-03-26 17:41:21 | 二人目育児
お食事中の方は念のためご注意ください!

===========================================================

次女さーやはお花が好き。




公園や河原で野の花を摘むのですが








頭だけ集める。




茎からうまく詰めないのか、花部分だけ欲しいのか・・・。



ある日公園でさーやが





またお花の頭くれたのね。





・・・あれ、なんか小さいな。










ハナ●ソ。








確かにオハナやけど・・・






こんな汚ハナはいらん。


☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へにほんブログ村
さぁ、手にもっているのはお花か汚ハナか!!受け取りたくないあなたはクリックを。


★クリックよろしくお願いします★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
育児絵日記ランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だじゃれが効いていますね (ようこ!)
2018-03-28 05:16:54
子どもがくれる物は、なんでももらっちゃいけないんですね。

よ~く手を洗ってください。

今日は、これから電車にのって、孫に会いに行きます。
春休みは4回出動要請がありました。
うれしい限りです。

遊んでくれるうちに、遊びたいです。

会うたびに背がのび、ちょっとずつ賢くなっていうのが
分かります。
オセロで私が勝つと怒って機嫌が悪くなるので、手加減してます。

チャンちゃんは、うちの孫よりお姉さんなので、とても
参考になります。
さーやちゃんもかわいいし。

あ、急いで、パソコン閉めないと電車に送るれる~~。
>ようこ!さんへ (おかあ)
2018-03-29 21:00:56
ようこさん、コメントありがとうござます!
「!」は付けてよかったでしょうか?

ほんと、小石からドングリから野花から・・・
実はお風呂でウ●チを手渡されたことあります(笑)
何を受け取ってきてるんだ、私。

春休みはおばあちゃん大活躍ですね!
うちは転勤で祖父母とは離れているので羨ましい限りです。
そうですね、いつかはお友達と遊ぶほうがよくなりますもんね。
今のうち・・・なんですよね。

>オセロで私が勝つと怒って機嫌が悪くなるので、手加減してます。
わかるー!勝つことにめちゃくちゃこだわりますよね!
特に私に負けると相当悔しいみたいで、勝っちゃうと後が大変なので
勝たないように気を使います。

お忙しいところ、コメントありがとうございます!
お花見、以前ようこさんの近辺はまだまだそうでしたが、今も未だかなぁ?
よき春休みを♪

コメントを投稿