Tの知らない世界

2012年4月と2015年8月生の姉妹の育児絵日記です。主人の転勤により福岡に引越し現在パートで働いています。

節分を何だと思っているのか&長女インフルエンザ

2018-02-10 20:42:19 | 二人目育児
節分でしたねー!

・・・って気が付いたら、節分から一週間経ってる!!


っていうのもですね・・・・。



長女チャン、インフルB型にかかってました・・・。



なんだか星型のピノに怒りがわく感じですw



ミッキー「えっ、責任転嫁やめて・・・」


症状は、そこまで重くなく寝込むことはありませんでした。元気はもちろんありませんが・・・。
発症から5日目、今は熱は下がり、咳と鼻水が残っていますが、家で暇そうにしています。

下の子にうつらないか心配でしたが、長女が高熱が出たとき、次女も微熱と咳、鼻水が続いていたので
一緒に病院に連れて行ったのですが、熱が平熱だったためインフルの検査もなく「風邪ですね」で終わり。

その後も、熱は微熱と平熱を繰り返し今に至ります。
このまま乗り切ってほしい・・・。





では、今日の絵日記です。


保育園で節分をした日の夜。

お風呂で次女さーやが、お湯を豆に見立てて豆まきを始めた。





相変わらずの、アメトーーク!スタイル。








「福は内」が「にくはそち」




一体、どういう意味だと思っているんだろう・・・














肉まん想像してた。


☆ランキングに参加しています☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 2012年4月~13年3月生まれの子へにほんブログ村
今日はこれが精いっぱい・・・↑ポチっとよろしくお願いいたします!

★こちらも押していただけると、ますます更新頑張ります!★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
育児絵日記ランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿