■行動
・気に入らないことがあると強硬な手段に出るようになりました。

床掃除が大変です。(;´д`)
・賢くなって、ギャン泣き中でも自分を守れるようになりました。


保育園の先生にも言われましたが「最初の怒りの原因+頭を打った痛さ」など
泣いている原因が二つ以上になると、チャン自身訳分からなくなってしまって
こっちも手がつけられなくなります。
なので、こちらはよかった成長です。
■言葉
どうやら言葉はちょっと遅めのチャン。
「イヤ!!!」だけはやたらハッキリ言います。

「ぞー」の時の鼻の下の伸びが笑えます。
おかあもおとうも、やっと「しゃん」と呼んでもらえるようになり、にんまりです。
いいんです、ありさんやお馬さんと同類でも。( ̄▽ ̄;)
・気に入らないことがあると強硬な手段に出るようになりました。

床掃除が大変です。(;´д`)
・賢くなって、ギャン泣き中でも自分を守れるようになりました。


保育園の先生にも言われましたが「最初の怒りの原因+頭を打った痛さ」など
泣いている原因が二つ以上になると、チャン自身訳分からなくなってしまって
こっちも手がつけられなくなります。
なので、こちらはよかった成長です。
■言葉
どうやら言葉はちょっと遅めのチャン。
「イヤ!!!」だけはやたらハッキリ言います。

「ぞー」の時の鼻の下の伸びが笑えます。
おかあもおとうも、やっと「しゃん」と呼んでもらえるようになり、にんまりです。
いいんです、ありさんやお馬さんと同類でも。( ̄▽ ̄;)