goo blog サービス終了のお知らせ 

透明雑記2

野球カード&パ・リーグ&ピンバッヂ大好きサボリーマン!
~首都圏から関西に戻り、関西ノリをリハビリ中~

2015チャリティー系シーズンイン

2015年10月03日 | ピンパッヂ

10月に入って2015年もあと3ヶ月あまり。毎年恒例ですが、赤い羽根、ピンクリボン、クノスマスチャリティーとピンコレクターは忙しい季節に入りました。写真はここのところ毎年恒例となっている熊本市共同募金委員会のくまモン赤い羽根ピン。3種類必要なのかな(笑)。

さくら野郎

2015年09月26日 | ピンパッヂ

おくればせながらポムポムプリン×さくらパンダのチャリティーピンバッジをGETしました。東北応援で1個200円、9月16日から販売されていますが、本日現在まだまだ在庫ありでした。
コラボの女王キティさんほどではありませんが、さくらパンダもコラボピンが多いですね。年に2~3コラボだったら過剰感はないので今後もこのペースでリリースして頂きたいです。ちなみに今回もガチャガチャでの販売なので台紙が丸まったり折れたりしていて残念な感じになってます。

事情あり

2015年09月21日 | ピンパッヂ
2015年のシーズンは圧倒的な強さでホークスが優勝。まさにブッチギリ。秋山監督からバトンを受けた工藤監督も一年目から優勝しホッとした事だと思います。我らがバファローズは最下位だけは免れて欲しいと言う情けないレベルですが。

パ・リーグのクライマックスシリーズ出場を目指した争いは8月20日現在、ライオンズとマリーンズが1ゲーム差の中で争っています。過去に3位から日本シリーズ制したマリーンズの例もありますが、これだけ優勝チームとゲーム差が開いていると出場自体意味が無い様な。。。
ピンは今年千葉県内のセブンイレブンでマリーンズ主催試合のチケットを購入した際にプレゼントされたものです。デザインはマリンフェスタ2015(全8試合)で着用されるユニフォームで、今江選手、石川選手、岡田選手の全3種あります。

ちなみこちらは2008年に千葉県内のファミリーマートで販売されていた「千葉ロッテマリーンズ応援弁当」についていたもの。当時はファミリーマートはマリーンズとスポンサー契約を締結していてマリーンズの応援企画も色々ありましたね。変わり身が早いと言われても気にしません。スポンサー様はチームにとって神様です。あとローソンさんもマリーンズとコラボしてピンリリースしてくれれば完成(何の?・笑)。