goo blog サービス終了のお知らせ 

透明雑記2

野球カード&パ・リーグ&ピンバッヂ大好きサボリーマン!
~首都圏から関西に戻り、関西ノリをリハビリ中~

またまた週ベ

2010年09月23日 | 野球カード

P1020156

今シーズンも終盤。オリも金子の孤軍奮闘もむなしくCS出場は非常に厳しい状況です。

あと数試合、逆転はあるのでしょうか?

週ペにまた付録カードが付いています。長野&T岡田のタッチプロモ。記事を読んでいるとトレカ入門みたいな連載がありました。カードショップしどんなところ?みたいな内容でしたが、ここ何年かはショップも行ってませんね。


週ベ付録カード

2010年08月26日 | 野球カード

P1020127

えーっと、20年ぶりに結石になりました。今回も極小のSTONEの為、自助努力で排出。まだ体内にいてます。この極小STONEが、この世のものとは思えない激痛をいざなうのでした。

今週発売の週刊ベースボールに付録カードがついてます(某Uさん情報、Thanks!)。

2010BBMベースボールカード2ndVersionから坂本、中島です。ライオンズはアストロ球団仕様、ジャイアンツはベイ仕様です?

ちなみに透明ランナーのHPのチェックリストはPCを入替えた際、更新が出来なくなりましたので、永遠にそのままです(笑)


ナックル姫

2009年03月08日 | 野球カード

20090308

前から気になってたSCMの付録カードの吉田えり投手。探したら売っていないSCMがひょっこり近くの本屋であったので購入。無事希望の当カードゲット。

裏のプロフィールを改めて見てみると近所の高校出身だったのね。また田舎に帰った時にでも関西独立リーグの試合も観戦したいと思います。


マスコットカード

2008年09月15日 | 野球カード

20080915

土日で伊豆半島に行ってきた。

1日目:城ケ崎海(吊り橋)-熱川(バナナワニ園)-下田(ペリー関係)-かわず(泊)

2日目:河津七滝(かわづななだる)-天城峠-浄蓮の滝-修善寺-かんなみ(日帰り温泉)-沼津漁港

朝5時半から翌日夜12時に帰ってきてクタクタ。特に天城峠から修善寺に抜ける道で大渋滞に巻き込まれ30分で行ける所が4時間くらいかかった。修善寺なんて夕方6時頃到着すると周りのお土産屋さんとか閉まってて真っ暗やったし、沼津の漁港はほとんど飲食店閉まってた(笑)。

伊豆は広いね。ホントはじっくり時間をかけてまわれば良かった場所もあり残念。下田とか修善寺とか。また行きたいです。

某Uさんから週ベに付録カードが付いてるよって情報を得て、早速買う。何とか職場協力も得てコンプ。ただ今回久々に復活したけど、カードが球団マスコットなんでね。。。やっぱり選手のカードが良いですね。上半期ベストプレーとか、記録達成カードとか。BBMさんよろしくお願いします!


センス良し!

2008年08月02日 | 野球カード

2008080201_2 

カルビー第2弾。相変わらず写真のセンス良いですね。特に屋根無し球場をホームにしているベイ、ヤクルト、ロッテ、楽天は明るくて綺麗なカードが多かった。

オリは残念ながら京セラDの写真ばっかり。スカイマークばっかりにしたらいいのに。

2008080202

藤井捕手の写真は外+躍動感があって良し。ついにドアラはスターカードに登場してしまったよ。。。。パラ版はオークションで2,000円オーバーでした。

3箱購入で結果は下記の通り。

<colgroup><col span="4" width="52" style="WIDTH: 39pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 1664" /></colgroup>
  1BOX 2BOX 3BOX
L 43 43 44
OP 11 9 7
C 0 1 1
S 5 6 6
S-p 1 1 2
AL 4 4 4
T/L 64 64 64