goo blog サービス終了のお知らせ 

深セン猛走会 オフィシャルブログ

広東省深セン市在住の日本人を中心としたランニングクラブのレースや練習会や飲み会等のイベントブログです。

猛走会からはお1人様のみ。Ulfendo10キロレースin香港

2012年10月08日 | お知らせ・予告

国慶節でほとんど(ひょっとしたら全員?)が旅行、帰国を楽しむなか、
予定のなかった、暇人のりが香港にてレース参戦してきました。
前回みやさんブログの帰国ランが楽しそうななか、悔しい感もありますが、負けじと報告です。

レース開催は10月7日(日)、香港の大陸寄り「大学」駅付近にて開催されました。
コースは海沿い往復、入賞は15位(カテゴリーによる)までということで、
とりあえず入賞はできるだろうとの、オガタさん仕込みのレース選択です。

レースは途中で灯台までの防波堤みたいなところを走ったので、転落したランナーが
いないのかが心配なところです。いや、マジで落ちている人がいると思う。
さて結果ですが、36分30秒で全体12位、カテゴリー5位。
・・・香港人、速くなっているような気がします。
とりあえずトロフィーをもらったのでいいのですが、1位賞品の時計はおろか、
3位までもらえるシューズも遥か遠くでした。

レース後は、同じくひょっこり参加のお松明走会会長と電車に揺られ、
10月21日のレース後について語り合ったのでした。
猛走会は冷えたビールさえあればなんでもいい、と要望を出しておきました。

*すみません、ミヨコカメラマンが写真を撮ったのですが、諸事情により掲載できず。
 夫婦仲はなんとか保たれているので、あしからずです。


猛走会第一回ユニフォームお披露目会‏

2012年09月24日 | お知らせ・予告

ついに猛走会のランニングシャツが出来上がりました!
つきましてはお披露目会をおこないますので、ふるってご参加ください。

Lサイズ男子、Mサイズ女子は予備があります(数限りあり)ので、発注していない人も手に入れるチャンス!
社会情勢がこのまま落ち着く前提で、まずは出欠を9月26日(水)までに教えてください。   

 

猛走会第一回ユニフォームお披露目会
*第一回夜走会と同じ流れです。
日にち 10月12日(金)
一部 夜走会
7時に「荔枝公園」小平の看板前に集合して走ります。
約一時間予定 
荷物は春さんご協力のもと、車を手配いたします。
コース 宮さん8の字コース
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b5/aa73cfe81fc84c48995781d44967fae1.png   

移動
レストランまで移動
走り足りない人はランニングで移動します。   

二部
お披露目会
満里奈 *予約はまだなので、ご提案いただければ変更します。
前回と同様であれば、飲み食べ放題180元です。    

ランシャツスペック(既述)
-アシックス製タンクトップ
-青色
-5回洗って、プリント薄れ剥がれなし
-シールプリントではなく、ペイント
-柄は3か所、日中国旗あり    いろいろありますが、日中国交正常化40周年。
ランシャツには日中国旗ありますので、せめて我々は日中友好で楽しくいきましょう!   

 

 のり


中国のマラソン大会 2012年下半期予定(8/22更新)

2012年08月22日 | お知らせ・予告

9月2日 「太原マラソン」 山西省山西市 http://www.tymarathon.org/

9月8日 「深セン夜間マラソン」 広東省深セン市 http://www.doyouhike.net/city/shenzhen/538896,0,0,0.htm

9月8日 「吉林和龍ハーフマラソン」 吉林省和龍市 http://www.athletics.org.cn/bulletin/2012-07-06/380541.html

9月9日 「煙台マラソン」 山東省煙台市 http://mls.shm.com.cn/

9月15日 「六盆水高原」 貴州省六盆水市 http://www.gzlps.gov.cn/art/2012/8/16/art_18585_483132.html

9月16日 「寧夏黄河金岸マラソン」 寧夏自治区Wu忠市 http://www.nxmarathon.org/

9月22日 「環衡水海マラソン」 河北省衡水市 http://www.hengshuimalasong.com/chdefault.aspx#

9月22日 「営口マラソン」 遼寧省営口市 http://www.byqmarathon.org/cn/

9月28日 「黄果樹ハーフマラソン」 貴州省安順市

10月14日 「北京マラソン」 北京市 http://www.beijing-marathon.com/cn/index.html

10月20日 「昆明高原ハーフマラソン」 雲南省昆明市 http://wgdt.km.gov.cn/News/html/201208/22/525.html

10月27日 「桂林ハーフマラソン」 広西省桂林市

10月28日 「常熟尚湖ハーフマラソン」 江蘇省常熟市 http://www.csmls.net/index.asp

11月3日 「西安城壁ハーフマラソン」 陝西省西安市 http://news.cnwest.com/node_37186.htm

11月4日 「杭州マラソン」 浙江省杭州市

11月18日 「広州マラソン」 広東省広州市

11月24日 「雲南大理マラソン」 雲南省大理市

12月2日 「上海マラソン」 上海市

12月2日 「マカオマラソン」 マカオ http://www.macaumarathon.com/zh/index.php

12月8日 「南寧ハーフマラソン」 広西省南寧市

12月9日 「深センマラソン」 広東省深セン市

12月15日 「海南Tan州マラソン」 海南省Tan州市

12月16日 「珠海ハーフマラソン」 広東省珠海市

12月16日 「深セン山地マラソン」 広東省深セン市 http://223.4.183.202/index.php


8月12日 ちょい涼しめのポイント練習会 1部

2012年08月12日 | お知らせ・予告

早朝に雨が降ったので、いつもより5度低めの気温25度でポイント練習会が開催されました。
レーンには水たまりができていましたが、そのへんは無視して猛走してきました。
メニューはおなじみになりつつある(1kmx5+400mx自由)です。

1kmの最終走(5本目)のタイムは以下の通りです。
ベストと数秒の差ばかり。レースシーズンも近づき、安定してきました!
のり 3:22 (ベスト1秒更新) 
けい 3:44 (ベスト3:42 7/12)
はる 4:08 (ベスト3:58 2/18)
やま 4:25 (ベスト1秒更新)
zzz NR (400mから参加)


軽い休憩をはさんで、400m走。
けいさん、やまさん、zzzさんとわたしが5本消化。
残りの課題はつなぎのJOGをきっちりおこなうことですね!(勝手な目標は120秒)

(はるさん、シャツでの隠し方が雑になってきました)
(けいさん、風呂上りみたいになっています)

 

今回のポイント練習会は第3部が秀逸!
近日中にアップされるみやさんからの報告をお楽しみに。


筆・のり


7月15日 根性なしたちのポイント練習会

2012年07月15日 | お知らせ・予告

7月にはいり暑さ絶好調の深センですが、あいかわらずポイント練習はおこなわれます。
今回の参加者ははるさん、みやさん、のり(ブログ担当)と、すーさん。
メールでの連絡はなかったですが4人も参加、すーさんは一人でスピードトレーニング
しようと思っていたようです。 猛走の鏡です!

練習会はいつものとおりはじまりましたが、
(いつものメニュー、2km(jog),5km,2km(jog),1km,400m(jog),1km,400m(jog),1km)
5kmトライ終了後に異変発生、前を走っていたのりが走ることを止めてしまいました。
つられてみやさん、はるさんもリタイア。一人別メニューで300(つなぎ100)x 10本に
取り組んでいたすーさんも5本で終了です。
暑すぎて走っていられないというのが理由ですが、辛いから走りたくないのが本心です。
グループ練習は心折れちゃだめですね。 次回はみんなで乗り切りましょう。

 

今後の猛走会についての作戦会議が金曜日の居酒屋にて開催予定です。
ランの話だけで飲みつづける、変な人たちの会が、またしても開催されます!!
幹事の気が向いたら、ブログでの事前アナウンスがあるかもしれません。


6月度 定期朝JOG会のお知らせ 

2012年06月06日 | お知らせ・予告

◆6月定期朝JOG会  (参加ご希望の方は、chinaharusz@yahoo.co.jpまでお気軽にメールください。)

 日   時 : 6月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土) 30日(土)<7:30集合>
 集合場所 : 福田区蓮花山公園 正門入口前(南側門)   最寄地下鉄:少年宮駅F1出口から西へ約400m、バス停:蓮花山公園
 練習内容 : 60分~90分の会話をしながらのゆっくりジョグ。  コ ー ス : 蓮花山公園(1週5km)or筆架山公園 

 *飲料と着替えはリュク等に背負って走り、着替えはトイレとなります。


iRUN李寧10k、ゼッケン受け取りに行ったら、参加費が無料になっていました。

2012年05月10日 | お知らせ・予告

5月13日(日)に深セン南山で開催されるiRUN李寧10kのゼッケンを受け取りに行ってきました。代理受け取りも含め9名分、毎度のことだが手際が悪く、受け取りまで1時間も並ぶ。でも良かったのは、50元だった申込費用がなぜか無料に。チップデポジットで50元のみ。ということは、レースに参加してTシャツとバックがもらえるというお得な大会だ。

  この大会参加定員は10kの部が2000人、5kの部が3000人、合計5000人とのことだからいつも以上に運営がかなり心配。コースもあまり広くないので本当に混乱しないで走ることができるのか?ちなみに猛走会からの参加予定者 はZZZさん、Kさん、すーさん、みやさん、エース陳さん、黄同学、小丁、ゆこうりん?、はる、そして東莞福田さんの10名。


大鵬半島ハーフ完走証書届いたけど・・・。

2012年05月09日 | お知らせ・予告

                                      

4月15日シンセン猛走会・香港明走会から9名が参加した、ゆるゆる運営の大鵬半島ハーフマラソン大会本部から完走証書が9名分郵送されてきました。でも完走したのははるを除く8名はず、(はるはハーフを10Kに誘導されコースアウトで失格)、よく見てみると名前も記録も気もない完走証書が1枚、コメントを添えて、「何らかの理由で完走していませんが記念に完走証書を差し上げます。」とここまでゆるゆるだと笑える。おまけに佐藤→佑藤と氏名記載が間違っていたりと。さすが第1回大会・・・。


5月度 朝JOG会のお知らせ

2012年05月03日 | お知らせ・予告

◆5月朝JOG会  (参加ご希望の方は、chinaharusz@yahoo.co.jpまでお気軽にメールください。)

 日   時 : 5月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土) <7:30集合>
 集合場所 : 福田区蓮花山公園 正門入口前(南側門)   最寄地下鉄:少年宮駅F1出口から西へ約400m、バス停:蓮花山公園
 練習内容 : 60分~90分の会話をしながらのゆっくりジョグ。  コ ー ス : 蓮花山公園(1週5km)or筆架山公園

◆5月13日(日) iRUN李寧10k(深セン南山区) http://www.irun.cn/10k/
 参加予定者 : ZZZさん、Kさん、すーさん、みやさん、福田さん、エース陳さん、はる、レース終了後は打上げを開催予定。
 申込み締切は5月9日ですので、エントリー代行希望者は、はるまでご連絡ください。(はる)


4月4日 清明節練習会

2012年04月06日 | お知らせ・予告

本日は清明節。
中国のお墓参りの日で祝日です。
蓮花山で自主演習をやるので参加者を募ったところすーさん、ZZZさん、のりさん、Kの4人が集まりました。
羊以来の練習というZZZさんは2周、のりさんは3周、すーさんと私は4周。
みんな次週のシンセンマラソンに向け気合が入っていました。
それにしても清明節のせいか、公園に遊びにくるひとの人数が多く4周めは人をよけながらの練習でした。


11月朝JOG会のお知らせと主なレース予定

2011年11月02日 | お知らせ・予告
◆11月朝JOG会   
 日 時: 11月12日(土)7:30~
      11月13日(日)7:30~(30kmLSD、蓮花山から南山+打ち上げ南山ペキンダック)
      11月19日(土)7:30~ 
       *11月5日(土)・26日(土)はお休みです。
      
 集合場所 : 福田区蓮花山公園 正門入口前(南側門)
 最寄地下鉄:少年宮駅から400m、バス停:蓮花山公園
 練習内容 : 60分~90分の会話をしながらのゆっくりジョグ。
 コ ー ス : 蓮花山公園(1週5km)or筆架山公園

 参加ご希望の方は、chinaharusz@yahoo.co.jpまでお気軽にメールください。

今後の主なレース
11月5日(土)西安城壁ハーフ (エントリー:はる)
 http://www.xamls.cn/quancheng.asp

11月27日(日)香港ディズニーハーフ (エントリー:ノリさん、はる)
 http://run.unicef.org.hk/b5_event_details1.php

12月4日(日)マカオマラソン (エントリー:ZZZさん、佐藤さん、ノリさん、鈴田さん、はる)
 http://www.macaumarathon.com/zh/index.php

12月18日(日)深セン塩田山地マラソン (エントリー:はる) 
 http://www.smoa.org.cn/love2011/index.php
 今年は香港映画俳優ジェット・リーやミス香港らが参戦するそうです。

1月15日(日)香港中国沿岸マラソン
 http://regonline.activeglobal.com/builder/site/Default.aspx?eventid=877920

2月5日(日)香港マラソン (エントリー:ZZZさん、Yukoさん、佐藤さん、ノリさん、鈴田さん、はる)
 www.hkmarathon.com

2月18日/19日(土、日)香港100kmトレイル (エントリー:Yukoさん)
 http://www.hk100-ultra.com/

10月30日 第2回シンセン駅伝大会のお知らせ

2011年10月25日 | お知らせ・予告


大会日時: 2011年10月30日(日) スタート8:00~12:30
開催場所: 深セン市南山後海公園内
レース方式: 3.528km周回コースを12周(42.336km)を6人のランナーで順番に腕輪をつなぐ駅伝
参加チーム: 約120組(内日本人チーム3組、香港明走会、広州走友会、シンセン猛走会)
駅伝出場者は確定しましたが、応援や前夜祭2や打上げ参加は、まだまだ募集中ですので
ご希望の方はchinaharusz@yahoo.co.jpまで!

10月度朝JOG会のお知らせ

2011年09月29日 | お知らせ・予告
◆10月朝JOG会 (10月1日/8日は国慶節休暇のためお休み)
 
 日 時: 10月15日(土)7:30~
      10月22日(土)7:30~      
      10月29日(土)7:30~
     
 集合場所 : 福田区蓮花山公園 正門入口前(南側門)最寄地下鉄:少年宮駅、バス停:蓮花山公園
 練習内容 : 50分~90分の会話をしながらのゆっくりジョグ。
 コ ー ス : 蓮花山公園(1週4.2km)or筆架山公園


「第2回深センマラソン駅伝大会」
大会日時 : 2011年10月30日(日) スタート8:00~12:30(レース受付7:20集合)
大会場所 : 深セン市南山区后海内湾公园(F1摩托艇場)沿湖道路。地下鉄:後海駅から徒歩10分
レース方式 : 駅伝。3.25km周回コースを13周(42.25km)を6人のランナーで順番に腕輪(タスキの代用)
をつなぎゴールタイムを競う。
参加チーム : 約120組、参加費1チーム/300元(1人/50元)
大会HP:http://www.szrunners.com/Outlook/news_view.aspx?lmid=13&newsid=140679
    
参加ご希望の方は、chinaharusz@yahoo.co.jpまでお気軽にメールください。

南方都市報にはるインタビュー掲載(夜間マラソン)

2011年09月14日 | お知らせ・予告
南方都市報(9月14日付)に9月9日開催の深セン夜間マラソンの記事が掲載されました。
はるのインタビュー記事もあります。中国語ですが・・・。
http://gcontent.oeeee.com/a/bc/abcbe3ee8523b90b/Blog/47f/65e037.html?t=1315969937


ハーフ結果
  はる    1:37:56
  エース   1:46:26
  松田さん  2:15:46
10km結果
  佐藤さん  0:51:44
  川元さん  0:57:30
  ミニーさん 1:08:51