昨日の豊崎愛生ちゃんのコンサート『love your live』でゲットしたものたちです。
神戸限定カラーカフェオレTシャツ、ツアーTシャツ、
ブックカバー、ペンライト
そしてエコバッグ。
愛生ちゃんの描いたかわいらしいイラストが満載です。
実は、今回の物販は直前まで迷っていたのです。
でもせっかくの機会だということで、Tシャツ目当てで並びました。
9時前から2時間並んで…暑かったです。
天気予報では雨だったのにものすご~く晴れてましたからね。
軽くクラっと…危なかった。
昨日のコンサートは本当によかったです。
だからこそ、しつこいようですが、そこで起こったことが非常に残念でなりません。
愛生ちゃん自身が起こったことを知っているかはわかりませんが
愛生ちゃんが傷ついていなければいいなぁと願うばかりです。
いやでもね!
すっっっっっっっごくっ!
よかったんですよ!!
森のセットの中、スクリーンには曲のイメージイラストが映され
曲間には愛生ちゃんの朗読・語りが挿入され、まさに「love your life,love my life」。
生で聴く「Dill」はすごかった…
圧倒されました。
サイリウムの振りがすごく難しかったんですけど(笑)
大好きな「カレイドスコープ」そしてそこからの「片想いのテーマ」への流れはすごく幸せでした。
前の記事でも書きましたが、「君にありがとう」で
観客全員がサイリウムやペンライトをしまったのには涙が出そうになりました。
アンコールの「ソラソラ☆あおぞら」はアルバム未収録の曲。
でもやっぱさすが!
みんな聴いてるね!
ノリがよかったです。
MCでは森の妖精さん(笑)がホワイトボード持って来たり
うさぎについて語ったり、よだれ虫の説明したりと楽しかったです。
神戸っぽく、ということで「ふつう」よだれ虫の額に「寿」って書いたのにはもう爆笑。
そう来たかー!
あんなに即興でさらっとイラスト書いちゃうんだからすごいですよね。
ギターの弾き語り、ハーモニカの演奏など、ほんとに芸術の才能あるなぁと。
もちろん練習という努力あってのものだけどね。
「風になる」のカバーもよかったです。
公演ごとにカバーする楽曲を変えているようで、すごいなぁ。
ラストの「春風 SHUN PU」の大合唱はちゃんと歌詞覚えてたおかげですっごく楽しめました。
観客のみんな…意外とうまかったです(笑)
愛生ちゃんの作り出すあの世界感や雰囲気には本当に癒されました。
ほっこりして日頃の疲れを癒してくださいと言ってもらいましたが
本当にその通りです。
明日からまた仕事ですが、なんだかいつもより頑張れそうな気がします
仕事以外にも…頑張らないとなぁ