goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのガンプラ好きBLOG!

社会人四年目
まったくほのぼのしてません

リベール王国から

2011-08-21 16:17:41 | Weblog

3連休~♪

金曜日は、夏季休暇を取って銀行へ行ってきました。
最後のクレジット&キャッシュカードの復活です。

これでようやく全て元通り、長かった~。

自業自得ですが。。。

暑かったので車でひとっ走り。
弟が帰省しているので、お土産にミスドでドーナツを買ってきました。

焼きドなるものが販売されていました。
ストロベリーを食べましたが、なかなかウマかったです。
しかし、マイフェイバリットの抹茶のポン・デ・リングを超えるものはなかなか現れませんね。

中々売っているのを見かけなかったのですが、Amazonで売っていたので買いました。
(今確認すると、どうやら売り切れのようです)



映画・アニメ・原作 公式ガイドブック
『うさぎドロップ 9.5巻』

映画キャストや監督、原作者の宇仁田ゆみさんによる座談会の様子やアニメ・原作のキャラ紹介に設定画、
さらにおまけマンガなど、非常に濃い内容になっています。

アニメの方ではついに二谷母子が登場しましたね。
キーキャラクターの登場により、物語がどのように進んでいくことになるのか。

楽しみです。


今日、8月21日は「けいおん!!」の頼れる部長、りっちゃんの誕生日!



各プレゼントキャンペーンは一瞬で終わったようです。

これで5人の誕生日企画は一周したことになるのかな?
直近は唯ですが、どうなるのでしょうか。


ここ最近、以前にも増して『英雄伝説 碧の軌跡』が楽しみで楽しみでしょうがないです。
毎日、デモムービーを見て悶々とするばかりです。



公式HPの「登場人物」に追加されていました。
リベール王国王太女・クローゼ&王室親衛隊隊長ユリア。

オリビエやミュラーもそうですが、CVの表記がないので戦闘には参加しないのかもしれません。
オズボーン宰相とクローディア姫がクロスベルに集う、この意味はすごく大きそうです。

今まで戦闘の機会がなかった結社の執行者No.0≪道化師≫カンパネルラや使徒≪第七柱≫アリアンロードなど
敵のスケールが大きすぎてどうなることやら。

電撃PlayStationを読むと、ワジとノエルの支援課入りはほぼ確定なことがわかります。
『零』の時点で空き部屋が二つあったことがそういうことだったとは、ファルコムすげー!ですね。

まだひと月以上ありますが…うずうずが止まりません。

よし、『零』の3周目を始めよう。

エヴァフェア

2011-08-17 22:03:58 | Weblog

悪夢、再来。

バイオマーセナリーズ3D、最後のステージであるレベルEX-9クリア目前で
巨大チェーンソー男に惨殺されました。

ぬあぁぁぁぁぁぁぁくやしい!!

バイオ4で何度虐殺されたことか。
まさかまた同じ目に遭うとは。

完全にトラウマです。

そこまではすごく調子のいいレベッカだったのに、残念です


今日、ローソンに行ったらエヴァンゲリオンフェアが開催されていました。

UCCのコーヒー三本とタンブラーを買い、クリアファイル二枚をゲットしました。





タンブラーはこちら。



なぜかレモン味のガムが三つついています。

冷たい飲み物を淹れるとNERVロゴの色が変わるそうです。

う~ん、仕事場ではけいおんのタンブラー使ってるんで、こっちは家用かな。



あ、時間的に今日二つ目の記事になってしまった

花咲くいろは ブルーレイ2巻

2011-08-17 01:02:34 | Weblog

お盆は電車が空いていて快適ですね~。

夏季休暇を取得しなきゃいけないんですけど、
いつにしようか全然考えていないのです。

甲子園の決勝に合わせるか。。。


今日(16日)は親父の誕生日。

プレゼントとか考えてなかったのですが
とりあえず酒でいいか、と仕事帰りに買ってきました。



『富乃宝山』

焼酎です。
芋です。
以前、居酒屋で飲んだ時にうまかったんです。

さっそく、親父もうまいうまいと言って飲んでくれてたのでよかったかなと。

余談ですが
買いに行った店では森伊蔵が2万3千円でした…
うちは今まで何とか定価で3本買えているのでさすがにこれはスルーでした


そして予約していた『花咲くいろは BD2巻』も買ってきました。



パッケージは駅で電車を待つ緒花と菜子。

収録されているのは

第四話「青鷺ラプソディー」
第五話「涙の板前慕情」
第六話「Nothing Venture Nothing Win」

キャラコメは第六話で民子&菜子、
オーディオコメンタリー(どうやって略せば…)は第四話で
シリーズ構成の岡田磨里さんとプロデューサーの堀川憲司さん、永谷敬之さんとなっています。

映像特典として、ノンクレジットの前期EDが収録されています。



64Pフルカラーブックレット
「花いろノートブック 其の二」

設定資料やスタッフインタビューなどなど盛りだくさんです。

今回は4巻の予約も済ませてきました。



内金1000円以上でもらえるブロマイド Ver.04です。

全巻予約特典、全巻購入特典ともに順調にスタンプを集めてます。

新約とある魔術の禁書目録 2巻

2011-08-10 22:53:10 | Weblog



今日は発売日です。

『新約とある魔術の禁書目録 2巻』


ベツレヘムの星の崩壊、右方のフィアンマの敗北により終わりを迎えた第三次世界大戦。

戦争終結の最大の功労者である上条当麻のいない学園都市。
そこで引き起こされた、暗部解体を良しとしない『新入生』による事件。

その事件を解決へと導いた一方通行(アクセラレータ)と浜面仕上、そして帰還した上条。

三者三様の「ヒーロー」が交差するとき、物語は始まる-!


ようこそ日常パート!

ついに邂逅する三人の主人公。

ピンナップではなんと、コタツに仲良くインする一方通行と浜面、上条が見られます。
大中小の御坂ミサカにも注目の新約2巻。

楽しみですね

ブックス

2011-08-09 21:45:44 | Weblog



『とある魔術の禁書目録SP』

新約2巻と同時発売のはずなのですが、こちらのみ発売されていました。

店員さんに聞くと新約は本来の発売日通り、明日発売とのことでした。

表紙は、炎の魔術師「ステイル=マグヌス」と…誰だろう。

新約2巻とこちら、どちらから読もうかなぁ。




『まんがタイムきらら 2011年9月号』

表紙は「けいおん!」

巻頭カラーの澪、かなり好きな感じです。

「けいおん!」目的に買い始めたきららでしたが
結構いろいろなマンガが面白いです。

四コマで読みやすいってのもあるのかもしれませんね。




『うさぎドロップ 5巻』

今年の夏開始アニメでは断トツに好きな作品です。

表紙は16歳になり、高校生となったりん。
第二部とのこと。

アニメはここまでやらないのかな?

大吉、すごく頑張りました。
恋をすることと恋愛をすることは同義ではないと、そう感じました。

人を好きになるのに、境遇とか年齢とか、そういうことは関係ないんですね。

そういえば、最近読んだ唯川恵さんの『恋せども、愛せども』も
決して若くはない女性たちの恋愛が描かれていました。

すごく素敵な作品でした。


そうそう、部署は違うんですけど
会社の40代の男性の先輩も今、恋愛してるんですよ。

うまくいっているみたいで、毎日イキイキしています。

年下のこっちの方が完全に年食ってます。
くそーw

がんばんないと

まず一勝

2011-08-08 23:17:50 | Weblog

先週になりますが



届きました。
徳間ECモール限定『けいおん!!パスケース2』

三年生メンバーです。



反対の面はカセットのデザインになっています。



シリアルナンバーは「0648」

惜しい!

もう少し前だったら誕生日だったのに!


もう一つ。



京アニ企画・監修『1/8 中野梓』

まるでケーキの箱のような。
3次出荷分までのすべてがもう完売しています。

これは2月に予約していた1次出荷分です。
週末、撮影したいと思います。


今日は、甲子園で大阪代表が登場しましたね。

東大阪大柏原!!
素晴らしい勝利

5回裏の猛攻時は仕事そっちのけでした

初出場同士の戦い。
相手のミスをきっちり逃さず、畳み掛けることができるのは本当に強い証だと思います。

6回の花本くんはうまく打ったね!
外をうま~くすくって、完璧でした。

…明日はちゃんと仕事しよ

真夏の贈り物

2011-08-07 23:19:58 | Weblog

携帯を替えました。



docomoのスマートフォン『XPERIA acro SO-02C』です。

二年半使っていた思い入れのある携帯とはさよならです。

で、昨日はケース&液晶保護シートを買いに行ってました。
周囲がラバーになっていて、背面は薄い透明のカバーになっているものをゲットしました。

下にあるのはPSPです
写真撮影のための角度付けのために…

まだまだカスタマイズ段階なので、使いこなせるよう頑張ります。

そのあとは親友から電話がかかってきて遊ぶことに。

去年12月に結婚した親友なんですが、実は、嫁が妊娠しまして!

おぉー、さすがにびっくりだよ!

でもおめでとう

エコーで撮った写真を見せてもらいましたが、感動だねぇ!
いやはや。

親友の家でいろいろ話をしたり、酒を飲んだり
寝たのは4時過ぎでした。

大体、月一でこんな感じです。

順調にいけば、5月ごろに産まれてきてくれるそうです。

今日は三人でりんくうプレミアムアウトレットに買い物に行ってました。



GODIVAの…なんだっけ?

そうそう、ショコリキサーだ。

生クリームたっぷりのチョコシェイク、そのアールグレイ味です。

560円もしますが、なかなかおいしかったです。
夏の暑い日にはかなり気持ちいいです。

ちなみにアールグレイハニーは春夏限定だそうです。

アウトレットなので、通常のGODIVA商品もすごく安いです。


しっかりリフレッシュできたので、明日からの仕事も頑張っていきましょう


至高のふわふわ時間

2011-08-04 23:48:51 | Weblog

『けいおん!!ライブイベント ~Come with Me!!~』

最高の2月20日。

一気に観たかったので週末にゆっくり鑑賞しようと思っていたのですが我慢できず…

21時半から翌1時過ぎまで、一気に通して観てしまいました!

うまく言葉にできないけど…

本当に本当に、ほんっとうに、「けいおん!」への情熱と愛に溢れた至高の時間でした。

件の「ときめきシュガー」もそのまま収録されていて、グッときてしまいました。
200%、ライブの雰囲気が満載です。

本編通して、何度涙腺が決壊したことか…
始業チャイムが鳴ったときにはうるうるが限界でした。

デスデビルのパワーアップが半端なくて尋常じゃなかったですね(笑
浅川さんカッコよすぎ。

鑑賞中は泣いてるかニヤニヤしてるかで実にキモイ奴になっちゃいます(笑

本当に、最高のふわふわ時間-タイム-をありがとう!です。


聞いたところによると、前回の横浜アリーナと今回のたまアリのCDが発売されるそうです!
ライブ盤!自分で作らなくても!!やったー!!!

発売はいつだろうなぁ♪

映画と合わせてくるかな?

大好きをありがとう!!

2011-08-02 20:38:28 | Weblog

今日は午前休を取り15時に上がって(こういうこともできます)
警察に財布を取りに行ってきました。

現金以外、すべて無事でした。

拾ってくれた方へお礼を言いたかったのですが
個人情報保護法に抵触するので教えられません、と。

拾得者が謝礼と保管期間満了後の受け取りの権利を放棄したので
教えられないってことです。

二度と失くさないよう、気を付けます


会社帰りにGET。



BLOOD-C EDテーマ
水樹奈々『純潔パラドックス』

まだフルで聴いたことはないのですが、すごくかっこいいですよね。
アニメも前作の『BLOOD+』に負けず劣らず面白いです。



特典の特製カード(裏はカレンダー)と生写真です。


そして

今日は…

一体どれほどこの時を待ったのか。

京都アニメーションから…


届きました!





『けいおん!!ライブイベント ~Come with Me!!~』
初回限定生産BD



パケ裏のセットリストを眺めているだけで既に泣きそう…

左は124ページメモリアルブックレット。
日笠陽子さんのメッセージを読むと…
むちゃくちゃ鮮明に記憶が蘇ります。



こちらは京アニ限定特典の缶バッジです。



今回は想定外のポスターもついていました。
店舗購入でももらえたのかな?

誤算でした…
大画面で観るためにブルーレイプレーヤーを買ったのに
夜中まで観れない!!

泣くから(笑

そういえば、京アニショップといえば、まだアレが来ないな~。


やってもた

2011-07-29 23:20:16 | Weblog

3DSが値下げですってね。

でも今はそんなことどうでもいいんです。

実は昨晩、財布を失くしてしまいまして

今日はクレジットカードやキャッシュカードを止めたり
警察に行って届けを出したり、大変でした。

自業自得とはいえ、精神的にクルなぁ

見つかるといいんですが、難しいでしょうね…

お金はね、なくなっててもしょうがないと思います。
何とかカード類とかが無事見つかれば安心なのですが。

普段、キャッシュカードは財布に入れてないのに、昨日に限って…
何やってんだ自分~

更新したばかりの免許証も、再交付にいかなければ。

ショックです