goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのガンプラ好きBLOG!

社会人四年目
まったくほのぼのしてません

一番くじ きゅんキャラわーるどSP けいおん!

2010-11-18 01:07:03 | Weblog
16日は「一番くじ きゅんキャラわーるどSP けいおん!」の発売日!

確実に引くために、朝7時から販売開始の店に6時半から並びました。
4時半起き乙…

今回はA賞の「デカきゅんキャラ さわ子最終形態」よりも、B~E賞のきゅんキャラのコンプリートが目的。

1アソート(50個)の内訳は A:1、B:3、C:3、D:3、E:3、F:9、G:10、H:18 で
A賞がでかきゅんキャラ、B~E賞がきゅんキャラ、F賞がピンズセット3種、G賞がグラス4種、H賞がストラップ6種となっています。

この店は5,6セット(もしくはそれ以上)入荷していたようです。


何といってもやっぱり澪のきゅんキャラは絶対欲しい!

お一人様10回までの購入制限だったので、まずは制限一杯の10回チャレンジ。

B:3
D:1
E:1
F:1
G:1
H:3


ぐはぁ…っ!

引きは全然悪くなかった… しかしC賞が当たらないという悲劇
っていうかB賞3個って!!

う~ん、さすがに10回でのきゅんキャラコンプは難しかったようです

僕より先にくじを引いたお兄さんにC賞がダブらなかったか聞いてみたんですがダブっていませんでした…


「仕方がない、もういっちょ並ぶか。」


二巡目はさすがに10回もやるほどの財力はない、ということで5回チャレンジ。
ここでクジが追加されます。

B:1(ぇ
G:1
H:3


ちょ、追加なんてするからまたB賞当たったじゃんヾ(`Д´)ノ

澪…ぉ…

欲しいものってなかなか当たらないですよねー、などと他のお客さんと話してましたが、まさにその通り。

どうする…
さすがにもう金は使えないし(今週も来週も飲み予定あり)、それに今から並んでたら確実に仕事に遅刻する…
でも澪&律のきゅんキャラセットは絶対欲しい…


となれば、やはりトレードしかない!


syu「あのー、C賞余ったり…してないですかね?」

神「ダブってないですけど、もう一回並ぶんで、待っててもらえるなら当たったら交換しますよ」

syu「マジっすか!全然待ちます


30分後…

めでたくトレード成立!
グラス(G賞)と交換していただきました!

こうして、A賞以外の景品が揃ったわけです。

大満足( ´ω`)~


しかし、前々から気合入れてたせいか、安心したらなんと仕事中に我が身が発熱…
緊張の糸が切れてしまったのでしょうか。




今回のゲットプライズ

販促ポスターももらえました。



B賞「唯&紬セット」

ウチには唯とムギが4人ずつおります。



C賞「澪&律セット」

これが欲しかったんです!
ホント、トレードに応じてくれた方には感謝しています



D賞「梓&憂セット」
仲良しセットですね。



E賞「さわ子&和(のどか)セット」
さわ子はDEATH DEVILバージョンです。





F賞「ピンズセット」
一巡目ではC賞が当たらなかったので、せめてピンズだけでもと思い選びました。

結構大きめなので、飾っておくのが吉かもしれません。





G賞「グラス」
イラストは4種類あり、梓とさわ子がプリントされたものを選びました。



H賞「ストラップ」
これがまたよくできているんです。

あずにゃんめっちゃ可愛いよ

これはコンプリートとはなりませんでした…
澪と唯がありません。


よく頑張った…自分を褒めてあげたい。

でも体調崩すってどうよ?
ごめんなさい…

17日は律、紬、梓のキャラソンCDとBD5巻の発売日。

もちろん買いましたが、これは次の機会に紹介しようかと思います。



さて、楽しい話ばかりではなく、悲しいお知らせもあります。

「けいおん!」に登場する、唯たちの通う高校のモデルとなったとされる「旧豊郷小学校」で盗難事件が発生しました。
ファンが寄贈した楽器やフィギュアなどのグッズ、そして金庫が盗まれたそうです。

何でこんなことするんだろう…

すごく悲しいし、腹立たしいです。

早起き頑張るぞ

2010-11-15 23:12:05 | Weblog
ココアって普段全然飲まないんです。

なんか甘ったるくてあまり好きじゃないんですが、けいおんとなれば話は別です。

放課後ココア買いました~。
さすがに五人全員は買えなかったので澪と梓だけゲットしました。

仕事用のドリンクです。 元気出ますよ~。

最近、めっちゃあずにゃん好きなんです。
あずにゃんといいますか、桐乃といいますか、竹達彩奈さんが好きです。

ミュ~コミ+プラスのあやちちょー可愛いって! まじでやばくない!?

一回でいいから生で見てみたいっす。

まじ天使。

でもまぁ今の時代、人気が出たらうだうだ言うやつもいますね。
心にメタンガスでも沸いてるんじゃないだろうか。

あやちじゃないけど、某女性声優さんの昔のちゅうプリが
ネットに上がってたのを見た事があるんですけど、
近しい人間しかできないですよね、こういうのって。
どんな神経してるんだろ。

ちゅうプリくらい誰だってするのにね。
俺だって何十枚撮ったか…
ぐすっ… 思い出したら悲しくなってきたからもう寝ます


とある魔術の幼馴染は可愛い(意味不明)

2010-11-14 15:48:29 | Weblog
「とある魔術の禁書目録II」6話

-残骸(レムナント)-


いやぁ、超電磁砲二期楽しませてもらいました!

学園都市に「あるはず」の「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」を巡るお話。
インデックスが壊しちゃったことは内緒なので、黒子はまるで話が飲み込めていませんでした。

ツリーダイアグラムの残骸-レムナント-が回収されると、「量産型能力者計画(絶対能力進化実験?)」が再開されないとも限らないので、美琴が秘密裏に阻止しようとします。

黙して語らずな美琴相手に淋しい思いをしながらも、「お姉さまの露払い」を自負する黒子は事件を解決するべく動き出します。

物語的にはなかなかにシリアスなんだけど、だからこそ黒子のど変態っぷりが余計に楽しい。

黒子が負傷した後の、風呂場の扉を背にやり取りする二人は印象的でした。

美琴の、周囲の人間を巻き込んでしまったということへの自分への怒りが雷撃に表われていましたね。

そして!

う・い・は・るん♪

初春がついに登場しましたね~!
能力が生かされる場面はほとんどありませんが(レールガンではたい焼きを保温していました)、超強固なセキュリティを構築し、「守護神」と呼ばれるなど職業柄憧れのキャラであります。

アクセラレータとラストオーダも登場。
一緒にお風呂に入るというなんとも羨ましい状況でした。

第二期での活躍が楽しみな三人です。



「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」6話

-俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない-



こんな幼馴染欲しいなぁ~と思ってしまうほんわりふわふわしたよい話でした。

ホント早く結婚しろよお前らといいたくなりました。

フェアで出すハロウィンのお菓子を試食してもらうため、家に京介を連れてきた麻奈美。
じいちゃんとばあちゃんにからかわれたりしている内に久しぶりにお泊りすることに。

京介がお菓子を食べている間、一歩下がった斜め後ろの位置に座る麻奈美は日本の妻という感じでした。

畳に布団敷いて二人でっていうのは何かいいですよね~。
ベッドとはちょっと違うんですよ。

平凡が一番だと、これから先も変わらない関係を望む京介。
麻奈美の方はと言うと、ちょっぴり進展させたいと思っているんじゃないかな。

今度は京介の家に遊びに行きたいと。

でも京介の家にはこの御方が…



メルル抱き枕で天国へ旅行中の妹様が。

随所々々に挟まれる高坂家での桐乃がまた可愛いの!

兄貴がいなくてやっぱり淋しかったんですね。
何度ドア蹴れば気が済むの。

それにしても風呂場でのあの体勢…久々にグッと来たわ。
トイレからパンツの位置直しながらでてくるとかもう俺得すぎるって。

来週は桐乃が小説家デビューするお話。
って頃は黒猫が…


文化の日撮影・第二弾

2010-11-12 00:09:34 | Weblog


…なんだよ、父さん、何やってんだよ!


ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機(ナイトコンバットVer.)

プレミアムバンダイで抽選販売していたものに応募したところ、
見事当選したのです。



初のROBOT魂ですが、よく動くしかっこいいし、かなり気に入りました~









付属品其の一「アンビリカル・ケーブル」



付属品其の二「プログレッシブナイフ」
(二本付属してます)

武器保持のためや様々な場面に対応する交換用手首が多数付属しています。



付属品其の三・「パレットライフル」
(二丁付属してます)



哭える初号機を再現することができる交換用頭部もあります。
ちなみに頭部の角は軟質と硬質を選択して取り付けることができます。



まだまだエヴァ熱は鎮まりませんね。

残る二部の新劇場版とても楽しみです。スパロボLにも参戦します!


はは…は、クリスマスイヴに休暇取っちゃったよ…

けいおん!フェア!

2010-11-10 00:38:35 | Weblog
始まりました。
けいおん!ローソンでクリアファイル配布!

対象商品を二つ買うごとにクリアファイルを一種もらえるのです。
なくなったらいやだ、ということで、深夜1時に近くのローソンに行ってみました。

しかし、まだ開始していませんでした…

二店舗まわったところで断念して帰宅し、就寝です。
一時間早く起きて、これまた別の店舗に突撃してみたところ、見事にゲットできました!



集合を含む書き下ろし6種です。
会社の近くのローソンでも置いてあったので買ってないお菓子を買ってさらにゲットです。

結果、二枚ずつ手元にあることになりました。

ムギはプレミアムロールケーキを、梓は放課後ティー(午後の紅茶っぽいの)を、
そしてりっちゃんはローソンのレジ袋を持っています。



既に食べてしまった分もあるので全部ではありませんが、結構買いましたよ~。

まだエヴァのお菓子も大量にあるのに…食べきられるのはいつになるだろう

ミニケースに入ったガムは集合と唯のものが売り切れでした
実は右上のスィーツマスコットは対象商品ではありません。



6個もレジに持っていってそこで気付きました
でも、出来がよさそうだし、けいおんだしで買ってもいいかと思ってたら
店員のおばちゃんがクリアファイル持ってっていいよ~と言ってくれたのです!

感・動!



6個だとダブりが出て揃わないキャラがいるかなと思ったんですがコンプできました!
やったね♪
ちなみに6個中5個がカラバリです。

すごく可愛くできています



シール入りチョコもダブりませんでした

メ、メイドあずにゃん…可愛すぎるぅ。



朝ごはんに食べよ~

アニメにも登場したパンです。
焼きそばパンには天カスが入っています。ちょっと珍しいですね。


けいおんが好きすぎてもうどうしたらいいかわかりません
自分でもやばいなーとは思うんですが、どうにもならないものはどうにもならないのだ!

恋か!?愛!?

愛しているっていっても過言じゃあねぇよ!

今なら桐乃の気持ちも分かる気がするぜ…ふっ。


だがしかし、クリアプレートってのはどこに売ってるんだ!!

来週は一番くじ…なんで平日開始なの

会社休みたい…!

アニメ化希望

2010-11-06 18:41:45 | Weblog
最近買ったもの~。



「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
OPテーマ「irony」 ClariS

アニメ観てていい曲だな~と思ったので買いました!
フルで聴くとまた一段といいです。

カップリングもなかなかに良曲。
これで中学生だというからオドロキです



「電撃大王12月号」

普段買っていない雑誌ですが、初春の根付ストラップが欲しかったので。

マンガの方はと言うと、超電磁砲や灼眼のシャナ、ガンスリンガーガールくらいしか分かりません…



3号連続根付ストラップの第一弾「初春飾利」

能力的にはレベル1の初春ですが、情報処理の能力は学園都市随一。



うむ、かわゆい。

特典でブロマイドが二枚もらえました。
ゲーマーズなんば店限定だそうです。



さっぱりわからん。

申し訳ござらん…。

超電磁砲といえば、先月末に発売されたOVA、観ました!
レンタルって発売からある程度経ってからするもんだと思ってたので
見つけたときは「ラッキー♪」でした。

黒子、初春、佐天さん(って呼んじゃうなぁ 笑)の四人が美琴のために奮闘し、
最後はビシっと美琴が「超電磁砲」で爽快に片付けてくれます。

いや~、黒子の変態っぷりは観てていつも気持ちがいい!

アニメも二期やってくれないかなぁ。
アイテム編とかアニメでも盛り上がると思うんだけどなぁ。

そして




発売日今月10日じゃないのか?

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」原作ノベルス7巻

こちらもゲーマーズ限定特典があり、かけかえカバーがもらえました。
が、まぁ恥ずかしいし、ブックカバーはサイトからダウンロードして
使ってるからコレは使わないかな~

ちなみにここから頂いて、こんな感じで使っています。



実は結構気に入ってまして、色んなの作ってます

今日はその「俺の妹~」の放送です。

あやせとの超弩級修羅場ですか…

原作2巻の内容ですが、この2巻、実は半分ほどすっ飛ばされているんです。

「俺が妹に人生相談なんかするわけがない」

とでもいいましょうか。

京介が麻奈美とのことを妹・桐乃に相談する話があるんですが、
アニメでは今のところ放送されていないんですよね。
原作と時間軸がずれてもいいからアニメ化してくれないかな~。

figma 平沢 唯 制服Ver.

2010-11-03 18:45:08 | Weblog
ほとんど一日費やしてしまった…

今日は文化の日。

文化といえば芸術。
そして芸術といえばフィギュア。
(かなり無理が…)

ささ、写真撮影を行った4体。

今日は先鋒のこの方にご登場願いましょう。



けいおん!より放課後ティ-タイムのボーカル&リードギター
「平沢 唯です!」

主人公なのにfigmaは最後になっちゃいました。



隣には妹の憂を並べたいですね。
憂ちゃん…なにゆえ限定



ギー太もばっちりキマります。



付属の手は8種類以上あるので様々なシーンに対応できます。







ジャカジャカジャーン

その内「夏服Ver.」なんてのも出るんだろうか?




ついに揃った放課後ティータイム!

感涙モノです

はやく劇場版観たいなぁ。
5回は観るよ、5回は。





アルバム「放課後ティータイムII」、オリコンウィークリーチャート1位おめでとう!

売上も凄いですね。

はやく劇場版観たいなぁ。

あれ?これさっきも言ったか


あと3体…

けいおんのアルバムが良すぎて涙がとまらない

2010-11-01 22:48:24 | Weblog
今、ローソンで「けいおん!」のフェアと同時に「エヴァ」のフェアもやっています。

対象商品を二つ購入する毎にクリアファイルを一種もらえるのです。
もちろん初日の朝、出勤前に立ち寄って全種ゲットしましたよ~

大量のお菓子を持って出勤するのは若干気が引けましたが
(恥ずかしかったともいう)
アスカのストロベリーチョコなんかは女性の先輩にも好評なのです。

六箱も買ったから食べてくれないと困るんですけどね。
一人でそんなに食えるかー。

ローソンといえば、もうすぐ「けいおん!」のクリアファイルも始まります。
こういうのって0時回ったら開始してくれるんだろうか?

本気でフルコンプ行きますよ!

一番くじもあるし、お金が…ぁ…


先週の土曜日、ガンダムUCを観たあと、友達の家に遊びに行ってました。

二人の愛の巣(言い方古っ)にお邪魔します~ということなので
手土産を買って行きました。



レッツ ハロウィーン

ということでこんなケーキ買いました(あとマロンのロールケーキも)。

嫁さん共々喜んでくれたからよかったです
たまにはデパ地下もいいですね。

晩ごはんにはお好み焼きを作って食べました。
シメはもちろん焼きそばでっせ、ひっひっひ。



THE 大阪人!

いや~、うまかった

それにしても幸せそうで羨ましい限りでした。
もうラブラブでいいなぁ、ッチキショー!

オレもあんなんだったはずなのになぁ…(遠い目)

いいんだ…オレにはノエル曹長がいるから!



零の軌跡は「完全攻略本+設定資料集」を買ったのでズバズバ進んでいますよ~。

あと、「MG ガンダムデスサイズ EW」は全身のフレームの組み立てまで済みました。
次回更新時には写真をUPしたいと思います。