goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのガンプラ好きBLOG!

社会人四年目
まったくほのぼのしてません

二度観て三度観て…

2010-12-09 23:30:51 | Weblog
昨日、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第4話を見直していたら
もしや…と思われる人物が!

コミケ会場でファンネル飛ばしてたあの人…

あれ、部長じゃない!?
三浦絃之介!!

普通に観てたときは気付きませんでしたが、
小説を読んだ今ならわかります。

しかも、赤城兄妹までいる!?

ちらっとでしたが、一時停止で確認したところ、
ばっちり、浩平と瀬奈でした!

だよね!?

二期が放送されたら間違いなくレギュラーの三人です。

アニメはエロゲーよろしく、ストーリーが分岐するそうです。

放送される分がグッドエンド(トゥル-エンドではない?)で、
何らかの無料で観れる形で分岐ストーリーが放送されるみたいです。

こういうことするってことは二期はしないってことなのかな?
是非とも二期も観たいんだけどな…


そうそう、登場が期待されるキャラクターといえば、
PSP用ソフト「とある魔術の禁書目録」で麦野沈利が登場するそうです!

これ三期フラグ??

原作が20冊以上あるので、ボリューム的にも三期は実現可能ですね。
「超電磁砲」二期でもいけますね、麦野は。



7人しかいないレベル5≪超能力者≫の第四位。
能力は≪原子崩し≫-メルトダウナー-
理論はとっても難しいです。

コミックス版では第三位である美琴と交戦しています。




なかなかお綺麗な。


明日は会社の忘年会です。

去年と同様の、ホテルでビュッフェ形式なのです。

よし、飲みすぎないために食いまくろう。
うん、それがいい。

二次会三次会は電車と意識のある内に帰らねば…

帰して…くれるかなぁ…

消失…お金がね

2010-12-08 22:47:41 | Weblog
帰宅したら、届いてました!



「けいおん!! 2011年カレンダー」

きゃー、かわいー!

テンションあっがるぅ~

イラストは書き下ろし!
めくるたびに紹介していきたいと思います



さて…

「一番くじ 涼宮ハルヒの籤引」ですが、B賞、C賞が当たってしまうと
A賞も欲しくなりました…なりました…



なりました…








通算:27回

A賞:1
B賞:1
C賞:2
D賞(全2種):2
E賞(全3種):2
F賞(全4種):7
G賞(全8種):12

以前の3回(G、B、C)に続き、4回チャレンジ

結果はD、E、G、G

その後、

5回、5回。

A賞が当たらん…

後にも…引けない…

連続で同じ店で買うの恥ずかしいよ…


店を変え、10回…


ようやく、A賞きましたぁ


くっ…なんという強大な魔力なんだ…

80個の中に上位ABC賞は3つずつしかないから仕方ないが…


だが、G賞が12個もあるのにコンプリートできていないだと…っ!
なんてことだ

ハルヒ 水着Ver.がありません。


でも、頑張っただけあって、「A賞」という表記を見た瞬間、

「やったー!!!!」心の中で大絶叫でした

公式サイトのコメントによれば、何十回やってもD賞以下ばかりの方もいる中、
箱買いせずにこれだけ引けたのは上出来ではないでしょうか。






と、自分を慰めずにはいられんっ!!

未来

2010-12-05 03:55:43 | Weblog
今日は、親友夫婦と遊んできました。

昼ごはんを食べて、嫁ちゃんがコスメショップでお買い物&お肌の相談をしている間、
僕らはカフェでコーヒーブレイク

お互い、今までいろいろあったな~と、しみじみ。
次は俺の番だそうです。
結婚式にはかわいい子がいっぱいくるから是非とも頑張ってくれと。

頑張れればいいんだけどなぁ
…うん、がんばるよ

嫁ちゃんと合流した後はゲーセンで遊んで、晩ごはんは法善寺横丁で焼肉食べ放題!
く、食いすぎた…
昔は無理だったレバーも、今は平気で食べられます
感謝してるよ。


午前中、二人は結婚式の打ち合わせがあったので、
合流するまで日本橋をぶらぶらしてました。


日本橋で入手したものはこんな感じです



「俺の妹がこんなに可愛いわけがない コミックス版 1巻&2巻」
「とある魔術の禁書目録 2巻」
「ねんどろいどぷらすチャームコレクション 秋山澪(けいおん!!)」

角川コミックスフェアということで、クリアしおりがもらえました。
黒猫が欲しかったんですが、ランダムなので仕方がない…

デフォルメされた古泉がなかなか可愛い

古泉といえば、ハルヒといえば、
12月4日は「一番くじプレミアム 涼宮ハルヒの籤引(くじびき)」の発売日でした。
さすが日本橋、どこもかしこも盛り上がっていました。


今回は、やるつもりはなかったんです。

でも

盛り上がっているのを見てしまうと…


「さ、三回で…」

あっさりと誘惑に負けてしまった

ガサゴソ、ガサゴソ



くじを引いて、めくって中を確かめるときのあの高揚感…ドキドキ感…

数の少ない上位賞が当たったときの嬉しさといったらもう…





G賞 きゅんきゃら「エンドレスエイトver.」

ま、そんなもんですよね。






当たったのは水着ver.の長門でした。
アイプリントがすごく綺麗。


2回目、3回目は…






B賞 長門有希 消失ver.

C賞 朝比奈みくる 消失ver.


うおおおおおぉいっ!!

西尾維新pjtといい、ハルヒといい、なんという強運…

自分のくじ運が怖い
こうやって抜けられない渦の中に引き込まれていくんですね…

なんてこった。


さっきまで、俺妹の放送を観てたんですが、かな~り面白かった!
桐乃の「フヒヒヒ~」、もう大爆笑!
観てる最中、ずっとにやけっぱなしでした。

休日の黒猫…いい子だな~と思って観てたら、途中、イタすぎる!!
すんごい痛い子だ、アレはさすがに

沙織の動いてる「素」を観られたのはもはや感動の域。
目を絶対に見せないところがにくいです。

原作6巻で沙織の素顔はバレているので、興味のある方は是非、拝読くださいませ


さて、スパロボしながら寝るか。

もう12月ですね

2010-12-02 01:50:39 | Weblog
今日はノー残業デーということで、仕事を終えてから難波で遊んできました。



ちょっとピリ辛な鉄板鍋を食べました。
ホルモンまじうまい

ご飯食べたあとは飲みにゴー

この店ではいっつもブランデーなんです。

最後はダーツ。

今日は安定してました。
安定して低い得点でした…

カウントアップで400点いきません orz

初ラウンドで115点とってるのに何でなんだよっヽ(`Д´)ノ



今週は金曜日も飲みに行く予定です。
もう12月ですね、とても寒いです、お財布の中が…

桐乃とひたぎ

2010-12-01 00:30:09 | Weblog
今に始まったことではありませんが、
平日は家に帰ってきたらもう寝るだけです。

なるべくブログは書くようにしてますが

今日は、昼休憩に日本橋に行ってきました。

目的はコレ



≪電撃G'sマガジン 1月号≫
特典「高坂桐乃」ブロマイド付き

コレが欲しかったのです。



「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」から
にいてんご≪高坂桐乃≫

リアルフィギュアの精密さもいいけど、デフォルメフィギュアのキュートさもいいなと
思い始めてきた、今日この頃です。

桐乃超大好きですし、出来もかなりいいと思います。
黒猫、あやせもゲットする予定です

アニメ第8話はネット上では賛否両論みたいですが、
僕的にはよかったと思います。

桐乃も、黒猫も、沙織も、あやせも、加奈子も、麻奈美もみんな頑張ってる。
----必死に

だけど京介は…

京介が事実に気付くことができた、一つの答えが出た
お話だったんじゃないかなと思います。


さて、G'sマガジンを買ったときに、一番くじ西尾維新pjtに
またまたチャレンジしちゃいました。

今回は二回だけ、きゅんキャラ欲しさにチャレンジです。



二回目、G賞「クリアファイル5枚セット」

今回は刀語セットを選びました。

前回、せっかくB賞当たったしね


一回目はというと…




A賞≪戦場ヶ原ひたぎ プレミアムフィギュア≫

くじをめくった瞬間、思わず「あっ」と言ってしまうほど驚きでした

向こう5年くらいの運を使い果たしてしまったんじゃなかろうか!?

けいおん!のときは15回やってもC賞当たらなかったのに…



出来がよさそうな予感

明日は…ってかもう今日か、は、また飲みに行ってきます

最近飲みに行ってばかりな気がするなぁ。
実は今日も行ってました

恐怖の忘年会シーズンがやってくる…

一日遅れのHAPPY BIRTHDAY♪

2010-11-28 15:15:47 | Weblog
昨日言いたかったんですが…

唯、誕生日おめでとう!



昨日、11月27日は「けいおん!」の主人公・平沢唯の誕生日!

赤坂の方でイベントやっていたみたいですね。
行きたかったっ

ライブイベントの詳細も発表されました!
何としても行きたい…チケット取れるかなぁ


昨日は、弟がうちに彼女を連れてきて一緒にご飯を食べました。

かなりの美人さんでびっくりでした!

これからも仲良くやってほしいですね


金曜日、スパロボとたまゆらの他にこれも買ってました。



プレシャスメモリーズ けいおん!第二弾

先月、スターターを2パック買って、今回はブースターを3パック買いました。
スターターの目玉である銀箔サインカードは…



澪好きだけど…

別々の店で買ったのにダブりました

ブースターの成果は…



スーパーレアのりっちゃんが当たりました!
キンキラでおでこが一層光ってますぜっ!
またコンスタントに集めていこーっと

この日は、「一番くじプレミアム 西尾維新アニメプロジェクト」
(一回800円)を見かけたので3回、チャレンジしてみました。


結果は





1回目、H賞(きゅんキャラ)

2回目、G賞(クリアファイル5種セット)


3回目…





B賞・≪とがめ≫プレミアムフィギュア





ついつい引いてしまう一番くじ。
魅力なのか魔力なのか…恐るべしです

ちなみにきゅんキャラはこちら。



うぅ…また観なきゃならないアニメが増えた…


こりゃ、ハルヒやハガレンのくじもやっちゃいそうです

スパロボL購入!たまゆらもね

2010-11-26 23:56:56 | Weblog
一日遅れですが、ゲットしました!



「スーパーロボット大戦L(オリジナルマルチケース付き)」

≪L≫に込められた意味は何でしょう。
物語の後半にはわかるかなぁ

最近の作品ではマクロスFやヱヴァ新劇場版の参戦が気になるところですね。
イクサーシリーズはまったくわからないのですが楽しみです。

スパロボって、知らない作品に出会える素晴らしい作品なのですよ


すこし前から気になっているアニメがあって、今日、BD/DVDの発売日だったので買ってきました!



「たまゆら 1巻」BD

この作品はどうやらOVAのようです。
全2巻ということで、集められるな~と思い購入

1巻、2巻を収納可能なBOX仕様になっています。
ソフマップで買ったので、全巻購入特典でサイン入り(複製ですが)マウスパッドがもらえるようです。

1巻は、60分のラジオCDも同梱されていてかなりお得な仕上がりになっています。
物語の中での重要なアイテム≪水色の切符≫も封入されています。


そうそう、ソフマップもゲーマーズも、すんごい混み具合!レジの並び具合!だったんです。
何か大きな話題作の発売日だったんでしょうか?


あ、感想書いてない

ほんわかぽわぽわ、ゆら~りとした日常を描いた作品で、
観終わったあとはすごくやさしい気持ちになれる作品だな~と。

「けいおん!」といい「たまゆら」といい、
どうやら僕は女子高生がきゃっきゃうふふしている日常を見るのが好きなようですね。





……いやいやいやいや、いやっ!!!

ぐ、偶然だって!!!!

たまゆらを買ったのは、竹達彩奈さんが主役だからだったり~





明日は、二番目の弟が彼女を家に連れてくるみたいです。

な、なんかこっちが緊張してきた…っ

なんで!?


俺が彼女連れてきたときも弟達は緊張してたんだろうか?(笑)

Cosmic Cuune

2010-11-24 23:35:30 | Weblog
この時言っていたSIAM SHADEのトリビュートですが、今日、やっとゲットできました!



Acid Black Cherryの「1/3の純情な感情」、とても楽しみです


こんなのもゲットしました。



「カップヌードル」×「機動戦士ガンダム」コラボレート企画
カップヌードル×RX-78-2ガンダムガラスカップ 
カップヌードルリフィルガンダムVer.付

月曜日、先輩と昼にいろんなコンビニを回って探したんですけど見つけられなくて、
今日、見つけました!

1050円と少々お高いですが、ガンダム好きにはたまらないですね

実は、先代のシャア専用のときは知らなくてゲットできなかったのです。

数量限定商品なので、購入を考えている方はお早めに~。


そして表題の通り



マクロスFのコンセプトアルバム≪cosmic cuune≫



ゲットしました

ジャケットはシェリル派もランカ派も安心な仕様となっています。

今、聴きながらブログを書いているんですが、クリスマスイヴにライブで歌われたら
どれもジーンときそうな曲ばかりでかなりいい感じです。

きっとライブでも歌われる曲ばかりですよね。

しっかり予習せねば(´・ω・`)


























近々紹介したいと思います…



























「MG ガンダムデスサイズ EW」

クリスマスのご予定は・・・?

2010-11-21 23:47:13 | Weblog
クリスマスイヴは、神戸に行ってきます。

もちろんデート…


ではありませんチーン



じゃん




ズームっ





カンノヨ-コ produce マクロスF 超時空スーパーライブ Merry Christmas without You


当たっちゃったよー



BD購入者抽選は外れたんですが、ファミリーマート抽選に当選したのです!

メール来た時は我が目を疑いました。

うわー

イヴに休暇申請はしにくいなぁ。



この調子でけいおん!のライブイベントもチケットゲットしたいな

チケットの発売はいつだろう

2010-11-19 23:30:48 | Weblog
昨日は先輩と飲みに行ってました
楽しかった

UPが遅くなりましたが、きちんと発売日に買っていました。

けいおん!!BD5巻



等身大布製ポスターは待望の澪
腰の辺りが妙に充実している気がしないでもありません。

Blu-ray版はいつも通り豊富な特典が付いています。

ピックが和ちゃんでピクチャーレーベルとパッケージの紙の裏はりっちゃん、フィルムしおりはムギとなっています。

そして、14話「夏期講習!」で撮った律とムギのプリクラをイメージしたステッカーがついています。



3年2組クラスメイト紹介は若王子いちごと砂原よしみ。

もう一つ。

今週はキャラソンCDも買いました



左から

「けいおん!!」イメージソング 田井中律
「けいおん!!」イメージソング 琴吹紬
「けいおん!!」イメージソング 中野梓

キャラクターの声でこんなに唄えるなんてすごい。
詞も各々をよく表現しています。

共通曲の「Come with Me!!」ももちろん収録されています。
先発された唯、澪を含めて5人を聴き比べてみると面白い

来年発売の「和」「憂」「純」のキャラソンも楽しみです


ライブイベントは本当に何としてでも行きたい…