goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼのガンプラ好きBLOG!

社会人四年目
まったくほのぼのしてません

22日注文23日発送24日着

2010-12-28 23:34:22 | Weblog
Amazonさんが頑張ってくれました!

なかなかブログに書けませんでしたが、ちゃんとゲットしてましたよ~。



ダンボール梱包、なんか凄い!
もちろん、このまま届いたのではありません(笑)



≪劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- Blu-ray COMPLETE EDITION≫

まだ観れていないので、正月休みに楽しもうかな~



まだ詳しい確認はしていないのですが、なんか一杯です(笑)
特典映像は本編よりも長時間、収録されているのです。



≪たまゆら 2巻 Blu-ray≫

晴れて、全巻購入!(といっても全2巻ですが)となったので
全巻特典のサイン入りマウスパッドがもらえました。



1巻購入時の特典のBOXに収納することができます。

お父さんが写った写真の場所を探し、秘境を東奔西走するみんな。
最後はうるっとしちゃいました。

それにしても、インデックスの中の人のテンションがすごかった(笑)

さ、明日は仕事納めです。
世間の大半はもう休みですよね…なんで29日まで…普通のサラリーマンなのに

今年も残り僅か!
みなさま、お体にお気をつけてお過ごしくださいませ

クリスマス!

2010-12-26 23:59:37 | Weblog
今年のクリスマスは稀に見る充実っぷりでした。

昨日は、新婚友達の家に遊びに行ってました。
ちょっとお高いシャンパンとチョコレートを手土産に持っていって
友達と14時に待ち合わせして、一緒にクリスマスプレゼントを買いに行きました。

友達が、24日に嫁からネクタイもらったので急遽、プレゼントを買うことにしたんです。
最初はお互い買わない予定だったそうなんですが、サプライズでもらって焦ったと(笑)

ポケモンホワイトとDSiがセットになったやつ買ってあげてたんですがめっちゃ喜んでました。
ずーっとやってたなぁ、ミジュマルにダンナの名前付けて

友達の手作りクリスマスケーキがすごくおいしくて!
同じ男としてなんかちょっと悔しいぞ…

お酒…めっちゃ飲んだ~。
シャンパン一本空けて、そのあとにビール、焼酎、マッコリ、ジン…
マッコリとジンもほとんど空でした…

二人でゲボゲボになってました
正直、ヤバかった…

っていうかアウトだった

もうめちゃくちゃ愉快としかいいようがなかったです。
桃鉄やってて、ミサイルボンビーにぶっとばされる度に止まらない大爆笑(笑)

気付いたら1時だったので、泊めてもらいました。

で、今日は、一緒にモンハンやろう!ということになり(友達は過去作経験者)一緒に買いに行きました。

やっぱり誰かとやるとおもしろいですね。
ちなみに僕の進捗は村長クエストの☆2の緊急クエスト(クルペッコ)をクリアしたところです。

双剣&スラッシュアックスでプレイしてます。
スラッシュアックス難しいけどすごく面白いです。

ちなみに、友達がモンハン買ったときに僕はWiiのドンキーコング買いました。
おもしろそうだな~って思ってたし、スーファミの「1~3」すごくハマったので懐かしくて。
まだプレイしてませんけど、頑張ってクリアするぞ!

あと、スパロボLの攻略本もゲットしました。

あと、「たまゆら」のBD2巻も、「ガンダム00」の劇場版BDコンプリートボックスも買いました。

正月に一気に見て、プレイするぞ~

明日は今年最後の忘年会。
飲み過ぎないようにしなければ

Merry Christmas without You

2010-12-25 11:29:55 | Weblog
マクロスFライブイベント

菅野よう子プロデュース 超時空スーパーライブ

《 Merry Christmas without You 》

最高でした!

もう、すばらしいとしかいいようがありません。

May'nめっちゃかっこいいし、中島愛さんもすんごい可愛かった~。
なんといってもカンノヨーコプロデュース!

菅野さん支配の壮大な世界でした。
予想以上にお茶目な方で、すごく笑わせてもらいました

生中村悠一!!
アルトーっ!!!

豊口めぐみさんのクランも可愛かった~。
遠藤綾さんは美人だし、そういえば零の軌跡のエリィの声だ!って気付いたり(笑)

今回のライブは「wituout You」

あなたのいないクリスマス。

テーマは「不在感」

どれだけ誓っても、約束をしても、願ってもそこにいない。

ミシェルの最期が映し出されたときはホントに号泣。

いや、超泣とでもいいましょうか。
目から汗が大量に

10年後なんて、誰にも何も保証されていないのです。
失うもの、得るもの、程度の差こそあれ、それは少なくないはずです。

しんみりもいいですが、やっぱり超絶な盛り上がりは震えます!

「私の歌を聴けーっ!!」

鳥肌立ちっぱなしでサイリウムぶんぶん振ってました。

「7」のバサラコスの人がいました(笑)

射手座☆午後九時Don't be lateすんんんんごかった!!
オベリスク周辺は意識飛びそうでした。
それくらい、まさに神的な流れでトリップでした。

かっこよすぎるよMay'n!!

ランカの怒涛のCMソング連発も、会場のノリも相まって最高でした。
超合金をこかす愛さんが可愛すぎる。

どの部分もすごい高揚感だったけど、やっぱりライオンは特別かなぁ。
会場が一体化を超えてホントにフォールドした感じ。

新曲もあったし、菅野さんのパフォーマンスも最高だったし
星間飛行ではみんなで「キラっ☆」

キャストも含めてみんなで「キラっ☆」

会場全部でみんなで「キラっ☆」

クリスマスイヴということで、武道館ではやらなかったこともたくさんあったようです。
21時終わりの予定が、30分延長しましたからね。

また行きたいなぁ…でももうないんだよなぁ…

劇場版、すっごく楽しみです前売り二枚は買う予定なんで

今日はこれから新婚さんのとこに遊びにいきます

クリスマスなんで、シャンパンでも買っていこうかと思います

レンアイ?

2010-12-25 01:54:02 | Weblog
23日は忘年会。
2-2で、ノリは合コンのような感じかな。

連れが相手の女の子を好きだから応援してたんだけど、脈なさそう。

こっちはお互いエヴァ好きだから適当にエヴァトークで盛り上がった。
クリスマスプレゼントも喜んでもらえたし、
おまけでエヴァの食玩(この前、サンタレイが当たったやつ)を未開封で渡したら大好きなカヲルくんだった。

めっちゃテンションあがってたなぁ。
ホントにどんだけ好きなんだ(笑)

実はダブルレイが当たった後、改めて二つ買ったんだけど
ミサトとサンタアスカ(シークレットカラー)だった…

最後にカヲルくん来てくれてよかったよ。
この前あげたレイのフィギュアの隣に飾ってくれるって。


二次会まで行って
イヴは予定(マクロスFライブ)があるから一緒にいられなくてごめんね、って言うと

「一緒に過ごせないなら、一緒に迎えたい」

って。


雰囲気もあるし、さすがに何を意味しているかはわかる。
神戸に一人で行くって言っても全然信じてもらえなかったし。
神戸に一人で行くわけないじゃん、って。
あはは、行ってきたよ、一人で…

一緒に24日の0時を迎えるってことは、そのあとに電車なんてもうない。

休日ダイヤだと、僕が家に帰るには0時0分のに乗らないと無理。

時計を見ると23時50分。

タクシーで帰るって言ってたから、タクシー捕まえて帰してからでも
ダッシュすればなんとか間に合うかって考えてたのに。


一緒に難波歩いてて、隣にいる女の子のレベルの高さに酔った。

腕組んだり、高いヒールのせいでよろけたときに抱きとめたりした。

一つのチョコケーキを二人で分けて、あーん、って食べさせあった。

好きかもしんないって思ってしまった。



もう間に合わない。電車なくなった。


クリスマス・イヴ。

聖夜ってのは一般的に24日の夜のこと。

イヴのイヴ、時刻的にはイヴだけど聖夜ではないただの、「夜」


上手に焼けました

2010-12-23 02:08:43 | Weblog
水曜日はノー残業デー、皆が帰った後、オフィスで先輩とモンハンやってました。

初めての共同での狩りです。
まだまだ始めたばっかりで足を引っ張ってばかりだけど
やっぱり人とやると楽しいですね

20時半くらいに、客先に行ってる先輩と合流するために梅田へ。
場所を移して狩りの続きです。

先輩たちは僕より前からやってるので
装備も充実しててうらやましいなぁ~と。

まだ全然初心者ですんで。
双剣が好きなので、そればかり使ってます。

肉がなかなかうまく焼けなかったのですが、
最近はちょっとコツを掴んだのか、成功率がグッと上がった気がします。

明日(というか今日)は、忘年会です。
合コンと言ってもいいかもですけど、僕はオマケみたいなものなので、
楽しくエヴァトークでもしときたいと思います


スパロボLは現在23話「戦士たちの邂逅」をプレイ中です。
エヴァのマリが出てきてびっくりでした。
プレイヤーキャラにはならないのかな?

デスティニーの戦闘アニメ、「Z」より好きかも。


俺の妹がこんなに可愛いわけがない BD1巻

2010-12-21 23:36:18 | Weblog
閉店間際、ダッシュで間に合いました。



「俺の妹がこんなに可愛いわけがない BD1」

左が本編BDと特典CD、右が書き下ろし短編小説です。

BDには本編のほか、キャラクターコメンタリー風映像とweb版予告など
そして、CDには1話のEDテーマと2話のEDテーマおよび両曲のインストが収録されています。

小説は、本来の京介視点のものではなく、桐乃と黒猫それぞれから見た物語になっています。



アニメイトで買ったのでゲーム風イベントカードが付いてきました。



特典として、ピンナップと



ブックレットが封入されています。

ブックレットには桐乃、京介の様々なイラストをはじめ、原作者の伏見つかささん、
桐乃を演じる竹達彩奈さんのインタビュー、そしてEDの2曲のフル歌詞が載っています。







放送の早い地域では、既に最終回…否、分岐ルートであるGood ENDが放送されたようですね。

ひょんなことから、妹から誰にもいえない趣味の悩みを打ち明けられる京介の驚き、怒り、嘆きが面白い。

面倒ごとはさっさと終わらせて平和な日々を取り戻そうとする京介だが、
解決するたびにどんどんハードルの上がった問題が。

エロゲ進めなかったことで妹から「死んだ方がいい」とまで言われる京介。
どんな拷問(笑)

アニメでは京介はやさしい兄貴に見えるかもしれませんが、原作では結構心の中で毒を吐いてます。

欲を言えば、3話収録であれば文句なかったんですが…


HAPPY WEDDING

2010-12-19 18:29:12 | Weblog
昨日、親友の結婚式に行って来ました。

こんなにも幸せな時間、空間があるなんて、ただただ感動です。

僕は結婚式から参列させてもらったので、一日中すっごく幸せな気分でした。

本当になんといったらいいか…
もう「幸せ!」の一言に尽きます、それしかないです。

高校時代からずっと支えあってきた(と僕は思っている)親友が掴んだ幸せ。
僕が祈らなくても久遠、揺るがないものだと思うけど
それでも祈ったっていいじゃない、ねぇ。

人を祝福することはとても素晴らしいことです。
少しこっぱずかしくても、「ありがとう」「おめでとう」が言える人間でいたいです。


帰りに、駅前のコンビニで「一番くじ 鋼の錬金術師」があったのでチャレンジしました。



本命のB賞アルフォンスが当たりましたが…13回もやってE以上がこれだけって何でだー!

さすがにちょっと悲しい…

許された命が今 惹かれあった

2010-12-16 22:52:16 | Weblog
ローソンでエヴァの食玩が売っていました。





二つ買って、当たったのは二つともレイでした。
個人的にはアスカのサンタコスが欲しかったんですが…

最近の食玩は出来がいいですね!

カヲルくんが当たったらカヲルくん好きの友達にあげよっかな~
カヲルくんのフィギュア欲しいって言ってたし。

来週くらい、この子とその友達と2対2で忘年会します。


「けいおん!!Blu-ray 6巻」買いました!



さすがBD、映像がすごく綺麗なだけでなく、特典もがっさり付いてます。

内容も全部神回でした。
もう6巻か…

終わりが見えてくると淋しいね。

澪さん、イルクーツクってどこっすか?(笑)

等身大布ポスターは…



あ、あずにゃん…まさか…


もう一つ!



マクロスF ミュージッククリップ集「娘クリ」



クリップだけでなくインタビューがあったりしてかなり盛り上がる一枚になっています。
来週はもう神戸でのライブです。

アニメの全話視聴はできなかったか、ちょっと失礼だなぁ。

歌は抑えてるからなんとか許してもらおう


オタ?リア?

2010-12-14 00:46:03 | Weblog
「丁度よかった!女子用の水着持ってない?」

ガチでコーヒー噴きました。

口からは噴射だし、揺れてカップからはドバッといくし…
カーペットとかマンガとかびしょびしょだぁ(´;ω;`)ナンテコッタ

結構前のものなんですが、
「深夜アニメを見た人達が次々とウツになる!」
なんて見出しの記事を見まして。

主人公のあまりのリア充っぷりに、視聴した男性たちが絶望に打ちひしがれてしまったそうです。
どんなもんかいなと思って、DVDをレンタルして観てたらこのザマです。

確かにリア充ですが、ヒロインが現実離れしてるからこそ、ですよね。
天然でこんなに可愛い先輩がいたら僕だって何度でも告白します。

告白はした方がいいと思うんです。
望みがなかったとしても、フラれたとしても、関係が壊れるなんてことはないんじゃないかな。

壊れる程度しか築けていないんだったら、それは時期を見誤ったってことで、また頑張って築くしかない。
好きだったらそれくらい頑張らないと。

でも、自己満だけの告白はダメだと思うんです。
告白するんなら、振り向かせる気概は持たないと。

あれ?オレ何言ってんのかな。



さ、こっからはオタになっていきましょー。


ちびちびちびちびと数日に渡って引いて



クローズドボックスで運よくダブリなし!の一番くじ西尾維新プロジェクトH賞きゅんキャラ。



シークレット・忍野忍まで!!
箱の裏に載っていなかったのでびっくりでした。

きゅんキャラもプレミアムフィギュアに負けず劣らず出来がいいですね。

で、こっちも当たりました!



C賞 八九寺真宵プレミアムフィギュア!
今日、三回引いた三回目でゲットでした。



ハルヒ同様、A、B、C賞が揃いました

ハルヒではC賞のみくるが、西尾pjtではB賞のとがめがダブってしまいました。
売ったりするのは嫌いなので、大切にしまっておきましょう。

でも、可塑剤の影響による劣化が心配です。
たまに換気してやらないと。

とりあえず、これで一番くじはしばらくお休みです。
来年の二ヵ月連続マクロスに備えないといけませんのです。


「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

第10話≪俺の妹がこんなにコスプレなわけがない≫

神回といわずしてなんというか。

隕石よりも~♪キラッ☆

加奈子無双が甚だしい。
こういうの大好きじゃ。

ブリジットちゃんは二期やるならきっとまた出ます。

来週は予告から察するに、結構シリアスな話ではないかと。

TV放送も残すところあと2話。
Good Endとは一体どんなものなのでしょう。

DVD&Blu-rayは全8巻だそうです。
2話ずつ収録したとして、16話…

あれ?
分岐ルートももしかして収録される??

あやせがヤンデレでさえなければ…

2010-12-11 21:30:55 | Weblog
昨日は会社の忘年会でした。

結論から言いますと、今年は酔いつぶれることはありませんでした
お腹減ってたし、食べる方に重点を置いたのです。

ただ、食べ過ぎでつらかったです…

二次会、三次会と、ふらふら~として帰ったのは朝7時でした。
カラオケ行くと、GLAYとかミスチルくらいしか唄えません。
あとはジャニーズくらいでしょうか。

けいおん唄いたいのに…


今に至るまで40時間ほど寝ていません。

DSでスパロボやってたらこっくりこっくり…

母大爆笑

さっさと風呂入って寝ようかしら。


今日は、予約していた「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」コミックス版3巻を買いに行ってきました。

本の写真はいろいろ危なそうなので控えておきます。

「ほぼ全裸じゃないですか死ねェェエェェェェェェェェェエェェ-!」
ということです。



「にいてんご 新垣あやせ」

ほう、これは可愛い。

デフォルメキャラもいいですね!


もう一つ!



…っな!まさか…こんな…これは、ぇ…


めっちゃ可愛い

やばいぜ…俺の中で何かが生まれたかもしんない。

これ…えぇ!?

これめっちゃ可愛いぞ!
「にいてんご 黒猫」

恐るべし…

くっ…、闇の眷属の頂点に立つ我が眼(まなこ)をこれほどまでに蹂躙するとは…

さすがは≪夜魔の女王(クイーンオブナイトメア)≫ということか。
まさかこれほどまでとは…

こちらは、本日発売の「電撃G's Festival! Vol.19」の付録の一つです。
他には、1m超の桐乃のマイクロファイバーミニタオルや、
webラジオの出張版CDも付録になっています。

ちょっと高いけど、全編に渡って「俺の妹」特集なので、ファンなら買って損はないかと
なんたって、黒猫ついてくるんで

先行していた桐乃と合わせ、三人揃いました!