中韓問題 個人の趣味 乗っ取られたマスメディアの罪そして興味を持たない日本人

日本人の権利が一番に優先されるべき日本社会が在日に牛耳られている現実「取り戻そう日本を」

米国 中国製技術・部品使用のコネクテッドカーを禁止で韓国車が・・

2024-05-16 10:21:40 | 日記
米国、「中国製技術・部品」使用のコネクテッドカーを禁止…「韓国車の大半が該当」

米国が中国製のコネクテッドカーの規制に乗り出し、韓国の完成車業界が「規制範囲」に神経を尖らせている。コネクテッドカーとは、車をインターネットに接続して提供する事実上すべてのサービスを指す。広範囲なだけに、「中国製」だけを切り離して排除することは容易でない状況だ。韓国政府と韓国国内の業界は、範囲を限定してほしいという意見書を米政府に提出した。中略

最近発売されたほとんどの車が規制範囲に吸い込まれかねないという心配が出てくるのもそのためだ。ある完成車業界の関係者は、「コネクテッドカーは大きな概念であり、様々な機能があるが、それを実現する技術と部品に中国製があってはならないなら、ボルトなどの小さな部品までも中国製のものを使うなということだ。ほとんどの車が米国への輸出制限にかかるだろう」と懸念を示した。IRAの中国産バッテリー鉱物および部品使用禁止のように規制範囲が具体的でないという話だ。後略

私の乗る乗用車はコネクテッドのシステムがない(多分)ので関係ない話しですが韓国が日本を抜いたと大騒ぎしていた韓国自動車業界が揺れています。中国製の技術や部品使用車を規制するとしたからです。日本車の話しがないので日本車はこの部類ではないと思われますので関係ないと思われます。日本でもBYD車を補助金出してでも輸入させているのは安全保障に関してどうなのだろう・・と危惧します。中国の製品には通信システムが組み込まれ情報が中国に筒抜けという話がありました。そこで堂々と自動車に組み込まれていたら誰がいつどこに行ったか何時何分だれと会ったかなど情報取り放題、これが重要人物だとどうでしょう。政府の重要人物だと安全保障上大問題になるのでは?日本ではBYDのコマーシャルを有名女優が行って、これを観た視聴者が購入を決めそれが重要人物・・・ まあ考えすぎでしょうが米国のような強固な姿勢を取れる日本政府であったほしいという気持ちもあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハフポストの記事に違和感を... | トップ | 恐ろしい事が起きています。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事