中韓問題 個人の趣味 乗っ取られたマスメディアの罪そして興味を持たない日本人

日本人の権利が一番に優先されるべき日本社会が在日に牛耳られている現実「取り戻そう日本を」

韓国人に芸術性がない・・

2021-07-13 21:33:51 | 日記

「韓国人のDNAには芸術性がない」 バイオリンの巨匠ズーカーマン氏が人種差別発言

世界的なバイオリニスト、ピンカス・ズーカーマン氏(72)が、韓国・中国・日本の音楽家に対して人種差別発言をしたことが分かり、波紋が広がっている。  インターネットの音楽専門メディア「バイオリニスト・ドットコム」などが13日に報じたところによると、ズーカーマン氏は先月25日、米ジュリアード音楽院の主催によりオンラインで行われたマスタークラス(上級特別クラス)で、韓国と日本を侮辱した。  ズーカーマン氏は「もう少し歌うように演奏してみなさい」とアジア系学生の姉妹に指示し、演奏が気に入らないという様子で「韓国人は歌わないことを知っている」と話した。「芸術性が足りない」という批判を比喩的に表現したのだ。

韓国人ではないという姉妹に対し、ズーカーマン氏は「じゃあ、どこの出身なんだ」と尋ね、日本系のハーフだと答えると「日本人も歌わないのは同じ」と述べた。ズーカーマン氏はマスタークラスの終了時も「韓国人は歌わない。それは彼らのDNAにはない」と述べた。ジュリアード音楽院は、ズーカーマン氏の「韓国人発言」を意識したのか、同氏のマスタークラスを除く他の講演だけをホームページに掲載した。

ズーカーマン氏はイスラエル出身のバイオリンの巨匠。1967年には世界的に有名なレーベントリット国際音楽コンクールで、同じ19歳だった韓国の鄭京和(チョン・ギョンファ)氏と同時優勝した。現在はニューヨーク・マンハッタン音楽院(MSM)の所属だが、外部講師としてジュリアード音楽院での講演を担当した。  批判が沸き起こると、ズーカーマン氏は「文化的に鈍感な発言だった。学生たちに個人的に謝罪したい」と声明を発表し、MSMの同僚たちにも「誤った言葉を使い、多くの人を傷つけた」と電子メールを送ったが、波紋は収まっていない。  

SNS(会員制交流サイト)で拡散されているある動画では、ズーカーマン氏は中国人を侮辱している。動画の中で同氏は「中国人のみなさんは決してメトロノームを使わない。ただ速くうるさく(演奏)するだけ」として「みなさんは速くてうるさければ最高だと思っている。そんなふうに考えないでくれ」と述べた。  インターネット上では「ボイコット・ズーカーマン」というハッシュタグ(#)を付けた書き込みがあふれている。書き込みには「アジア人に向けたヘイト(嫌悪)をやめよ(Stop Asian Hate)」「アジア人の命も大切だ(Asian Lives Matter)」のハッシュタグも一緒に付けられている。https://news.yahoo.co.jp/articles/b99913b8a8a041a1597ce284e7acd845c08d5640

韓国人だけではなく日本人も中国人もズーカーマンにとっては同じアジアの人種でさほど変わりはないと言う事か、人種を一つの方向だけで見る事しかできないものが巨匠として影響力を持って人を指導する立場にいると言う事はそのクラスの生徒には気の毒としかいいようがない。ただ、表題の「韓国人のDNAには芸術性がない」という文言で思ったのが慰安婦像やモルゲッソヨや土下座像など私には意味不明のものが大量に作られ陳列される。そこで思ったのがあいちとリエンナーレ表現の不自由展の汚物の展示会。津田某や大村某など表現の不自由展に関わった連中の反日思想はやはり韓国系から来ているのだろう。余りに意味不明である。

モルゲッソヨ

 

平昌冬季五輪で乱立したもの・・・ さすが芸術性のない・・・というかエロイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする