goo blog サービス終了のお知らせ 

飛鷹の日記

管理人飛鷹のHPの更新状況・日常の出来事等。

Fate/Zero  第3話

2011年10月16日 21時10分31秒 | アニメ・漫画 感想?
(雁夜)おじさんはどこに!! 生きてるの!!??

って、今回はそんなお話じゃないけど。
(死んでたら、一回もバトルなしって事はない。そんなんだったら報われないわーーーーー!!!!せめて一勝してくれ!! 本当は全勝して欲しいけど、そしたら、あの陰険なおっさんが喜ぶだけだしな・・・

えっと、
話は戻り、
審判の牧師?さんがあんな事してて、「魔術師が教会を監視するのは禁止されている」(だったかな?)まあ、こんな感じな事を言っていた。ズル!!やっている牧師さんが、他の魔術師が見ていてのを咎める事が出来るのか?
解っても忠告できないのではないのか?
そうなったら、教会の権威が崩れるぞ!!

日本に来たセイバーとアイリスフィール=切嗣の奥さんは日本へ(?)
その頃切嗣は別行動で、長年の戦場でのパートナーと武器の確認作業

ここが私にとっては好きなシーンになった。
子供の事を思う切嗣。(ええ父さんだ!! 非道な男がこういう弱気になる一面も持っている!!こういうの大好き!!)「目の前の事に集中して」と促すパートナーの舞弥。
私OPのこの方、魔術師の一人のあの(ヘタレ?)青年のウェイバー君と思ってました。そなあほな!!(だって髪型似てるし・・・)
最後には切嗣の仲間になって一緒に教会に闘いを挑むのかと・・・
で、今回別人と判明!!
(やっぱ、私の観察眼はあてにならん!!)

おっと、又脱線。
で、
このシーンが大人のアニメ的な・・・って思うのは私だけ??

日本を満喫するセイバーとアイリスフィール。
敵を察知したセイバーは、闘いを承諾?するのだが。

蜜の味  第1話

2011年10月16日 20時35分55秒 | テレビ番組
蜜の味  

なかなか面白そう

何故 2003年なんだろう?? 一気に2011年に飛ぶんだろうか?
医者になるには、大学6年間行かないといけないし、直子(榮倉奈々)が研修医、もしくは新米医者になってからドロドロヌママヌになっていくのだろうか?
今回初めて脚本家に目が行った!!
なんと、『セカンドバージン』の脚本家だった!!
ああいうバトルが見れるのだろうか?
あれは、片方が嫉妬に狂って、嫌がらせをしたけど、今回は両方なんか・・・
アレ以上のバトルが見れるのか!!??
前のはNHKだったからね。何かと規制が??今回は民放だ!!どうか思う存分とやってくれ!!(私はどんな展開になろうが応援します!!)

多分(外れる)予想。

直子が思っていたように、彩(菅野美穂)は家庭的じゃなく、雅人(ARATA)=家庭をほっとく妻に。
寂しさを感じる雅人
で、そんな雅人に尽くす直子に、惹かれてはいけないと悩む雅人・・・ と???? 

なんせ蜜の味!!でっせ!!
禁断   と見ているのだが。

今期のアニメ  それぞれの感想・・・なのか????

2011年10月10日 23時01分24秒 | アニメ・漫画 感想?
今期のアニメ。

全部は見てないけど。

《Fate/Zero》 がお気に入りになりました。

おじさんが主役って、あまりないよね?(ルパンとか、カウボーイビバップとかあるけど)

主役の切ツグが結構好みではあるのだが、最初の1話見たとき、
「え?一緒の人??」
と切ツグさんと綺礼さんとの区別がつかなかった・・・・
いや、普通声が違うから気づくだろう・・・が、私は最後の少しくらいで「あ、別人だったんだ」と あほっす。

これって、ゲームがアニメのなったの?それとも小説から??と、ちと、解らないのと、このお話は続編があるという事である。う~~~ん・・・。


《君と僕》

ほんわか、アニメ。2回目見ようか見まいか、悩む。


他のアニメは1話だけ見て、断念。

《境界線上のホライゾン》

の印象は、「胸でかーーーーーー!!」
であった。
ファンの皆さんすみません。それしか印象がありませんでした・・・


《ベン・トー》

うん、アニメだからね、許されるのだろう。
ファンの皆さんすみません。


《ちはやふる》
見たかったのに、見逃した!!
ので、もう見ない。


《機動戦士ガンダムAGE》
もう、ガンダムシリーズは最近のは見ていないので・・・

神童・・・

2011年10月05日 06時49分30秒 | オリジナル小説のコゴト?
あるブログの記事を見て

いえ、私も趣味小説で、「神童」というのを書いているのですが、
正しく、その内容どうり・・・というか。
どれほどの「神童」と言われた子供たちが・・・

その記事のブログはこちらです。

キーシンも「神童」と言われたピアニストです。すっかりおじさんに??

最近のガソリンスタンドの機械は賢い

2011年10月03日 23時05分14秒 | 日常
今日、ガソリンスタンドによりました。
で、いつもと逆向きにおいたのて、いつものクセで、ノズルを取ったのですが、
「チガイマス」
と機械が間違いを指摘してくれました。
「へ?」
とノズルを見た私。
レギュラーなのを軽油のノズルを取ってしまってました。
ちゃんと、レギュラーは赤 軽油は緑なのにね。
注意しれくれなかったら、あのまま軽油を入れているところだった。あわわ・・・
最近のガソリンスタンドの機械は賢い。