goo blog サービス終了のお知らせ 

飛鷹の日記

管理人飛鷹のHPの更新状況・日常の出来事等。

おんな城主 直虎 「虎松の首」

2017年08月07日 20時36分32秒 | ドラマ
「おんな城主 直虎」

良かった~~~~!!

政次が死ななくて~~~~~~!!!

先週の予告で、「ええ~~~~!!!死、死ぬのか!!??」のわたくしでしたが、違う意味での言葉だったのですね。

なんか、最低視聴率だったそうですが・・・ わたくしには良かったんですけどね。

一部では少女漫画的とか言っておりますが、わたくしはその少女漫画的というか月9ドラマ的というのが良くて見ているのですが

今川のお坊ちゃま、この前NHKの「その時歴史が動いた」では、生き残るんですよね。
「ええ~~~~~????そうなの!?」なんですよね。その方法が今のプライドの高~~~~~いお坊ちゃまからは想像できないのよね~~~~~
そのあたりもお話の出てくるのでしょうか?

頭(龍雲丸)も政次のフォローするし。でも尼の直虎には許されざるものなのかな??
でも、この前寿桂尼には「きれいごとでは立ち行かない」と言っていたし、政次の行いは自分自身に向けているのだろうか???

次回は「復活の火」とあるが、政次は政次は大丈夫なのでしょうか??

もう、前回も言ったけど、「政次ロス」になりそうだわ。政次亡くなったらもう見なくなるかも・・・



おんな城主 直虎

2017年07月30日 22時26分15秒 | ドラマ
「おんな城主 直虎」

いや~~~~~~!!!!!!

政次が!!政次が!!政次が!!

次回、次回、次回、もしやの??????

史実を先読みと言うか?(後読みなのか??)をし、
「え!?政次って・・・・そうなの!?」
だった私なのでしたので、
散々、
「直虎とくっつけよ!!」
と言ってましたが・・・・
いっそ、恋人になって欲しいぞ!!
お頭もいいが・・・やっぱ、政次だよ!!

「俺を信じろ、おとわ」
って!!
どこまで自己犠牲やん!!

次週、「地獄へは俺一人で行く」って!! ここでバイバイなのですか!!??

いやや~~~~~~~
政次目当てで見始めたのに!! NHK大河なのに月9モードのドラマが好きだったのに!!
「五代ロス」って私は朝ドラ見てないのでディーン・フジオカって知らんかったけど
私は「政次ロス」になるわ~~~~~~~~~~!!!!!

高橋一生様~~~~~~~!!!政次~~~~~~~!!!

ああ!!次回が待ち遠しい!! 今一番待ち遠しいドラマだ!!(恋愛の意味で)






おんな城主 直虎 NHKよ何処へ行く??

2017年06月07日 14時19分07秒 | ドラマ
6/4の「おんな城主 直虎」

もう、もう、もう~~~~~~、

正に、月9!!!!


いいんですか!? NHK!? 本当にいいんですか!?NHK!!

ってなくらい、月9だ~~~~~~!!!

あるサイトでは「少女漫画だ!!」と言ってましたが、「ああ、そうかも」
である。

私的には、すんごく面白いんですけど!! 従来の大河ドラマって、「?????」であまり面白くなかったのですが、この直虎は、毎週が楽しみ!!待ち遠しい!!
(従来の”大河ドラマ”が好きな方は・・・・・とは思うけど。
私は大河ドラマを見るのではなく、恋愛ものとして見てます!!
(月9もあまり見てなかったですが、今やっている「貴族探偵」は見てます。あれは恋愛じゃあないけどね??)

予告では龍雲丸が直虎に言い寄るみたいだと思っていたら、ただ単にのこぎりの使い方を教わってただけ(まあ、NHKだから)
でも、直虎ちゃん(あえて”ちゃん”をつけます)はオロオロオロ~~~~  龍雲丸も 星の数ほどの女・・・と思っているので直虎ちゃんの反応に気づくかな? と思いきや、そうじゃない?? 後でその光景を思い浮かべ「手が小さかった(だったか??)」と。今まで付き合った女と違うってことですかい?だんな!

但馬はもう、焼き焼き!!(可愛いのですが、とっても不憫!!

で、少女漫画というか、「いつの時代だ?」と言うくらいの展開。龍雲丸一行を不信に思う村人と一触触発!! で、「宴会しようよ!」で、打ち解ける・・・って、「今時、こういう展開??(古い・・・)」と思ったのは私だけか?? 身体がかゆかった・・・。

皆和気あいあいとなった、その中、但馬政次だけは・・・。一人退散します。

で、一人きりの部屋で「くだらぬぞ、但馬」って、本当に不憫な奴だ~~~~~~~!!! このままでは直虎ちゃん盗られるよ!! って、もう、盗られたか??

だって、龍雲丸に「我のものとなれ!!」って酒の勢いとは言え、龍雲丸に迫る直虎ちゃん!! 「じゃあ、部屋にいきやすかい?」と民放ならお持ち帰り?となる展開だが、そこはNHK、焦る?龍雲丸。まあ、城主に手は出せんか?? 本気の女にはおいそれと手は出せないか?

もう、ね。 但馬政次=高橋一生氏の演技がね~~~~。切ないのよ!! 視聴者は解っているんだよ!「直虎ちゃんが好きなのね」って。でも、それを伝えない政次!! 和尚様!! 本当にこの不憫な政次の背中を押してやって下さいよ!! 「自分に正直になれ!」って。

龍雲丸もいいけど、私は政次派だ!!
私を悶え苦しめないで下さい!!(いや、それがいいんだけどね)


って、今(この時代)どうなってるの?? 歴史はさっぱりなので、「今どういう状況なの??どこが強いの?」 状態である。聞いても「????」だけどね。









FF14 光のお父さん

2017年06月04日 10時59分09秒 | ドラマ
FF14 光のお父さん

面白かったです

最初は 大杉漣氏が出ているので「見ていようか」と軽~~い気持ちで見始めたのですが、これが予想以上に面白かった。

私はFF9までしかしてないので・・・PS2?は10からだったけ?なので、本体を買わないといけなかったので、そこからはしておりません。私の中ではFF7 が一番好き!! セフィロス様が~~~~~~

ラストの 光生(あきお)が想いを寄せる正田の誘いを悉く断るのが面白かった。別に嫌いではなくて、ただ単に『鈍感』なだけ。「日曜日、予定ありますか?」「(ゲームで)忙しいかも」「来週は?」「(ゲームで)忙しいかも」と。 おいおい、女の子から誘っているのに・・・まあ、鈍感な光生だからか

お父さん(大杉漣氏)が手術日が決まり、期限が迫る。ゲームの敵を倒す最後の日。5時きっかりで帰る光生に「これからの予定は?」の正田に「「ツインタニア(敵の名前)」と言う光生。周りに居た同僚は「???????」がこれまた可笑しかった

ゲーム中、「押せ、押せ、押せ」「押せ、押せ、押せ」と光生とお父さん。


皆の力を合わせて遂にツインタニアを倒します。
叫ぶ光生とお父さん ここが良かった~~~~。
お母さんが「なに?」と言われ「何でもない」とお父さん、可愛かった。


そして、光生は「楽しかったですか?お父さん」と自分の正体を暴く??がお父さんは「?? あ、ここにお父様が居られるんですか?」とマイティーのお父さんと勘違い。

でも、
ゲームが終わり、気づく??

そして、手術へ。

無事成功し、お父さんは光生にゲームの技を教えてほしいとお願いします。

良かった~~~~~~。

寡黙なお父さんがゲーム内では陽気です。光生が「性格変わるな~」と言っていたのが面白かった。

FF14のCMでの二人のコミカルで思わず微笑んでしまいます。


あなたのことはそれほど

2017年05月30日 07時02分36秒 | ドラマ
「あなたのことはそれほど」

お天とう様の罰が下り~~~

されど、美都は有島との恋を諦めない!!

いや~~~波瑠さん、こういう役合ってんじゃないの!
親友の香子に対しても「動物で何が悪い」と開き直り。 まあ、こういう立場になったら、そうなるのか???
ただ、相手の家族を不幸にしてはいけんよ、いけんよ。

別れ話で有島を呼び出し、「別れませんよ~~~」的な美都。ここは女ながらワイは怒り心頭である!!会いたい為の嘘。解るが解るが!!あかん!!ストーカー女!!おいおい、クズ女になってしまっている!!その女に流される有島こいつどうやねん?? 妻麗華と別れて美都と一緒になるつもり「0」のくせに・・・。まあ、男ってこういう奴よね。

有島の妻・麗華・・・こわい・・・嵐の前の静けさ・・・的な、「怒らしたらあかん人」的である。それは涼太も一緒だけど

最後に美都が有島と逃避行?の知らせを聞いた涼太の 絶叫とワインバシャバシャバシャーーーーー!!ワインボトル壁に向かってギャシャーーーーー!!!!は「わお!怒ったぞ~~~~~!!!」であった。

本日、続きの放送、

とっても楽しみである。

予告の麗華お姉さま!! 何してくれるんでしょうか!?
とってもとっても楽しみである!!

おんな城主 直虎

2017年05月28日 21時45分55秒 | ドラマ
おんな城主 直虎

やはり、月9感が否めない。

直虎が攫われ、表面には出さないが超心配の政次!!

「和尚様にお願いするか・・・」とちゃんんとフォローする・・・政次!!

お寺でお祈りをしている政次に和尚様の「直虎は無事じゃ」に顔が綻ぶ政次!!もう!!私が悶え苦しむよ!!ウキ~~~~~~~!!!
もう!!言っちゃいなさいよ!!「俺の嫁になれ!!」と
政次の後ろ姿に「不憫じゃのう(だったか?)」の和尚様 和尚様!!どうか二人をくっつけさせてくださいよ!!

で、そんな影から守る~~~の政次の気持ちを全く解っていない直虎は、頭=龍空丸を丸め込もうとするし・・・

丸め込むシーンのBGMが「ど、独眼竜政宗か~~~~~!!!」だったが、最初だけで、後は違うメロディーになったが、そう思ったのは私だけではないと思うが・・・え?知らない??まあ、もう20年以上前の大河ドラマだからね・・・知らん人の方が多いか??

三角関係にならない、片思いの政次!! あんな男に盗られるな~~~~~!!

視聴率が大変お悪いそうですが・・・まあ、月9感だからだと思うが、私は大好きである!!

次回直虎を後ろから抱き締める龍空丸!! 月9だ~~~~~~!!!




恋が下手でも生きてます

2017年05月12日 09時25分08秒 | ドラマ
「恋がヘタでも生きてます」


木曜の夜11:59~放送中である。

これ結構好きなんですよね。

主人公の茅ヶ崎 美沙役の高梨臨氏は最初私には良かったのだけど、最近というか雄島 佳介役の田中圭氏と恋仲になってから・・・「・・・女ってやっぱそうなるのか・・・?」なんですよね。恋しても、公私混同しないキャリアウーマンになって欲しかったのに・・・ 職場でああだと私は引く・・・

まあ、私は主人公よりも、脇役の橋本 司役の淵上泰史氏がいいんですけどね。髪が長い男は好みではないのだが・・・でも、こういう男は何故か好きである。役者がかっこいいからか?? 公私混同しないし、ちゃんと割り切っているし、って本当に割り切っている。今のところはだけど・・・?

主人公なんだけど、何故ああも、すんなりとキスさせるんだろうね??世間一般はそうなのか?? 私だったら、「へ?」で手でさけるけどね? いや、そういう場面にならないと解らないか? ただ、彼氏がいるのに、迫ってくる男にはっきりと「付き合っている人いるので!!」と言えないのか? そういうキャラなのだけど、社長の地位を狙っていたのに、何故そういう場面ではっきりと言えないのか? それと、自分を振った相手が誘ってきたも断らないし。「この後予定ある?」「ないですけど・・・」と言うし。なくても私だったら言うけどね?好きな相手だったら他に予定あってもそっちを断って行くが(あかんやろう!
なんか、そういう所が・・・私的には イラ~~~~~ とします。でも、ドラマってそういうものなのか??

私としては主人公よりも、橋本と榎田との恋の行方の方が気にまります!!



コードネームミラージュ CODE:MIRAGE

2017年05月11日 09時11分50秒 | ドラマ
コードネームミラージュ  CODE:MIRAGE

30分ドラマですが、「面白い!!」
もうね、「アメリカ」ドラマなのですよ!!
これまでの日本ドラマにはないんじゃないかな?? って全部の作品を見ている訳ではありませんが

第1話から、敵を容赦なく撃つ撃つ撃つ~~~~~!! しかも、消音銃で!!
とてもスタイリッシュに!!
で、死体は完全に抹消する!! 海外スパイドラマのようである。
警察の極秘中の極秘部署、(クライシスと一緒だけど)
バットマンのような人工知能の車のロビン。とてもお茶目である。
こういうドラマには欠かせない、元ハッカーの通称ドブネズミ・・・ってもうちょっと可愛い名前なかったの??(本人は気に入っているのか??)

適役の武田真治居氏もいい味だしてますしね。

後ね、石丸謙二郎氏がこれまたいい!! あの悪役のような上司。こいつが敵なら負けるよ、敵な不敵不敵不敵~~~~~、でもこういうキャラ大好き!! お姉言葉使うし、これまたいいんですよね。 それに振り回される要潤氏。要潤氏も好きである。

これは、毎週視聴しております。


CRISIS(クライシス) 安機動捜査隊特捜班

2017年05月11日 08時48分26秒 | ドラマ
CRISIS(クライシス) 安機動捜査隊特捜班

こういうドラマが好きなので見ていますが。
私は西島秀俊氏が好きなので。後、長塚京三氏・野間口徹氏も。

アクションシーンが良いですね。 

ただ、・・・・・・・・私にしたら、面白かったのは第1話だけかな・・・?

なんか・・・後は・・・

絶対的「(政治的)力」の前には正義も・・・という具合みたいだけど。
いや、そういうのも私は好きなんですけどね。

でもね~~~~、なんか・・・なんだよね・・・
こういう描き方しかできないのかな・・・・?

視聴なのですが、一応録画はしてますが、見よう・・・と言う気が起こらない・・・


もう、最終回だけ見たらいいか??




あなたのことはそれほど

2017年05月10日 20時59分49秒 | ドラマ
「あなたのことはそれほど」

なんか、ネットで話題になっていたので、3話から見始めました。

今話題のゲズ不倫ですが。波瑠氏の演じる妻は普通だと思うのですが・・・駄目??

2番目に好きな人・・・っていうか、愛するよりも愛される方がいいそうで・・・
で、夫の 東出昌大氏の悪役??ではないな・・・のちょっといかれた夫さんも、いいと思います。
4話のラストシーン・・・あまり驚きはなかったです。「夫が普通ではない・・・」と波瑠氏=美都が言ってましたが、「え?こういうのも普通じゃないの??」と思う私はいかれてますか??(妻を殴るとか怒鳴るとか「離婚しろ」とか「別れろ」とか・・・ありきたりだし?)
それほど、美都が好きなので・・・と。
「今度やったら 不倫相手の電話するよ?」的じゃないのかな??

なのに、次回予告を見たら美都が不倫相手の妻に会いに行くし!! それの方がどうかしてるぜ!!

どうせ、不倫相手の有島氏は美都の事なんか、ただの暇つぶしくらいにしか思ってないと思うし、妻にばれたら「別れよう!!」って絶対になるって。妻と別れてまで美都と一緒になる訳ないじゃん!!  波瑠氏にはあってる役じゃないかな?

前やっていた「ON-異常犯罪捜査」は、なんか合ってなかったように思えたけど、(全話見ました これは要潤氏・林遣都氏・渡部篤郎氏が出てたのと、こういうドラマが好きだから)

まあ、楽しみのドラマである。