写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

土手の紫陽花➁ No5

2020年07月01日 | 散策路の写真
「土手の紫陽花➁ 」No5はNo1~4に載せられなかったものです。
                     撮影は6月14日

  7月になり今年早くも折り返してしまい、コロナ騒ぎで落ち着かないままの
  アッと言う間の6カ月でした。
  いまだ感染は収まらず電車などを利用してのお出かけには抵抗を感じます。
  紅葉時期までには安心して撮りの出掛ける事が出来る様にと願います。

 (1) 


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5) 


 (6) 


 (7)


 (8) 


 (9) 


 (10)


 (11) 


 (12)


 (13)


 (14) 


 (15)



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後の写真 (おみや)
2020-07-01 08:49:22
おはようございます。アジサイの色がとても綺麗に出てますね。最後の写真、クモですか。
私はとにかく虫が嫌いです。夏になると
いろいろな虫が出てきますがとても嫌なんです。
アジサイ色々 (とんちゃん)
2020-07-01 15:47:40
コントラストがいいと目に優しい~
はっきりくっきり見えるしきれいだし♪
水気があれば生き生きとして見えアジサイにとっても極楽♪なんて思っているかもしれません
種類が豊富で何枚撮ってもまだまだという感じでしょうね
おみやさんへ (写楽爺)
2020-07-01 18:42:47
こんばんは。
虫嫌いですか!私も好きな訳ではありません。
どちらかと言えば嫌いですが「嫌だ嫌だ・・」と言う程ではありません。
最後の写真肉眼では老眼の斉で虫か木屑か何Kあるとは思いましたが、何なのかわかりませんでした。
接写の結果を見ても何だかわかりませんけど・・。
とんちゃんへ (写楽爺)
2020-07-01 18:48:33
こんばんは。
土手で紫陽花を撮ってた時間は30分ぐらいだったと思うのですが、
撮った枚数は思っていた以上に多くなっていました。
Unknown (恵那爺)
2020-07-03 09:25:43
確かに電車での移動には抵抗感がまだありますね。

コメントを投稿