の~んびりHiro’sブログ

ネコ好きベーシストHiroが のんびりと書いてます

XTCT

2007年08月31日 | SCA-8 NYサウンド化計画
バルトリーニのXTCTです

「ベナベンテNYサウンド化計画」の第1弾は
NTMBをXTCTに載せ替えです


とゆうのも
ハイとベースはフラットとして
NTMBで500Khzをカットした音と
XTCTで500Khzをカットした音って同じなのか??
とふと疑問に思ってしまったのです(^^;

一度疑問に思ってしまったものはどうしようもなく
TCT系の方がノッチフィルター的にミドルカットしてるんじゃないか?
よりドンシャリ向きのプリなんじゃないか?
とか思えてきて
実際に載せ替えてみる事にしました


バッテリースナップ・25Kトリムポットと
10mfdキャパシター・10Kohm抵抗・18Kohm抵抗
が付属していました


良い結果が出る事を期待しつつ(^^



つづく


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うひゃあ~ (ケースケ)
2007-08-31 13:02:24
これまたかなり大胆な挑戦ですね~!!
ボクは怖くてできなさそうです。笑


昨日ライブしまして、PAさんと少し話をしましたが、ラインに関しては100Hzあたりを持ち上げた、と仰られており、それほどLowは出ていない感じだそうです。


やー、ベナベンテ最高っす。笑
もう (Hiro)
2007-08-31 15:29:54
配線済ましたんですが
詳細は・・・ブログの都合で
記事としてまたアップしますです(^^


そうでしたか
聴覚上の感覚ではモノスゴく低域が出てるように感じましたが
そうでもなかったんですね

弾き込めばさらに鳴ってきますよ~
ガンガン弾きたおしましょうぞw
それはそれは (ケースケ)
2007-08-31 16:36:36
楽しみにしております。


よく見たら1枚目に助手の姿が入ってますね。笑
助手は (Hiro)
2007-08-31 21:07:42
あいかわらずマイペースですw

それにしてもベナベンンテのキャラクターから
どんどん離れていくな~
自分のベースとしてのキャラはハッキリしてきましたけどね(^^

コメントを投稿