π氏の雑記(PCのジャンキー)

■ジャンクを拾ってきては試したり、パソコンを分解したり、壊したり■

■Inspiron 1300のCPU交換やメモリーの増設

2005年12月04日 | ■Dell Inspiron
このノートPCなんですが すごく改造、改良、メンテナンス製がよさそうです。
本体裏にネジで開く扉が3つあり、1個目はHDD。2個目はメモリーとminiPCIスロット。3個目はCPUへのアクセススロットです。
Inspiron700mInspiron710mなんかはCPUにアクセスするには全分解を余儀なくされたんですが、このInspiron1300はキーボードすら外さなくても簡単にCPUが交換できるんですね。こりゃいいわ。
 
CPUのところのふた(一番小さい蓋)をネジ2本開けたら、銅製のヒートシンクがネジ4本で止まっていますので、それを緩めると簡単にCPUが顔を出します。

今回は交換するCPUがありませんでしたので、また安く入手できた機会にPentiumMなんかを放り込んでみたいと思います。

Dell Inspironの記事
デルの今週のパソコン


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (けけけ)
2005-12-06 08:08:30
非常に驚き!

低価格な分設計段階から製造コスト考え、組み立てにかかるコスト軽減の賜物なんでしょうね!

これはお買い得な製品になってる。



噂の100ドルPCって一般に流れるのか、ちょっと興味あるところ。

ハンドルで発電て…、今までにない新機能で興味わきますね!

http://laptop.media.mit.edu/
返信する
けけけさん (π氏)
2005-12-06 12:19:19
自宅で使うには、B5ノートよりA4の方が

字が大きくて見やすいですね。





100ドルPCでしょ?

手回しハンドルで発電って 究極のモバイル?



返信する
ちょっと考えるところ (けけけ)
2005-12-06 12:50:48
究極はパソコンが行き届かない地域に、デジタルデバイドって言うかコンピュータの有無での格差無くそうって思いみたいです。

かのアラン・ケイ氏もメンバーに。



スペック的には↓からですが、

http://laptop.media.mit.edu/faq.html



What is the $100 Laptop, really?

The proposed $100 machine will be a Linux-based, full-color, full-screen laptop that will use innovative power (including wind-up) and will be able to do most everything except store huge amounts of data. This rugged laptop will be WiFi-enabled and have USB ports galore. Its current specifications are: 500MHz, 1GB, 1 Megapixel.



100ドルだからと言われない程度に、十分使えそうなスペックですね。
返信する
500mhz (π氏)
2005-12-07 22:10:06
もあれば 手回しPCだったら十分ですね。

無線LANもついてるみたいだし。



しかも 画面は1024*768のXGAみたいだし。



返信する
inspiron1300 (shin)
2007-04-06 22:56:27
初めまして。こちらをご参考にさせていただいて
CPUの交換をしようと試みたのですが、持っていたCPUとタイプが違ったため元に戻したところ、
電源は入るのですが、画面に何も表示されません・・・
どうすれば無事起動しますでしょうか?宜しくお願いします。
返信する
CPU交換について (Hoo!)
2008-02-23 17:44:38
はじめまして。検索しまくってようやくこのページにたどり着いたわけですが…。

自分は今、CPUを交換しようと思って(CelM370→PenM7xx)います。このPCではFSBは400MHzまでで、PenM740(533Mhz)のみ独自対応、というところまでは分かったんですが、それ以外の533MHzのCPUを使ってる方(PenM760)もいらっしゃるようで、正直、よく分からないでいます。

個人的にはPenM760、770、780をつんでみたいのですが、いかがなものでしょうか?よろしくお願いします。
返信する
Hoo!さん (π氏)
2008-02-23 23:07:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。

実はもう このマシンは「手元にはなく 知り合いに売ってしまいました。
うっすら記憶に残ってるんですが、
私はFSB400のCPUを積んだと思います。
たまたま、持っていたのが理由でして、
確かこのチップのマシンだと、760等FSB533のCPUを積んでもFSB400でしか駆動しなかったように思いますよ。
よって765とかFSB400の最高峰CPUを乗せたほうが安全パイだと思います。
返信する
わかりました。 (Hoo!)
2008-02-24 10:58:53
ありがとうございましたw 7x5を探してみたいと思います。
返信する
CPU乗せ換え or OC (†青龍†)
2008-05-11 16:56:24
今、ヤフーショッピングで購入したinspiron1300をサブPCとして使っているのですが、VRAMが128MBあるのでゲームでもしようかと試みたのですが、CPUが常に100%稼働していてゲームがスムーズに動かず、せっかくのVRAM128MBが勿体なく感じています。

そこでCPUのOCを検討しています。
どのくらい上がるかわかりませんが、SetFSBというソフトで試みたのですが、「Clock Generator」は何を選べばいいのか全く分からず・・・とりあえず「SetFSB」を押して実行してみるものの、画面が暴れて操作不能→スイッチでの強制終了になってしまいます。
再度起動後に変化を確認しましたが全く何も変わってなくて普通に動作します。
「Clock Generator」は何を選べばいいのか教えていただけないでしょうか?
また、OC不可能な場合は乗せ換えを検討しています。
記事の最後に「PentiumMなんかを放り込んでみたい」と書かれていたのですが「価格.com」の口コミの一部に不可能だったみたいなコメントがありました。
無知でわからないことだらけですが、OC or 乗せ換えのアドバイスなどありましたら教えてください。
この記事のコメント欄の中より友人に売られたそうですが、わかる範囲内でいいので教えてください。
よろしくお願いします。
返信する
CPU乗せ換え or OC (π氏)
2008-05-12 00:46:59
こんばんは。
コメントありがとうございます。
inspiron1300は CPUをPentiumMに乗せ変えて
知人に売却しました。
PentiumM745だったと思います。


FSBが400MHZのPenMは実際に私が換装してるので実績はありますね。FSB533のCPUはどうかわかりませんが。


OC自体はこのマシンではやったことありませんね。
KohjinshaのSH6はSetFSBを使ってOCしておりますが。


CPUの換装はOKだと思いますよ。もう、PenM自体も安くなっておりますので。交換も簡単ですし。
返信する

コメントを投稿