π氏の雑記(PCのジャンキー)

■ジャンクを拾ってきては試したり、パソコンを分解したり、壊したり■

■ほぼ無音のパソコン。(6/8追記アリ)

2005年06月07日 | ■PCの雑記
前々から製作していたC3を使ったパソコンが完成しました。

                 ※C3とはhttp://e-words.jp/w/C3.html

実は4月ごろから稼動していたんですが、設定を煮詰めましてさらに無音化を推し進めました。

部品は

NECのマイクロATXのケース。ちょっと前にハードオフでゲットしたケース。

CPUがオンボードのJetway 625EMP-800 CPUがオンボードで一応小さいファンが付いておりますが、これを取り外して、比較的大きなチップファンを取り付け、FANレス化しました。とりあえず1ヶ月の試用には耐えましたのでOKかと。


メモリーは DDR400の512MBで メーカー未確認のBH-5チップ搭載品。このメモリー中古でゲットしたんですが、これ以外のマザーとの相性が悪いこと悪いこと。このマザーだけは、何の問題もなくスムーズに動作しておりますので ヨシということで。

電源はKMRK-NF420A で 低負荷時はファンが回転しないタイプ。もっと少ないワット数がいいのですが、嫁マシンに搭載してたので嫁マシンに普通の電源を入れて、こちらにこの電源を投入しました。



HDDはATA133の120GBでOS側に20GB、書庫のDに100GBと振り分けております。
もう1つは シリアルATAの80GBを カード経由で書庫としてEドライブとして振り分け、CD-ROMと、フロッピードライブは搭載しておりません。


よって、全体を見渡すと、FANの数は電源に1個 回転体はHDDが2個だけとなり、立ち上げてみましたが、びっくりするほど静かです。
当然、電源は負荷が低いのでFANは止ったままで、HDDの音がかすかに聞こえるだけで、何もしていないときは、HDDもストップするようにしてあるので 無音に限りなく近いです。




それで、プリンターの制御とファイルサーバーを兼ねての運用で、前々から欲しかった玄人志向の玄箱の代わりをさせております。
ま、その分 電気馬鹿食いのAthlon64マシンは都度電源を落として倹約中です。
って、結局24時間電源入れっぱなしなんですが・・・。C3ということで勝手に許しておきましょう。

操作に関しては、キーボードもモニターもマウスもつけず、メインマシンからリモート操作をしています。同じLAN上なので動きもきびきびして無問題です。
このような感じです。画面の赤丸をクリックするとC3マシンに繋がるようになっております。


クリック実物大



6/8追記

忘れていましたが、ケース内の写真で PCIスロットに刺さってるカードのうち
上が 玄人志向のSATAカード(赤い奴)で 下が 玄人志向の ギガビットLANカードです。

ちなみに転送テストしましたが 100TXのオンボードLANで250MBのファイル 50秒で、1000BASEのLANで250MBのファイル45秒でした。ま、あんまり変わらなかったような気もします。深く考えるのはやめておきます。



■製品を選ぶときの基準

2005年06月07日 | ■PCの雑記
毎年毎年、いろんなものを購入するわけですが、私の製品を選ぶときの基準は


車の場合 車種は気に入ったタイプを選ぶんですが、グレードになると
一番安いグレードか、もしくは最高級グレード。
用は ピンかキリ。なんですね。

この傾向は 電化製品を選ぶ場合もいえてるわけで、たとえば扇風機などを買う場合、廻ればオッケー!見たいな感覚で一番安い奴を買いますね。メーカーもこだわらず、3流メーカーでもお構い無しです。

PCパーツを買う場合でも この傾向はあります。欲しいマザーがあれば結構いいやつ買うんですが、お遊び用だったりする場合は、ジャンクや、一番やっすいマザーを買ったりします。


先日購入した ノートPCのDELLの700Mなんかは その選択幅で一番安いのを選択してますし、デジカメにいたっても 15000円と写ったら上等と、2メガピクセルのデジカメを購入しました。


基本的にピンキリのスタイルを貫いています。

ちなみに 血液型はO型です。


製品選びの基準。BLUE_SKY_BLOG  にトラックバックいたします。