
桜ある風景の素晴らしさに感動した
茨城県の雨引観音。
紫陽花も綺麗ということなので
行ってみました。


参道の石段両脇の紫陽花が有名らしいのですが・・・
あれ?
なんか寂しくない?


参道を外れ山に入った方が賑やかでした。

絵になりそうな観音堂は
紫陽花が咲いてなくてコラボ失敗


絶景を向こうに紫陽花が咲いていてよかったです。
境内の紫陽花あれこれ。

鐘楼と。

千手観音様と。


今年はどこも紫陽花の咲き具合があまりよくなかったようなので
雨引観音もそうだったのかもしれませんね。

<6月14日 桜川市・雨引山楽法寺にて>