すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

今年も「真壁のひなまつり」へ。

2019-02-28 | お出かけ



(旧真壁郵便局に飾られた大きな親王飾り)


昨年初めて出かけた「真壁のひなまつり」があまりに楽しく
今年も行ってきました。









加賀の‘花嫁のれん’が素敵。









雛めぐりをする方が必ず見るであろう
お馴染み‘潮田家’の雛飾り。

手広く商売をしていた家だけに
江戸から昭和までのお雛様がズラリと並んでいます。





真壁といえば
国の「登録有形文化財」の見世蔵などが100棟以上もある
歴史ある町並みが魅力で
今回もお雛様とともに
蔵造りのある風景も楽しみました。





バルコニー雛も健在。





神社にいいの!?


飾り方も変えてあったり
昨年立ち寄ることができなかった所にも行けて
また新たな魅力を見つけました。





やっぱり面白い「真壁のひなまつり」。

開催は3月3日までですが、
写真が多すぎて
3日過ぎても延々と続きそうな予感

よろしかったらおつきあいくださると嬉しいです。

(ビックリするほど美しいアート雛飾りもありますよ~)


<2月27日 茨城県桜川市真壁地区・「真壁のひなまつり」にて>

華麗なる洋ランの世界・ミステリアスイエロー&ノーブルホワイト ~「とちぎの洋ラン展」より

2019-02-26 | ちょっとそこまで



(‘楊貴妃’)


私のランのイメージはピンクと白なのですが、
展示には意外に黄色系が多く
見慣れないせいか
とても個性的に見えました。




(‘潮騒のメモリー’)




(‘ルナワン’)




(‘星の光’)


名前も素敵でしょ?


最後に白の洋ランを。








(‘シークレットラブ’)


意味深な名前のランは
淡い黄色とピンクが入る2色咲き。


新春ムードたっぷりの
華やかなランの世界を堪能した洋ラン展でした。





※途中、展示替えがあるとのことなので
現在は展示の花が変わっているかもしれません。


<2月7日 栃木市・「とちぎ花センタ-」 とちはなちゃんドームにて>

華麗なる洋ランの世界・チャーミングピンク ~「とちぎの洋ラン展」より

2019-02-25 | ちょっとそこまで





「とちぎ花センター」とちはなちゃんドームにて開催中の「とちぎの洋ラン展」。
一番多く展示されていたのがピンクの洋ランたち。









色合いも可愛いですが
これだけたくさん花をつけていると
本当にゴージャスです。





‘花ふぶき’とか





‘永遠の約束’とか名付けられていて
そう言われてみれば
それらしく見えてきます。













ピンク系の洋ランを集めてみました。





<2月7日 栃木市・「とちぎ花センター」とちはなちゃんドームにて>

華麗なる洋ランの世界・プロローグ ~「とちぎの洋ラン展」より

2019-02-24 | ちょっとそこまで





ただいま「とちぎ花センタ-」とちはなちゃんドームでは
「絢爛豪華な美の祭典 とちぎの洋ラン展」開催中(3月5日まで)。

洋ランを贈ったり、贈られたりする機会もなく
観劇の際、
出演者に贈られた洋ランが飾ってあるのを目にするくらいで
私にとってあまり身近な花ではありませんが、
新年にふさわしい華やかな花で気分を上げたくなりました。





庭の花壇に見立てられ
会場入り口に並べられた洋ラン。





正面にどーんと
たくさんの洋ランに囲まれた記念撮影スポットが。

まずここで美の洗礼を受けるのですが、
その後ろに並ぶ
栃木県の生産者の方々が丹精込めて育てた美しい洋ランの数々は
本当に目の保養でした。


ふだん山野草的な花を撮ることが多いので
洋ランのゴージャスさが新鮮で
ついたくさん撮ってしまいました。

よろしかったらおつきあいくださいね。





<2月7日 栃木市・「とちぎ花センタ-」とちはなちゃんドームにて>

準備中。

2019-02-23 | なにげないワンシーン





なぜか可愛くて
ついカメラを向けてしまいます。

一つ一つの花が
ぎゅ~っとお団子になっているミツマタのつぼみ。

このお団子がだんだん膨らみ
花開く春到来が待ち遠しいです。





マンサクと合わせてみました。

我ながら地味~
春、遠そうですね


<2月15日 栃木市・「花乃江の郷」にて>

節分草の可愛さが止まらない。

2019-02-22 | 季節の花





節分草の群生地
「四季の森 星野」の見頃宣言が出ました。

地元の植物園では一足早く見頃を迎えていたので
先日ご覧いただきましたが、
もう少しおつきあいを。









毎年毎年
イヤと言うほど撮っている節分草なのに
その姿を目の前にすると
夢中になってしまいます。





みんなの中にいる節分草も





ふたりでも、
ひとりでも、
どんな節分草も可愛すぎます。


<栃木市・「花乃江の郷」にて>

久しぶりに‘おふくろの味’バイキング。

2019-02-21 | 美味しいもの





節分草と福寿草が見頃だった地元の植物園には
和レストランがあり、
今の時期のランチタイムはバイキングです。

ならばと
ひとりバイキングはちょっと寂しいけれど
花撮影の前に久しぶりのランチ。

鯖みそ煮、唐揚げ、ふろふき大根、卵焼き、野菜の胡麻和え、天ぷら、
おこわ、すいとんなど
家庭料理的なメニューの
いわばおふくろの味が並びます。





加えて冬ならではのメニューとして
栃木県のソウルフード‘しもつかれ’や





地元宮地区を中心に栽培されている
宮ネギを使った‘宮ネギフェア’とかで
ぬた、クリームコロッケ、1本あげ天ぷらがありました。

宮ネギは白い部分が短くて太いネギで
調理すると甘くて柔らかく
風味が良いのが特徴です。

夫の実家で栽培している(普通の)ネギをもらっているので
わざわざ宮ネギを買うことができない我が家、
宮ネギを食する貴重な機会でした。





和菓子屋さん系列ですから
スイーツもどら焼きやおかきがあります。


バイキングは後が危険すぎるのはわかっていても
やっぱり美味しいものには勝てなくて
今回もお腹いっぱい~。
ごちそうさまでした!

次回は
まだ行ったことがない
夏野菜たっぷりの‘カレーフェア’かな。





<2月13日 栃木市・「花乃江の郷」 自然(じねん)荘にて>

まばゆい福寿草

2019-02-20 | 季節の花





節分草の横では
陽を受けた福寿草が
まぶしいほど黄色い花を咲かせていました。









節分草の可憐な白と
福寿草の力強い黄色。

みんな違って みんないい。
そんな金子みすゞの詩を思い出しました。

いよいよ春が近くなってきましたね。





<2月13日 栃木市・「花乃江の郷」にて>

この子も妖精メンバー・バイカオウレン

2019-02-19 | 季節の花





今日は梅つながりの花を。

梅の花に似ていることからバイカオウレン。

節分草と同様
白い花びらのように見えるのは萼片で
黄色いのが花だそう。





小さい小さい‘春の妖精’メンバーです。


<2月13日 栃木市・「花乃江の郷」にて>

夕暮れの公園

2019-02-18 | なにげないワンシーン




先日訪れた植物園の節分草が見頃だったのはいいのですが、
梅の木があるエリアへは通行禁止となっており
梅の撮影ができませんでした。

帰宅途中に寄れる公園に梅があったのを思い出し
ちょっと覗いてきました。









夕陽が当たりいい感じではありましたが、
先日の雪のせいか
紅梅は傷みが目立ち残念な状態。

白梅は咲き始めでした。





夕方に行くことはほとんどないので
知らなかった公園風景を見ることができたのはいいとして
やっぱりここは桜咲く頃ですかね





<2月13日 栃木市・総合運動公園にて>

妖精たちのおしゃべりが始まってます

2019-02-16 | ちょっとそこまで





節分草咲く季節になりました。

地元の植物園を覗いてみたら
すでに見頃。









毎年のことながら
この小さな白い花が
おしゃべりをしているように群れ咲く様子は
本当に愛らしいです。


星野の節分草も開花が始まり
ついに‘早春花の陣’が本格スタート。

限られた持ち時間、
どこに行くか
どこを優先させるか
頭を悩ます日々も始まりました。





<栃木市・「花乃江の郷」にて>

温室は花ざかり

2019-02-15 | ちょっとそこまで





バレンタインデーなので
ハートつながりで
昨日の写真はこれにするつもりだったのが
うっかり間違えてしまいました








(アンスリウム)


先日「とちぎ花センター」を訪れたのは
‘とちはなちゃんドーム’で開催中の企画展を見るためでした。

せっかくなので大温室も覗いてみると
熱帯植物の花々が咲き、
葉や苞が色づき
冬であるのを忘れそうなカラフルさでした。









ブーゲンビレアの賑やかなこと。




(コエビソウ)








(エランテムム・プルケルム)




(メディニラ・スペキオサ)




(アフェランドラ・ランケオラータ)


珍しい花々や木に囲まれ
ちょっとした異国気分を味わいました。





<2月7日 栃木市・「とちぎ花センタ-」 とちはなちゃんドームにて>

「みかも山公園」白梅のある風景

2019-02-14 | なにげないワンシーン





先日訪れた万葉庭園の白梅が満開でした。









蝋梅とマンサク以外に花がないので
白梅を撮るしかなかったのですが、
地味~で寂し~い写真になりました

今頃はしだれ梅も咲き出して
もうちょっと賑やかになっていると思うんですけど・・・





<2月8日 「みかも山公園」万葉庭園にて>

マンサク満開

2019-02-13 | 季節の花





山ある冬景色の中に見つけたのは
ほっこりと温かい黄色。

マンサクが枝いっぱいに咲いていました。





白梅を後ろに。

花なりの理由はあるのでしょうけど
なんでこんな変わった形なんでしょうね。





やっぱり錦糸玉子・・・


<2月8日 「みかも山公園」万葉庭園にて>

早春のみかも山公園

2019-02-12 | ちょっとそこまで





そろそろ梅の季節だなぁ、と
「みかも山公園」の万葉庭園に様子を見に行ってきました。





白梅はほぼ見頃に咲いていましたが、
山はまだまだ冬景色。





遠くの赤城山も寒々と見えます。





しだれ梅が数輪咲いていました。





東口の湿性自然植物園では
ザゼンソウが頭を出し、
野草の園の福寿草が
黄色の花びらを覗かせていました。

園路脇の水仙も咲き始め
少しずつ春へ向かっています。

花の季節が待ち遠しいですね。


<2月8日 栃木市・「みかも山公園」にて>