goo blog サービス終了のお知らせ 

ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年03月15日 | ネイサンのひとり言
今夜テレビをつけると「新人警察官・・・~」なる番組をやっていました。


ひとりご飯だったので何気につけていたんですが


岐阜県警航空部が写りまして


山岳事故の救助を映しはじめました。



番組を替えてしまおうかと思ったのですが


身体が動かなくって出来ず、目をそらす事も出来ませんでした。




昨年の滑落事故は6件だったそうです。


そのうちの1件が友達。




滑落事故で助かった方がテレビで言っていました。



落ちた時には「死ぬんだな」って思ったと。。。




いろんな事を考えてしまいました。


いろんな方々にお世話になっていたんだね。


岐阜県警の航空隊の方々、運ばれた病院の職員の皆さんありがとうございました。

河津桜

2012年03月10日 | 綺麗だと思った御花
川沿いに河津桜とソメイヨシノとが交互に植えてあるところがあります。


数日暖かな日が続いたので急に咲きはじめました。
 
ミツバチ達も忙しそうです


もう葉も出て来ています



桜の手前に土手があります



此の土手、思ったよりも高さがあって。。。

数日前から夜半まで雨が降っていた事もあって土が大変柔らかくって。。。


土手を降りていて足を踏み外しまして・・・

転がりましてん



ゴロンとした時に手に持っていたカメラが壊れたらイカン!!と思いついたんです

庇ったら左上腕と左膝外側部に擦り傷。。。


あはは~っカメラ無事でよかった~~~~って身体が止まった時に思いましたモン(笑)

オーブン

2012年03月06日 | パン・お菓子の日
お菓子やパンを作る物品にも定年があるなら


正に定年といったところでしょう


真っ赤なオーブンでした。

シンプルこの上なくって使いやすくって日本製です

。。。って、この時代は殆どの物が日本製でした。


この子は今春で満30年働いてくれています。


私は若い頃からお菓子作るのが好きで母が買ってくれたものでした。

私も頑固にお菓子、ケーキ、パン以外に使った事がありませんでした(笑)


本当によく働いてくれてありがとう。

おかずマフィン♪

2012年03月05日 | パン・お菓子の日
枝豆のマフィン


タカタカのお弁当用パンシリーズの最終はマフィン3種です



ソーセージのマフィン



ベーコン&キャベツのマフィン



マフィンは植物油をバターの代わりに入れるのですが

今回の油はこんなものを使ってみました。。。



はうっ  大きくし過ぎた


健康に気を使ってみた。。。とアピール失敗である

玄米パン

2012年03月05日 | パン・お菓子の日
玄米パン。。。だじょ~~~ぉ





これはシンプルなパン?

変ったパン?




初めて作ったシンプルで変ったパン






オーブンの調子が良くなかったんですが

かなり悪くなりました。

上のヒーターでは焼き色が殆ど付かなくなりました


かなりヤバイです

柑橘パンとテーブルパン

2012年03月04日 | パン・お菓子の日
柚子と檸檬のピールを蒔き入れたテーブルパン



まん丸いテーブルパン





パンを作る時に柑橘類のピールや色々と味のあるパンを作りたいと思っているんですが…

実際わたしも食べる段になると食パンやフランスパンが好きなんですね。



ワガママっちゃぁワガママですが作るパンの意味を考える時期なのかもしれません。

家族に喜んで食べてもらえるパン作りか。

私の作りたいパンなのか。。。



いい方法がないか考えます