横須賀での私の好きな物。所を紹介したいと思います。
「消火栓」初めて横須賀に来た時に最初のお気に入りになりました。
可愛いでしょ


JR横須賀駅から1駅『田浦』の商店街を紹介したいと思います。

街並みの一角に「ふじみや」さんがあります。 横須賀に行くと必ず寄ります


おきな飴。。。初めて見る物なのでお店の方に聞いてみました。
昔の千歳飴だそうです。 今では日持ちのする飴に変わって来ているそうです。
横須賀でも2件くらいしか作っていないそうです。 味見が出来ます


お店の方に勧められて頂きました
お・い・し・い
水飴で作っているそうです。 食感はプニプニ求肥の寒天ゼリーみたい(わかったかな
)
八百屋と魚屋。 何だか懐かしいお店です

そんな一角の細い路地の先にたっちゃマンのアパートがあります。
いい所なんですよ
おまけ~
宿直明けで帰って来たたっちゃマンの手。 ペンキが付いていました。
「消火栓」初めて横須賀に来た時に最初のお気に入りになりました。




JR横須賀駅から1駅『田浦』の商店街を紹介したいと思います。

街並みの一角に「ふじみや」さんがあります。 横須賀に行くと必ず寄ります



おきな飴。。。初めて見る物なのでお店の方に聞いてみました。
昔の千歳飴だそうです。 今では日持ちのする飴に変わって来ているそうです。
横須賀でも2件くらいしか作っていないそうです。 味見が出来ます



お店の方に勧められて頂きました


水飴で作っているそうです。 食感はプニプニ求肥の寒天ゼリーみたい(わかったかな

八百屋と魚屋。 何だか懐かしいお店です


そんな一角の細い路地の先にたっちゃマンのアパートがあります。



宿直明けで帰って来たたっちゃマンの手。 ペンキが付いていました。
