目指せ!ツール・ド・モンブラン。

フランス・イタリア・スイスを巡る旅「ウルトラトレイル・ド・モンブラン」UTMB他大会やハワイトレイル、国内のラン旅など。

TDS完走記~Sさん01~ ウルトラトレイル・ド・モンブラン2011

2011-09-29 | →UTMB & CCC体験記
2011年度大会のUTMBは2010年度を思わせるような天候不順で幕開け、

本戦は5時間遅らせてのスタートとなった。

その中からTDSに出場したSさんの完走記をご紹介します。

/////////////////////////////////////////////////////



Sさんの登山歴・トレラン歴・レース歴(年数と主な大会名)を教えて下さい
マラソン歴はもうすぐ20年になります。
とはいっても10年前は体重が2割増しになり、フルマラソンどころかハーフマラソンも走るのがやっとでした。
メタボ解消として5年前からひとり登山を始めました(それまではグループでの低山ハイキングはよくやっていました)。
4年前(2007年)の日本山岳耐久レースがトレラン大会初体験です。
ハセツネの他はおんたけウルトラトレイルや信越五岳トレイルランニングレースなどに出ています。
ロードのウルトラ100kmは野辺山とえちご・くびき野に出たことがあります。


SさんがUTMBに出場した「きっかけ」を教えて下さい
『ランナーズ』2007年11月号(9月下旬発売)に載っていたUTMBの記事です。
マルコ・オルモが優勝で初挑戦の鏑木毅が12位の時のものです。
この雑誌を買った時点でトレイルレースは未体験でしたが、記事を読んで163km(2007年の距離)という信じられない長さ、
あまりの景色の美しさに絶句してしまい、何度も何度も同じ記事を読み返しました。
この号はいまでもとってあります。
余談ですが、この時の大会名は「The North Face Ultra-Trail Tour du Mont-Blanc」と「Tour」がはいっていました。





TDS2011完走記
完走タイム30時間34分43秒 / 781人中669位(40歳代男子295人中260位)

Sさんのブログ「しらちゃん日記」より
(タイトルクリックでSさんのブログ記事にリンクします)


01.ウルトラトレイル・デュ・モンブランのTDS完走(第一報)


02.ウルトラトレイル・デュ・モンブランのTDS完走(前日受付)





03.ウルトラトレイル・デュ・モンブランのTDS完走(レース本番 お楽しみの31時間)


04.ウルトラトレイル・デュ・モンブランのTDS完走(シャモニの新聞とクールマイヨールの言語)





05.ウルトラトレイル・デュ・モンブランのTDS完走(ジュネーブ~シャモニ間の移動はタクシーで)

-----------------------------------------------------------------------

※ルートマップはUTMB公式サイトからのものです。
※画像はSさんのブログからのものです。


・関連情報
他のUTMB/CCC体験記を見る

最新の画像もっと見る