倶楽部リカバリー

リカバリーとは、人が自己実現や生き方を主体的に追求するプロセスのこと。このブログではリカバリーを追求します。

ゆうゆうらっぷ再開します。

2014-02-26 08:28:48 | WRAP

12月から事情により中断しておりましたゆうゆうらっぷも3月より再開いたします。

私の勝手な都合によりお休みさせていただいき、またなかなか再開できず大変申し訳ありませんでした。

3月から月1回を目安に再開しますのでよろしくおねがいします。

 

WRAPとはWellness Recovery Action Planであり、元気回復行動プランと呼ばれています。

元気のための工夫を毎日の生活に活かしやすいようにまとめた新しいメンタルヘルスの手法です。

いわば自分の「トリセツ(取扱説明書)のようなもの。

心に困難を抱えた人だけではなく自分の元気のために、自分のトリセツを仲間と作ってみたい方を歓迎します。

 

3月は3月30日(日)の14:00~

調子が悪い時のサインとその対応プランついて、みなさんと語り合い学び合いたいと思います。

 

ぜひ遊びにきてください。

 


【WRAP蒲田2DAYS集中クラス】あと2週間です。

2014-02-24 08:44:23 | WRAP

みなさんおはようございます。

 

WRAP蒲田2DAYS集中クラスまで、あと2週間に迫ってきました。

定員になり次第募集は締め切らせていただきますが、現在のところ、引き続き参加者の募集をしております。

ご希望の方は”はんなりサミット”までご連絡くださいませ。

みなさまと繋がりを感じられる場所を作っていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

 

【WRAPとは】

Wellness Recovery Action Plan 「元気回復行動プラン」のことで、元気のための工夫を毎日の生活に活かしやすいようにまとめた新しいメンタルヘルスの手法です。いわば自分の「トリセツ(取扱説明書)」のようなもの。自分のトリセツづくりを体験しましょう。

【会場】ウイングル蒲田センター

【所在地】〒144-0052東京都大田区蒲田5-44-5

      常和蒲田ビル2F

【アクセス】「蒲田」駅より徒歩5分

【連絡先」はんなりサミット 080-5495-9550(須藤)

【定員】20名

【参加費】10,000円

【申込方法】E-MailもしくはFAXにて、ご氏名・連絡先(メールアドレスまたは電話番号)・参加人数を記載の上お申し込みください。

E-Mailアドレス:hannarisummit@gmail.com

FAX番号:044-852-2161

 

それでは、お会いできることを楽しみにしております。

ぜひ遊びにきてくださいませ!


「IPS矢花もしくは矢が花に変わる?5日間の集い in 東京」終了しました。

2014-02-24 08:25:52 | IPS

みなさん、おはようございます。

 

昨日をもちまして5日間にわたるIPSの研修が終わりました。

正直、3日目位からは疲れがどっとでて、帰宅したあとはなにもしたくなかったという状態。

ブログの更新はおろか、研修を途中から投げ出そうかなと思ったほどです。

 

そして、この5日間に一体何が起こっていたのか、自分が一体何をしていたのか、正直自分でも覚えていなくて、ただただ、なにかを感じていたなというふうに思います。感じているというのも、頭で理解しているということではなく、胸というか、腹というか、感覚的な感じ方で、ひとつひとつのことを細かく理解しているのではなく、なんだかよくわからないけれども、全体を感じることができたって感じでしょうか?

 

この感覚をもつことで、やさしい関係性がきずけるのかな。

これが矢が花にかわるってことなのかな。

というように、今はなんとなく思っています。

 

とにかく、疲れたし、頭はまだモヤモヤしてますが、おもしろい5日間でした。


IPS研修2日目終了しました。

2014-02-21 06:46:08 | IPS

みなさんおはようございます。

 

IPS研修2日目、無事に終了しました。といいながらも、午後から肩こりがひどくなり、しんどくなってきています。

IPSは感じることが大切なんだろうと思っているのですが、頭で考えてしまう癖がどうしても抜けないところに、研修でやっていることが頭で理解できる範囲を超えてしまっているような気がします。そのへんから生まれるモヤモヤ感が、いよいよ2日目にして、おもいっきり肩にのしかかってきて、久しく感じていなかった凝りになっているような気がします。

はたして5日間、体がもつのかどうか不安です(笑)。

 

感情をそのまま味わう・観るということをやってみました。

日々の生活では無意識に動いてしまい、立ち止まることはなかなかできなくて、感情を見届けるように味わうというのは、なかなかできません。

特に嫌な感情、居心地の悪い感じということに対しては、即座にいろんな対応をしてしまいがちです。

そしてその対応がいろんな意味で良い結果につながらないことのほうが多いなあと、今までの自分の経験から感じます。

何も反応せずに、昨日も申し訳ないという感情や怒りの感情を意識的に味わってみました。

反応せずに味わうということは難しいし、そのあとのモヤモヤ感はなんとも言えないものです。

なんだか、早く逃げ出したいっていう感じ!

でも、感情を味わってみることで、自分に起きる変化を感じる。

そして、そこで生まれる関係性を考えると、わくわくしてきます。

 

さて、本日は研修3日目。更にモヤモヤ感が増しそうな気がします(笑)


普段していることを何か一つ、マインドフルネスに(今、ここに意識を向けて)してみる。

2014-02-20 07:37:03 | IPS

IPS研修1日目、無事に終了しました。

ひとつひとつのワークの中で参加者の皆さんと会話しながら、その時その時にいろんなことが自分の中で起きているという気づきがありました。これが自分の中でおきている変化なのかな。。。

 

そして、昨日の研修で出た宿題がこれ!

普段していることを何か一つ、マインドフルネスに(今、ここに意識を向けて)してみる。

マインドフルネス実践会でも、日常生活の中でのマインドフルネスというのがテーマになったなということを思い出しました。

会話することもそうですが、食べること、歩くこと、聞くこと、臭い、見ることなどなど。

普段は流れの中で意識しなくても出来ることですが、あえて意識してみると違う気づきが生まれる。

そんな体験をしたこともあります。

 

昨日意識をもっていったのは歩くこと。

歩行瞑想に近いものかもしれませんが、駅から自宅までの間、歩くときの自分の体の動きや気持ちを観察してみました。

歩行瞑想をやると、いつも思うのは、人というのは微妙なバランスを保ちながら、二本足で歩くというものすごく難しい行為をしているなということです。

それ以上に普段歩いている歩道に大勢の人がいて、しかも方向がそれぞれ別々の方向に向かっている中を、ぶつからないように歩く難しさ。

人だけでなく結構早いスピードで自転車が走ってきて、自分の体のギリギリのところまでやってくる。自分が避けるのか、相手が避けるのか、相手の動きを予測しながら決める心の動き。

とにかく、ものすごい情報をひとつひとつ分析しながら、体のいろんな部分が緊張したり弛んだりしていることに驚きました。

人間の情報処理能力はすごいですよね。。。

 

IPSではこの気づきを人との交流にもつなげていくのかなと思ってます。

あと4日間の研修、まだまだ長いですが、じっくり味わいたいなと思います。