倶楽部リカバリー

リカバリーとは、人が自己実現や生き方を主体的に追求するプロセスのこと。このブログではリカバリーを追求します。

バイポーラ通信vol6

2013-06-09 09:08:07 | メンタルヘルス
本日2時から双極性障害の当事者が語り合うバイポーラ通信がUstreamで配信されます。テーマは、「最近これにはまっています」
なんかWRAPの道具箱見たいで楽しそう。
あたくしは何にはまっていたかな?

皆さんお時間のある方は、覗いて見てくださいませ。

http://www.ustream.tv/channel/medacapictures

セルフケアとラインケア

2013-06-06 08:18:47 | メンタルヘルス
会社で働いていた時に感じていたこと。
会社は「会社としてメンタルヘルスに力をいれています。」と言います。
でも、やっていることはセルフケアのやり方と、ライン(上司・部下など)が専門家(精神科や産業医)にどうつなぐかということの、レクチャーがほとんどだったような気がします。
つまり、メンタル不全を起こした人の自助努力を求めることと、ラインでの臨床的処置のやり方しか教えていないのです。
本当は、メンタル不全を起こさないような予防と、起こした場合でもその人を受け入れる環境の作り方をどう構築するかが、大切だと思うんですけどね。
うつ病などの精神疾患の再発率が高い今の労働環境。そのあり方を考え直していきたいですね!

第二回ゆうゆうらっぷを開催します

2013-06-05 08:03:54 | WRAP

川崎でのWRAP(元気回復行動プラン)定期クラス、ゆうゆうらっぷ。
第二回を開催します。
のんびり、ゆったりWRAPの世界をみんなで味わいましょう。

--------------------------------------------------------
WRAP(らっぷ:Wellness Recovery Action Plan /元気回復行動プラン)とは
日々の暮らしの中で「いい感じ」の自分でいる為に自分自身でデザインするプランです。

WRAPは、日々の生活を送る中で遭遇する出来事や自分自身の内面の変化に気付き
一歩前に進むときに手助けとなることでしょう。

今まで生きてきた経験の中で得た生活の知恵や工夫また新たに出会う工夫や発見を使いこなす事が日々の暮らしを
より快適に、そして豊かに過ごす為の力になってくれます。

この定期クラスでは、元気に大切な5つのことと実際の行動プランの作成までを皆さんと一緒に考えて行きます。

『自分の専門家は自分』
この機会に是非一緒に「自分の専門家」探しの旅に出かけてみませんか?

【日時】6月30日(日)14:00~16:00
内容:WRAPの紹介
   元気に大切な5つのこと(学ぶこと)

【会場】ぐらす・かわさき 遊友ひろば
小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩7分
JR・小田急登戸駅から徒歩10分弱
※地図はフライヤーをご参照ください。

【定員】10名

【参加費】1,500円/1回
※当日会場でお支払いください。

【申込方法】
お名前・ご連絡先(メールアドレスもしくは連絡可能な電話番号)を添えて以下へお申し込みください。
wrap.kawasaki@gmail.com



みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

※次回は7月28日(日)開催します。


就労支援事業所での仕事がはじまりました。

2013-06-04 08:44:51 | 日記
就業支援事業所を立ち上げたいと、起業講座などでビジネスプランを作っていましたが、ある事業所から一緒にやらないかとお誘いを受け、しばらくお世話になるか検討してみることにしました。
しばらくは、週二回のトライアル(私の認識です)ですが、福祉施設で始めて働くことになります。

とりあえず先方から言われていることは、WRAPなどを活用して、利用者さんの生活面でのモチベーションをキープ、または上げるお手伝いをすること。

昨日からスタートしましたが、初めてなので、新鮮な気持ちと、驚きと、不安がいっぱいって感じです。

もちろん、これまで通り、WRAPクラスなどの企画・運営は続けていきますので、そちらのほうもがんばります。

第1回ゆうゆうらっぷ、無事に終了しました。

2013-06-03 07:05:48 | WRAP

おはようございます。

昨日は第1回ゆうゆうらっぷ。

参加者は4名。

・WRAPの概要

・希望の感覚

・主体となること

について、話をしました。

どんな感じになるのか、かなり心配してましたが、優しい雰囲気で良いつながりが感じられるクラスになったのではないかと思います。

私的には満足。。。

次回以降もこんな感じになればいいなと思うと同時に、自分のファシリテートについてはもう少し工夫が必要かな。ですね。

 

次回は6月30日(日)に開催します。