進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

お暇期間は2日間

2022-12-16 22:12:46 | お弁当と作り置きメニュー♪

表情は物語る。

実は、月曜日休日すーさんと喧嘩して怒らせてしまった。

「犬も食わない喧嘩」では無くて我が家はみんなパパっ子なので

満月付近前後は特に注意が必要だと

めんどくさい自分にもイライラしちゃって

「コロン~♪としていい?」って聞いてから

コタツに沿って寝入るポーズの私。

夕食の机の上を好意で片付けてくれてるのに

ランチョンマット引っ張り返した私。

その力は自分でも覚えてて・・・

何だかほんと涙も出ないくらい不安な日々でした。

今回の喧嘩で、また一つだけ成長した記念日記

大きな気持ちで私の事も見守ってくれてるからこその日々。

かなり反省と共にこれからどうしようかな?って

思いながらちびっ子達の事も考えてました。

で、後3日間の時を心臓がドキドキ

「塩や!”」塩をまき、自分にもまいて

すーさんが入るお風呂にも入れといて

甘いわんよ!母さん!”

たった数日の時間、誰にも相談せず父にも事後報告。

お兄わん!今わんでしょ!”

まだ体力整えとくわんよ!”

短く長い時間だったけど、無理はしないというコトニャ!

今日は、まあるの通院輸液だったけど

先生が何度も体重を計り直して「えっ?」

3・58㌔という驚きの増加の体重!ウレシイ

※一時期3㌔※

ご機嫌も良くって、今は、くうるの方が心配で

病院へ連れて行っても手立てがあるのか分からないので

呼吸の動画撮って相談。

今、あびる健康体なんだけど何か分かってるのかな?

知ってる?あびちゃん?

くうるの身体、いつ何が起こってもおかしくない状態。

くうるの好きな様に好きな場所でリラックス出来る様に♪

犬猫多頭飼い&みんな高齢期で悩んでる場合じゃない事。

ファンタジー♪とは違う現実と向き合って

迎えた我が家の闘病も成長日記を

綴っていきたいと思います。

2つのランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

コメント (1)